アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

結婚式

2013年10月31日 18時18分43秒 | Weblog
前に「明石家サンタ」でやってた「不幸話」で




「きょう結婚式だったけど、彼女が来なかった」



というのがあった






彼女は、一人暮らしをしてて



両親は、田舎から直接「結婚式場」に行った






というのを思い出した






俺の住んでる所では、そういう時は



娘の部屋に、前の晩から両親が泊る



そして、次の日に娘が両親に



「お世話になりました・・・・」みたいな









ずっと(ワザとらしいなぁ)と思ってたんだけど





あれは、ひょっとしたら






「娘が逃げ出さない」ためにやってるのか?









「昔から伝わる事」というのは、バカにできないなぁ・・・・・

火・2

2013年10月30日 10時59分54秒 | Weblog
たまに行く「トンカツ屋さん」がある




(これもラーメン屋さんと同じ理由で、行きたいんだけどなかなか行けない)








ある時に「トンカツ定食」を頼んだら




トンカツの切り口が「ピンク色」だった









(豚肉は、生で食べるとダメなのに、大丈夫かな?)




と思って、切り口をくっつけて、しばらく置いてみた







すると「白くなった」




食べてみると、いつもより柔らかくて美味い




(いつもは、切り口が白い状態で出てくる)









後で解ったんだけど




トンカツは「揚げた時に9割火が通ってる状態」が一番いい、とか




そして余熱で完全に火が通す










・・・・・でも、あれから何回も行ったけど




「ピンク色」で出てきたのは一回だけ、だった・・・







あれは「早く出しすぎた」のかな?

2013年10月29日 21時12分52秒 | Weblog
「たまに行くラーメン屋さん」がある





味はいいんだけど、車で1時間くらいかかる






(こんなに時間をかけて行ったんだから)




と、つい他の物を食べてしまう






この前、久しぶりに行って注文したら








「麺の中にスジが入ってた」





(バリ固まではいかないくらい)






試しに、すぐ食べてみたら





「のどごしが悪い」






仕方ないから、少し待ってみた




すると、いつものような「スジの入ってない麺」になった



食べてみると、やっぱり美味い









で、「替え玉」を頼んだら






「麺は固めがいいですか?普通がいいですか?」







と聞かれて「普通にして」と頼んだ




(2回目は、普通の固さだった)









もちろん「麺は、固めが好き」という人も居るんだろうけど




俺は、普通が好きだな








後で考えてみると




「麺を茹でる人」が変わると、「麺の固さ」も変わるのかな?






・・・・・それもどうか、と思うけど・・・・









ちなみに「九州のトンコツラーメンの店」ではない

海賊と呼ばれた男・3

2013年10月28日 10時59分00秒 | Weblog
よくテレビで言ってたのは





「外国に、タンカーで石油を買いに行く話だ」と






本を読む前は




(それだけの事で、こんなに分厚い本なのか?)




