アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

クイズ

2009年11月20日 12時48分08秒 | Weblog
さて、この問題に答えて下さい





「コップに一杯の水が入ってる




そこに、小さじ1杯の塩を入れたら



水はこぼれませんでした




何故でしょうか?」










「なぞなぞ」ではありません










よくある答えは




「表面張力が働いたから」




「水の分子の中に塩が入ったから」





これは間違いです










正しい答えは



















「水が一杯入ってるコップに、塩を入れたら




水がこぼれないはずがない




つまり、問題が間違ってる」










かなり前に読んだ本に書いてあった






(なるほど)と感心して、友達にこの話をしたけど






「意味が解らない」と言われた









日本では「問題が間違ってる」というのを誰も考えないんだろう






商売をやってると、よく解る










例えば「食べ物の店」をやるなら





「人通りに多い場所に、銀行から金を借りて、人を雇って・・・」





という常識がある







俺は、全部違う事をやった





「だから上手くいった」とは言わないけど




少なくても「人と同じ事」をやるよりは良かった、と思う











最近は不景気で、仕事が少なくなった



で、今まで「手がかかるから出来なかった仕事」をやってる



これが「発想の転換」だと思う