アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

旅行

2020年03月31日 10時06分28秒 | Weblog
今朝のニュース

「京都の大学生が、スペインに旅行に行って、帰ってきたらコロナに感染してた

それに気が付かずに、卒業コンパに出て感染を広げた」

アカンやん

この時期に、何故スペインに行くかね?


あるブログで、大学生の息子が

「友達と旅行にいくつもりだったけど、コロナのせいでダメになった」

という話を書いてた

(皆そうなんだろう)と思ってたけど、行くヤツも居たんだな


今さらだけど、コロナの恐い所は

「2週間前に感染した」という事が、今にならないと解らない

(ひょっとして、俺も感染してるかも)

と思っても、今さらどうしようもない

ちなみに俺は、ずっと家に引きこもってるから心配はない(と思う)


それにしても「志村けん」の死亡はビックリした

前に、ある人がテレビで言ってたのは

「もし無事に退院したら、今度こそタバコを止めてほしい」と

やっぱり「肺にダメージがあった」んだろうなぁ・・・


俺は「日本を明るくしてくれる人」は、志村けんだと思う

たけしもさんまも、面白いんだけど「何か違う」気がする

電話

2020年03月30日 10時38分25秒 | Weblog
昨夜、電話がかかってきて

「コロナについて、アンケートに答えてほしい」と言う

(まぁいいか)と思って聞いたら

1、コロナの影響で、売り上げは下がりましたか?

2)電気代が10%安くなるとしたら、嬉しいですか?

3)PCの使用量が10%安くなるとしたら、嬉しいですか?


早い話が「電気代を安くするかあ、うちに乗り換えろ」という話だった

もちろん、すぐに断った

コロナを利用して、こんな事もやってるんだな


そういえば、他にこんな電話もあって

「今近所に来てるんですが、着なくなった背広はありませんか?

高く買い取ります」と言う

「うちには無いです」と言って、電話を切った


前に「着物を高く買い取ります」と言って

「宝石を、安い金額で奪い取る」という詐欺があった

まだやってるんだな

下ネタ

2020年03月29日 12時59分23秒 | Weblog
フッと思い出した


お婆さんが「もうすぐ死ぬ」という時に言った

「私が死ぬ時には、棺桶にお爺さんのおちん(ピー)を一緒に入れてほしい」

お爺さんは「解った」と言って、外に出た

でも、切るのは惜しいし、何より痛い

(どうしようか?)と悩んでたら、近くにスッポンが居た

それを捕まえて、首を切ってお婆さんに渡した


お婆さんは、それをじっくり見てから言った

今まで(暗がりで、どうやって場所が解るんだろう?)と不思議だったけど

やっと解った

よく見たら、目が付いてる」


初めて聞いた時は

(お婆さんは、本当に知らなかったんだな)と思ったけど

大人になったら

(偽物を渡しやがったな)という意味だな、と思った

同じ話でも、全然別の見方があるのは面白い


(何か、コロナ以外の話を)と思って出て来たのがこれか・・・

我ながら底が浅いな

ユダヤの商法

2020年03月28日 14時20分16秒 | Weblog
1)ユーチューブを見てたら、前に読んだ「ユダヤの商法」があった

その中で、作者の「藤田田」(デンと発音して下さい)が言ってた


「秀吉に{これは外国の珍しいツボです}と言って大金で売りつけた男が居た

秀吉は気に入ってドンドン買って、家来に与えた

家来は、家宝として大事にしてた

300年ほどして、解ったのは

それは西洋の便器だった」

ここで大事なのは「希少価値の物を、大金で売れ」という事


これを読んだのは20代の頃だったけど

知らない内に実行してた

「土瓶蒸し」や「かぶら蒸し」は、田舎では珍しかったんだよな


2)フッと思ったんだけど

「バトミントンの桃田選手」にとっては

オリンピックが1年延期になった事は、良かったかも

(この選手は、運が悪いな)と思ってたけど、そうでもないか


3)「暖かくなった」

「朝が眠い」

「目が痒い」

春だな

就職

2020年03月27日 09時24分30秒 | Weblog
1)この前の新聞に書いてあった

「コロナの影響で、内定取り消しが増えてる

若者の未来を損なう拙速な判断は、厳に慎むべきだ」


言いたい事は解るけど

これから「売り上げが減る」事が解ってるのに

若い人を雇って、給料が払えるか?

その前に、会社が潰れないか心配だ


こんな事も書いてあった

「取り消された学生に、手を差し伸べる企業も出始めている

経営者の心意気も含め、賞賛したい」

これも「その通り」だとは思うけど、どれくらいの数なんだろう?

30年くらい前にも「就職難の時代」があった

歴史は繰り返すんだよな


2)韓国では、通貨(ウォン)も株も下がってる

最近は、韓国人が株を買ってるらしい

「今まで高くて買えなかったけど、安くなった今がチャンスだ」

と言ってる、とか

その考え方は、間違いではないんだけど・・・大丈夫か?

