アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

レードル

2009年11月16日 13時00分55秒 | Weblog
一番左が「レードル」





2番目が「100均で買ったお玉」




真ん中が「和食でよく使うお玉」


{かながい}とも言う


(1杯が180CCになってる)





次が「穴あきお玉」






一番右が「中華用」

クリ

2009年11月16日 09時24分12秒 | Weblog
大阪で修業してた頃




連休をもらって、田舎に帰った



で、大阪に行く時に、生のクリを持って行った





そしたらK先輩が「俺に任せろ」と言ってオーブンで焼いた















焼き過ぎて、クリが真っ黒になった










まだ半分残ってたけど、またK先輩が




「今度こそ上手くやるから」




と言って、またオーブンで焼いた















また真っ黒になった






結局その時は、クリを1個も食えなかった







(あ~あ、せっかく持って来たのに)


と思って(真っ黒の)クリを見てたら







K先輩に「何や?頑張って手をかけたのに文句を言うな」




と言われた










ずっと(アホな先輩だったなぁ)と思ってたけど






板前の所に、材料を持って行く、というのはどうなんだろう?





ヒマだったらいいけど、忙しい時に



「手をかけないと食べられない物」というのは迷惑だよな










今年は、大根がたくさんとれた




で、近所からたくさん貰った





薄切りにして、湯がいて干した





大根が無くなった頃に、水で戻して焚くつもり






こうやって使うと値打ちがあるな









ただ、昨日はいい天気だったけど、今日は曇り




明日は雨が降る、とか





乾かなかったら、冷凍しとかないといけないなぁ