と思ってたんだけど、読み始めたら止まらなかった





「戦前・戦後の日本」の事がよく解った






ビックリしたのは




「戦後に、デフレが激しい時期があった」という話





戦後は、ずっとインフレが続いてる、と思ってた







当たり前の事だけど、世の中はインフレとデフレを繰り返してるんだな




そして「主役が入れ替わる」という事





作者は「色んな本を読んでから本を書く」と言ってた



それもよく解った

海賊と呼ばれた男・2

2013年10月27日 20時54分20秒 | Weblog
他にも気になった事は







「戦争前、アメリカから石油が入ってこなくなった




すると、政府は




「流しのタクシーは禁止」




「バスやトラックは、木炭を使え」




という命令を出した









・・・・・あの頃から、そんなバカな事をやってたのか・・・・・







根本的に間違ってるだろ





今も、やってる事は、そんなに変わらない気がする・・・













それはそうと、この本の前に「永遠のゼロ」を読んだ




その中に出てくる「飛行機乗り」が出てきた




同じ作者だから出来る事なんだけど



何か嬉しかった






本というのは「読む順番」も大事だなぁ

海賊と呼ばれた男・1

2013年10月25日 15時51分25秒 | Weblog
やっと読む事ができた






気になったのは





「あの頃の日本は{食べる事}を下に見てた



だから、戦争の時にも



{食べ物は、敵の物を奪え}という命令を平気でしてた



それで飢え死にした兵隊も多い」







みたいな事が書いてあったんだけど



「最近の日本も似てるなぁ」と思う




「早く作れて、早く食べる事が良い」みたいな・・・







前のマクドナルドの社長だった「藤田田」(デンと発音して下さい)の本に




「早飯早グソは、たかだか三文」と書いてあった







そういえば、最近は「グルメ」という言葉を聞かなくなった




そこまでいかなくてもいいから



「食べる事を楽しむ」というのは忘れてほしくないなぁ・・・









「海賊と呼ばれた男」の中には「パーティをするシーン」が何回も出てきた




もちろん外国のマネをしたんだろうけど



(日本でもそんな事をしてたのか)



とビックリする事が多かった

反動

2013年10月24日 21時12分57秒 | Weblog
何げなしに「去年書いたネタ帳」を読んでたら




こんな事が書いてあった








「来年は、土と水の反動がある」








たぶん、書いた時は(何のこっちゃ?)



と思ってただろうけど








今なら解る




この「台風の被害」だったんだな





といっても、「台風27号」はこれから、だけどね










そういえば、最近「福島の原発」(放射能漏れ)の話が多いけど





「福井県の原発」の話は全然聞かなくなった








まぁ「普通の風や雨」くらいじゃ大丈夫なんだろうな





というか、そうでないと困るんだけどね

子供

2013年10月23日 11時47分42秒 | Weblog
何回も書いてるけど、改めて書いておきましょう




姉の子供は3人居て「A子・B男・C子」




そのA子の子供(3歳)がD男











子供に「あなたが一番好きだよ」と言った方がいい、と聞いて




A子は、早速やってみる事にした











「あのね、ママはD男の事が一番好きだよ



D男は、誰が一番好きなの?」







「Cちゃんが一番好き」









それを聞いて、A子がビックリしてたら










「うそうそ、ホントはママもパパも婆ちゃんも爺ちゃんも、皆大好きだよ」







と言った、とか









・・・・・完全に「遊ばれてる」な・・・・・








でも、俺が思うに



「子供というのは、大人の考えてる事をけっこう解ってる」





面白いねぇ

ビール

2013年10月22日 22時30分27秒 | Weblog
前に聞いた話では




「ビールを10飲むと、15水分が出る」とか



その話をしたら






義兄は




「夕食のビールを美味しく飲むために、昼の3時から水分をとらなかった」とか






・・・・・危ないなぁ・・・・・





その義兄は、胃を悪くして手術した




それからは酒を飲んでない









と聞いてたんだけど





実は「土曜と日曜だけ飲んでる」らしい







この前は「ノンアルコールビール」を飲んでたけど




やっぱり、それでは満足できないんだなぁ・・・・







この前、うちに来た時に



「土瓶蒸し」(松茸の代わりにエリンギを使った)を食べながら




「あ~酒が飲みたい~」と言ってた








意外と「懲りない人」だな

サギの話

2013年10月21日 11時59分35秒 | Weblog
といっても「鳥のサギ」だけどね







前に「湘から」の掲示板で、ある人が




「子供の頃、家の庭に野生の鷺が現れた




(うわ~キレイな鳥だな~うちに来てくれたんだ~)と喜んでたら



池の金魚をパクパク食べだした



ビックリして{お母さん~~~}と叫んだ」







という話を思い出して、姉に言ったら






「そういえば、山口の家(義兄の実家)にも鷺が来て




池の鯉(30センチくらいの大きさ)を丸飲みした」







義父さんは



「あれは30万もしたのに」



と言ってたけど



義母さんは




「私は3万だと聞いてるけど・・・」











・・・・・どっちが本当だったのか?





義父は死んでしまったから、永遠の謎だ