アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

注文

2009年11月22日 12時54分57秒 | Weblog
ある日、Mさんという人から注文が入った





「こ、今度の・・・ど、土曜日の昼に・・・さ、三千円の・・・ま、幕の内を・・・き、九個・・・た、頼みたいんや」







(聞きとりにくいけど、仕方ない、こういう喋り方の人なんだな)




と思って





「解りました、今度の土曜日の12時に、3千円の幕の内を9個、ですね?」






と答えたら、Mさんは言った
















「時間に遅れない様に頼むで」














・・・・・何故そこだけちゃんと喋れるんだ?










たぶん「ちゃんと言わないといけない」と思って、舌がもつれたのかな?










完全に忘れてたけど、ネタ帳を見て思い出した

玉子サンド

2009年11月21日 13時22分05秒 | Weblog
昨夜の「深夜食堂」でやってたのは




「ゆで卵を切って、そこにマヨネーズを混ぜる」というのだった








前に読んだ「東野東吾」の本には




「息子の嫁は、ゆで卵を使うけど


スクランブルエッグでいいじゃなのか?」




という話をしてる老人が居た









前に「探偵ナイトスクープ」で



「お母さんの思い出の味の{玉子サンドの店}を探してほしい」



というのがあって


結論を言うと







「和食の出し巻き玉子を、パンに挟んであった」という事だった







(これならすぐに出来るな)と思ったんだけど






つい忘れてしまう




「余分の出し巻き」はあるんだけど




朝になると、パンに挟むのを忘れたり


晩飯の時に食べてしまったり




まぁ今さら「これは美味い」という事はないんだろうけどね










この前のテレビでは



「トーストを焼いて、バターを塗って


その上から、柔らかいスクランブルエッグ(玉子3個)をかける」




というのをやってた





そっちの方が美味そうだな

クイズ

2009年11月20日 12時48分08秒 | Weblog
さて、この問題に答えて下さい





「コップに一杯の水が入ってる




そこに、小さじ1杯の塩を入れたら



水はこぼれませんでした




何故でしょうか?」










「なぞなぞ」ではありません










よくある答えは




「表面張力が働いたから」




「水の分子の中に塩が入ったから」





これは間違いです










正しい答えは



















「水が一杯入ってるコップに、塩を入れたら




水がこぼれないはずがない




つまり、問題が間違ってる」










かなり前に読んだ本に書いてあった






(なるほど)と感心して、友達にこの話をしたけど






「意味が解らない」と言われた









日本では「問題が間違ってる」というのを誰も考えないんだろう






商売をやってると、よく解る










例えば「食べ物の店」をやるなら





「人通りに多い場所に、銀行から金を借りて、人を雇って・・・」





という常識がある







俺は、全部違う事をやった





「だから上手くいった」とは言わないけど




少なくても「人と同じ事」をやるよりは良かった、と思う











最近は不景気で、仕事が少なくなった



で、今まで「手がかかるから出来なかった仕事」をやってる



これが「発想の転換」だと思う

カニ雑炊

2009年11月19日 12時45分06秒 | Weblog
この前、テレビでアナウンサーが言ってた





「若いころは、カニを食べた事がなかった



大学の頃に、近所に「安くカニを食わせる店」ができたから



友達と一緒にいった




で、カニを腹一杯食べた後で




友達が「じゃ雑炊にしてもらうおうか?」と言うから









「そんな恥ずかしい事を言うな」と怒って




逃げる様に帰った」










田舎の出身だから「鍋の後に雑炊を食べる」というのを知らなかった、と






言われてみれば、俺達の子供の頃にも、そんな事はしなかった









前にも書いたけど





高校の同窓会を、「担任の先生の家」でやった事があった







店から「鍋の具」(カニや白身の魚や貝)を配達して貰って食べた





そしたら、友達が