アメリカから「為替スワップ」という「借金」をして

半年後には、ドルで返さないといけないのに・・・

なかなか「デフォルト」にはならない、とは思うけど・・・

若者

2020年03月26日 09時32分27秒 | Weblog
1)友達と話をしてて、自然と出て来た言葉

「若者は街に出て、コロナに感染して、家で治した方がいいのでは?」


国民の6~7割が感染しないと、治まらないんだから

「体の丈夫な若者」が感染して、それを隔離した方が早い

問題なのは「高齢者に感染しない事」だから

若者ばかり集めた方がいい

(我ながらいい考えだ)と思ったけど

まぁ実現は不可能だろう


2)アメリカ人のユーチュブを見てたら、面白い事を言ってた

「アメリカ人は、朝食にスープは飲まない

朝は、ジュースかコーヒーで

スープは、昼か夜に飲む」と


長年の疑問が解けた

映画「ティファニーで朝食を」の最初のシーンで

オードリー・ヘップバーンが、パンを食べながら「何か」を飲んでる

(紙コップで、中身が分からない)

俺は、何となく(コーンスープかな?)と思ってたけど

あれはコーヒーだったんだな

二つの話

2020年03月25日 13時54分47秒 | Weblog
1)同じ様な話を、2つ読んだ

1つは「武田鉄矢」が言ってた

「男には{自爆装置}が付いてる

他はいいけど{これを言われたら、自分で自分を破壊してしまう}

これを、いくら嫁さんに言っても、解ってくれない

{そんなバカな事をするはずがない}と言う」


もう1つは「小倉優子」の「別居するきっかけ」

妊娠してて、つわりが辛くてご飯を作れなかった

帰ってきた旦那が「ご飯できてないの?」と聞いたら

小倉優子が「あなたは、人間が小さい」と言った、とか

それで旦那が、家を出て行った(らしい)


「男の気持ち」というのは、やっぱり男にしか分からないのかな?


2)昨日「若者が、自粛疲れで外の出てる」という話を書いたけど

実は、気持ちは解る

俺も、「自分の体力」を持て余してた

高校の頃は、柔道をやってたからよかったけど

働き出して、体は疲れてるけど気持ちはイライラしてた

商売を始めて、上手く行きだしたら楽しくなった

(もっと手をかけて、美味い物を作ろう)と思ってた

今にして思えば「立ち仕事を座ってする」とかすればよかったんだけど

(これくらいは大丈夫、俺はまだまだ疲れてない)みたいな感じだった

さすがに50代になったら、無理が出来なくなったけどね

イタリア

2020年03月24日 10時48分50秒 | Weblog
1)イタリアでは、1週間前まで、ほとんどの人が「濃厚接触」をしてた

日本では、2か月前からダイヤモンド・プリンセスの事でビビッてた

それが今に繋がってるんだなぁ

それはいいんだけど、最近は(日本で)「自粛疲れ」が出て来た

この前の3連休に、かなりの人が外に出た


今日のテレビで言ってたのは

「3週間、ほとんど家に居たのに、コロナに感染した人」が居る

どうしろと?


2)大阪と兵庫県に、厚労省が「非公開資料」を持ってきた

それで、2つの県の「往来の自粛」を要請した

その資料を公開した事で、賛否両論がある、とか

それより何より、何故「非公開」なんだ?


3)最近「やよい軒」のCMをテレビでやってる

あれを観るたびに思い出す

「自分は少ししか食べないのに、大食いの人はご飯のお代わり(タダ)をしてる

同じ値段なのに、これは不公平だ」

俺は(他人の事はどうでもいいやん)と思うし

マツコは「大食いの人は、それなりに大変なんだ」と言ってた

それも解る

近所に(やよい軒は無いけど)「ご飯とカレーが食べ放題」のファミレスがある

誰も文句は言わない

クイズ

2020年03月23日 10時53分30秒 | Weblog
さて、問題です

「自分が生まれる前にタイムスリップして、過去を変えた」

この作品の題名は?

そう、正解はもちろん







「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」ですね

いや、冗談冗談

「テセウスの船」は面白かった


あまり「重箱の隅をつつく」のは好きじゃないけど

途中で現在に戻った時に、母親と姉兄が殺されてた

その新聞記事が、最終回に出て来るけど

これは、誰がどうやって手に入れたんだ?

「心」が持って来た、という事になってるのかな?


最後のシーンで、お兄さん役の「ハライチの澤部」は良かった

「子役のイメージ」ピッタリだった


(事件が解決したら、どうやって現在に戻るんだろう?)

と心配してたんだけど、あのラストは予想できなかった


最後の「幸せそうに、ずっとニコニコしてる心」の顔が印象的だった

あのシーンのために、ずっと「悲壮な顔」をしてたのかもね

政治

2020年03月22日 13時03分04秒 | Weblog
1)テレビを観てたら

「政治家は、もっとしっかりしろ」

というのをよく聞くけど

(昔は知らないけど)ここ30年くらいで

「しっかりした政治家」なんか、見た事が無い

ハッキリ言って「政治家に期待するのは無理だ」と思う

自分で考えて決めた方が、確実で早い


2)昨日「ビートたけし」が言ってたのは

「皆コロナで大騒ぎしてるけど

アフリカでは、毎日800人が飢え死にしてる」

確かにそうだよな

でも、人間は「自分の降りかからない不幸」は「見て見ぬふり」をする


3)武田鉄矢が言ってた

「男が、女の人生を書いた小説」(太宰治、とか)は多いけど

「女が、男の人生を書いた小説」は存在しない

(なるほど)とは思ったけど

マンガでは多い様な気がする

(男が主人公の話を、女の漫画家が描いてる)

「男の名前で描いてる人」も居る

時代が変わったのかな?