アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

大晦日

2019年12月31日 11時38分13秒 | Weblog
早いもんで、今年も残り1日か


あんまり「良い事」も無かったけど


そんなに「悪い事」も無かった


大した病気もケガも無かったから


100点満点で、80~90点くらいかもね




親父が、歩くのが大変みたいだから


家に「手すり」を付けた


今までは(業者に頼まないと無理だろう)と思ってたけど


やってみたら、何とかなるもんだ


なんか楽しくなってきた


失敗したら、やり直せばいいしね




いつも「専門店(ホームセンター)」で「釘やドリルの刃」を買ってたんだけど


「100均」でも売ってるんだな


当然「安い」


それも「新しい発見」だった



そういえば、100均で


「カレンダーを買ってる人」が居た


うちは、そこら中から貰うから、買った事がない


考えてみれば、うちは恵まれてるんだなぁ




というわけで、来年もよろしく~~~~~

反対

2019年12月30日 09時40分34秒 | Weblog
前に読んだ「堤義明」(西武の社長)の本に


「幹部の9割が反対したら、実行する


幹部の9割が賛成したら、それはやらない


社長は、ワンマンが一番だ」


と書いてあった



この前、テレビで「龍角散の社長」が


「新しい事をやろうとしたら、幹部が反対したけど


強行したら、赤字から脱出できた


と言ってるのを聞いて(久しぶりだな}と思った



俺は、商売を一人でやってるから「反対する幹部」は居ないんだけど


スーパーに総菜を卸してた時に、店長から


「何を売るのか、先に持ってこい」と言われて、その通りにしたら


「こんな物はダメだ」と言われた


でも、それはドンドン売れた


(その店長からは嫌われた)




「幹部は、自分がクビになりたくないから、新しい事は全部反対する」とか


そりゃ「今までと同じ事」をしてたら楽だけど


時代が変わってるのに、同じ物を売ってたらダメになる


なかなか解ってもらえないけどね


そうそう「総菜を卸してたスーパー」は、潰れたんだった

ハンスト

2019年12月29日 10時04分00秒 | Weblog
1)外国人の「不法労働者」が、日本に抗議して


ハンスト(何も食べない)をして死んだ


だから「日本人は冷たい」というニュースがあった



記事を読むと、無理やり点滴をしたけど、その後も何も食べようとしなかった


こういう時は、外国ならどうしたんだろう?


もしも「日本が間違ってる」としたら


「自分の思う通りにならないと、ハンストすればいい」という事になる


「自分を人質にして、交渉する」というのは


日本では、違う様な気がする




2)この前、読んだ本に


「桜の葉や花からは{クマソン}という物質が出ていて


それが、周囲の雑草を駆除する作用がある」


と書いてあったけど


近所に植えてある「桜の周り」は、雑草だらけだ


「こうすれば雑草が生えない」というのはたくさんあるけど


ほとんどは間違ってる




3)食中毒菌の「腸炎ビブリオ」を死滅させるためには


真水で洗う事が必要(らしい)


だから「魚の内蔵を取る事」を「水洗い」というのか


「ささら」という道具を使って、骨に付いてる血も水で洗う

漫才

2019年12月28日 10時21分17秒 | Weblog
1)昨日も書いたけど、最近のテレビは「漫才」が多い


考えてみると「M-1の4分間」というのは、ちょうどいい時間だな


それ以上長いと、退屈してしまう


だから最近は、出来るだけ録画してから観てる


(これは面白くないな)と思ったら、すぐに早送りする


ちなみに、M-1もそうしたら1時間で観られた


年末の「ライジン」も、本当はそうしたいんだけど


(選手紹介が長い)


裏でボクシングをやってるから、どっちを録画で観るべきか悩んでる




2)「目覚まし時計」が鳴らなくなった


実は(前にも書いたけど)新しいのを買ってある


それに替えたら、目覚ましの音が小さくなった


(そういえば、この音が気に入って買ったんだった)


古くなると、音がうるさくなるのか?


その時に、買い替えた方がいいんだろうか?




3)よく「店の名前が書かれたボールペン」が送られてくる


「エンタ商店」と書かれてて


「これを、お中元やお歳暮にどうぞ」という事なんだろうけど


使ってると、すぐに書けなくなる


これは逆効果なのでは?