「エンタ、雑炊を作ってくれよ」と言う







俺も食べたかったから作った






それを見た先生は




「へぇ~そんな事をして食べるのか?」




と不思議がってた






でも、先生の子供はガツガツ食べてた






生徒は、京都や大阪に行って「鍋の後の雑炊」は常識になってたのに




ずっと田舎に居た先生は知らなかった、というのが面白かった

コンニャク

2009年11月18日 10時16分01秒 | Weblog
前に、スーパーに行ったら



店員さんがコンニャクを並べてた





(どうせなら新しいのを買おう)と思って




「箱に入ってるコンニャク」を10枚ほどカゴに入れた







家に帰って見てみたら、確かに新しかったんだけど










「唐辛子入り」と書いてあった







おでんに使うのはヤバイな






色々考えて「タクワンの煮物」に一緒に入れる事にした





前にも書いたけど




うちらでは、大根がたくさんとれた時に干してタクワンにする




それを薄く切って、水にさらして、湯がいて、さらに水にさらして





「タクワン臭さ」を取ってから、砂糖と醤油で炊く




その時に唐辛子(鷹の爪)を入れる










だから「唐辛子入りコンニャク」はちょうどいい、と思った






そこまでは良かったんだけど





(やっぱりタカの爪を入れないと、タクワンの臭いが残ってるかも)





と思ってタカの爪も入れた

























ムチャクチャ辛くなった













スーパーのお惣菜で売ってみたら、全部売れた






たぶん「そんなに辛いとは知らないで買った」と思うけど




不思議と、文句を言ったお客さんは居なかった

深夜食堂

2009年11月17日 13時12分59秒 | Weblog
「ビッグコミック・オリジナル」で連載してるマンガだけど





金曜日の夜12時半からテレビ放送してる




これがなかなか面白い





この前の「バターライスの話」が良かった





「流しのおじさん」が(どっかで見た様な人だな)と思ってたら






「あがたもりお」だった







・・・・ほとんどの人は知らないだろうなぁ・・・










「愛は愛とて・何になる・男一郎・誠とて・・・」






そういえば10年くらい前にもテレビで観たな




歌手を続けてる、とその時に知った










それはそうと「バターライス」だけど





「熱いご飯の上にバターを乗せて



少しバターが溶けてから、ちょっとだけ醤油をかける」










やった事はないけど





美味そうな様な・・・美味そうでないような・・・






やってみる勇気は無い







前に調理師学校に居た時に「本当のバターライス」を作った




米をバターで炒めて、そこにブイヨンスープを入れて焚く



それにカレーをかけたから



油っこかった~~~という印象が強い











どう考えても「味がついてるご飯」というのは、俺はダメだな

クリ

2009年11月16日 09時24分12秒 | Weblog
大阪で修業してた頃




連休をもらって、田舎に帰った



で、大阪に行く時に、生のクリを持って行った





そしたらK先輩が「俺に任せろ」と言ってオーブンで焼いた















焼き過ぎて、クリが真っ黒になった










まだ半分残ってたけど、またK先輩が




「今度こそ上手くやるから」




と言って、またオーブンで焼いた















また真っ黒になった






結局その時は、クリを1個も食えなかった







(あ~あ、せっかく持って来たのに)


と思って(真っ黒の)クリを見てたら







K先輩に「何や?頑張って手をかけたのに文句を言うな」




と言われた










ずっと(アホな先輩だったなぁ)と思ってたけど






板前の所に、材料を持って行く、というのはどうなんだろう?





ヒマだったらいいけど、忙しい時に



「手をかけないと食べられない物」というのは迷惑だよな










今年は、大根がたくさんとれた




で、近所からたくさん貰った





薄切りにして、湯がいて干した





大根が無くなった頃に、水で戻して焚くつもり






こうやって使うと値打ちがあるな









ただ、昨日はいい天気だったけど、今日は曇り




明日は雨が降る、とか





乾かなかったら、冷凍しとかないといけないなぁ