パーティ

2019年12月27日 10時24分15秒 | Weblog
1)前に(バブルの頃)先輩から


「クリスマスパーティをやるから、参加してほしい」


と言われて、5千円払って参加した


ハッキリ言って、料理は不味かったし、あまり楽しくなかった



でも、後日先輩が言ったのは


「大赤字だった」


それは、やり方が下手なだけだろ


最近の「桜を見る会」のニュースで思い出した




2)ファミレスに行ったら、えらく混んでる


(パッと食べて、パッと帰ろう)と思って


店の人に注文した


「ハンバーグセット、らいしゅ・・・らいしゅ・・・ご飯大盛で」


なんかすごい恥ずかしかった


さすがに相手はプロで、笑いはしなかった



3)年末になると、漫才の番組が多くなる


気になるのが「漫才の途中で、相手に文句を言う」というのをよく見る


もちろん、ネタだとは解ってるけど


俺は、どうも好きになれない


そういう意味では


「それは、コーンフレークやろ」

「そんなら、コーンフレークやないな」


というのは、王道であって新しい

大発見

2019年12月26日 09時58分36秒 | Weblog
1)この前ボーとしてたら、突然発見した



「悪口を言う人」が居る


「お前はダメだ」とか「お前の料理は不味い」とかね


そういう人は


「俺はスゴイんだ」と言うもんだ、と思ってたけど


考えてみれば、聞いた事がない


「他人の悪口を言う人=自分に自信の無い人」なのかも




2)最近の若者は「未来に希望が持てない」らしい


特に「年金を払っても、貰えるかどうか分からないから不安だ」


というのを、よく聞く


俺は、前からこれに「違和感」があった


やっとその正体が解った


(もし俺が20代だったら?)と考えたら


「国がアテにならないんだったら、自分で金を貯めよう(増やそう)」


と思うだろう


自慢じゃないが、19歳から「株の勉強」をしてた


(といっても、本を読むだけ、だったけどね)



いくら「自分たちは、年金が貰えないかもしれない」と言っても


「かわいそう」と言われるだけで


誰も「金をやろう」とは言わない


(もしも、そんな人が居たら、それは詐欺だ)

クリスマス

2019年12月24日 13時43分35秒 | Weblog
1)フランスでは「中古のオモチャ」を寄付してもらって


それを修理して、「普通のオモチャ」の半額で売る


「それがエコだ」と言うんだけど


それだと「オモチャを売ってる会社」が儲からないのでは?


なんとか「エコと金儲け」を一緒にできないものか?




2)テレビで言ってた



高速の出口を行き過ぎたら、係員の指示に従って下さい


詳しくはウェブで



ちょっと待て


「高齢ドライバー」はどうすればいいんだ?


そういう事をするのは、高齢者が多いし


ウェブを見ない(見る事ができない)




3)「サラリーマンの定年を70歳に」と言うけど


今まで、馬車馬の様に働いてきた人は


(早く定年になって)休みたいと思ってる


という記事を読んで思った




「馬車馬」を見た事のある人は、どれくらい居るんだろう?

疑わしきは・・・

2019年12月23日 09時34分30秒 | Weblog
ある女の人が、男に「性被害」を受けた


裁判で訴えたら、刑法では不起訴


民法では有罪になった


何故、こんな事になったのか?というと




刑法とは「罪を犯した人に罰を与える物」だから


「確実な証拠」が必要で


もし、それが無いなら不起訴になる




「疑わしきは、すなわち被告人の利益に」


(疑わしきは罰せず)



俺の独断と偏見だけど


これって「言葉がおかしい」のでは?


正確には「疑わしいだけでは、罰する事はできない」が正しい、と思う




ただ、この事件はマスコミが騒ぎたてて


「被告人が、絶対に悪い」という空気があったから


その逆の判決が出た、という意見もあった


それはおかしいだろ




で、何が言いたいのか、というと


冤罪は「疑わしきは罰せず」を使わなかったから起きた


(無理やり自白させる、とかね)


こんな所で使うんだな、という事

笑顔

2019年12月22日 13時37分11秒 | Weblog
1)「いつも笑顔の人」が居た


若い頃は(何か楽しい事があったんだろう)くらいにしか思ってなかったけど


だいぶ後になって、やっと気が付いた


そういう人は「いつも笑顔でいよう」と努力してるんだな



幸か不幸か、俺は「いつも笑ってる顔」に見えるらしい


よく周りから


「お前は、苦労がなくていいなぁ」と言われてた


今にして思えば、あれは「誉め言葉」だな



ファミレスに「いつも笑顔の女の子」が居る


その子に接客してもらうと、得した気がする




2)和泉洋人首相補佐官が問題になってる


その名前を見るたびに


「和食洋食」と読んでしまう




3)ある株の優待券が来たんだけど


親父の分だけで、俺の分の優待券が入ってない


電話で文句を言ったら


「今年から、制度が変って


{9月・3月・9月}の、3回同じ名前で所有された株主だけに送ってる」


という説明だった


う~ん、1年半は持ってないなぁ・・・


前は「9月末日に株を買えば、優待券が貰えた」


なんか損した気分

映画

2019年12月21日 09時08分31秒 | Weblog
昨夜のスターウォーズ、やっぱり観てよかった


DVDだとカットされてるのか、俺が忘れただけなのか


(こんなシーンあったか?)というのが色々あって面白かった




最初の「爆撃機の女」の持ってるペンダントで


「整備士の女」の姉だと解る、とか



槍が「十節棍」に変わる、とか



最後の「決闘シーン」で、ルークは


チャンバラ(剣と剣を合わせる)をしない、とか



「結末を知ってから観る映画」は面白い




どのシリーズを観ても思うんだけど


チューバッカは、周りに誰かが居ると「甘えん坊」だけど


一人になると、頼りになる



キャリー・フィッシャーは、亡くなったけど


3作目にも出るのか?


「予告編」に出てた様な気がするけど・・・





全然話は変わるけど


「おっさんずラブ」で、田中圭とデートしてた女が着てたのは


「体の横側と腕の内側に、スリットの入った服」だった


(色っぽいな)と思う反面、デートに着てこられると「男がひく」のでは?


誰も何も言わないから、ここに書いてみました