アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

感謝・8

2018年03月31日 23時01分58秒 | Weblog
「洗い場のおばさん」にも世話になった



色んな人が居た



「前は、{お好み焼き屋}をやってたんだけど


息子が{和食の店}にしたら失敗して、働きに来てるおばさん」


明るくて、楽しい人だった





「映画の好きな人」も居た


「でも、最近はトイレが近くなって、映画館に行けない」


最近になって、やっと意味が分かった


肝心な場面で、トイレに行きたくなるんだよなぁ・・・





神戸から大阪に通ってる人も居た


けっこう金持ちなんだけど、「子供が大きくなってヒマになった」らしい


でも、イヤミがなくて面白い人だった


この人と、3人のおばさんと「京都の食べ歩き」に行った事もあった


俺は金が無いから、オゴッてもらって嬉しかった


(お礼に写真を撮って渡した)



他にも色々居て、俺を応援してくれる人が居た


当たり前の事だけど、どこに行っても「良い人と悪い人」が居る


「いい人に会えてラッキーだった」


と思った方が幸せだな


いつまでも「あいつには腹が立つ、嫌いだ」と思っててもしょうがない


修行というのは、確かに大変だし体力も要るけど


悪い事ばかりじゃなかった


今にして思えば「何も出来ないヤツ」に月給払って


仕事を教えてくれたんだから


感謝しないといけないなぁ

間違い

2018年03月30日 23時24分44秒 | Weblog
この前「将棋名人の羽生さん」と「ノーベル賞をとった山中教授」の本を読んだ



そこに書かれてたのは



人間は、100回の内1回は間違う


「AIは間違わない」と」思われてるけど、10万回~100万回の内1回は間違う




人間の場合は「何故間違えたのか」を考える



これからのAIも「何故間違えたのか」という「言い訳」をしないといけない




その失敗の原因や理由を、ちゃんと説明できないと


AI は、社会に受け入れてもらえない


「なんせ、プロセスがハッキリしない」


(ブラックボックスになってる)




最近は「接待将棋のソフト」を考えてる人が居る


「相手に合わせて、ぎりぎりで負けるのが難しい」とか


AIは負ける事はできるけど、あからさま過ぎる(ワザとらしい)



そこが「人間と違う所」なんだろうなぁ






ある所に書いてあった話






「今後AIが発達しても、なくならない仕事は何?」


「それは、今はまだ存在してない仕事」です



という事は「今ある仕事」(例えば料理人とか)はダメなのかな?


「セントラルキッチン」なんかは、AIを使った方がいいだろうけど


小さい食堂では無理だろ


まぁ解らないけどね

感謝・7

2018年03月30日 09時35分58秒 | Weblog
同い年の先輩「Mさん」


この人は、いい人だったなぁ


先輩に厳しくされたから、後輩には優しくしてくれたんだろう


なかなかできない事だ



でも、周りに気をつかい過ぎたのか、髪の毛が薄くなってた




いつも言ってたのは


「年をとってから、風俗にハマる男はバカだと思う


だから俺は、今の内に風俗通いをしてる」




でも、しばらくすると「本屋で働いてる女」に惚れて


毎日通って、とうとう結婚した



たぶん「一度決めたら、一直線に進む人」だったんだろうなぁ






それはそうと




この前(元オウム真理教の)「麻原照光の娘」がテレビに出てた


本人は、何も悪い事をしてないのに


「謝れ」「オウムの悪口を言え」と言われた


かわいそうな話だ、と思う


たぶん「殺人犯の家族」もそうなんだろう



いわゆる「弱い者いじめ」だな


ああいうのは、もういいかげん止めたほうがいい、と思う



「自分より弱い人を虐めて、自分が上になった気になる」


というのは「カッコ悪い事」だと解らないのかな?


大人がそういう事をやってて


「学校のイジメを無くそう」というのは無理だろう

散髪

2018年03月29日 10時47分21秒 | Weblog
去年の9月から、ずっと髪の毛を切ってなかった


(なんせ寒かったから)


ようやく暖かくなってきたから、半年ぶりに散髪に行ったら


同じ事を考えてる人が居たのか、かなり混んでた


いつもは40~50分で終わるのに


1時間半かかった



でも、悪い事ばっかりじゃない


おかげで、昼飯が美味かった


(なんせ食べたのは1時で、腹が減ってた)






それはそうと



この前、テレビを観ててビックリした



「羊羹」(ようかん)は、元々は中国から「羊のスープ」として伝わった




最初は意味が解らなかったけど


よく考えてみたら、「冷えて固まった物」だったんだな




和食の「煮凝り」をご存知だろうか?


「鯛の頭や骨」を焚いた汁は、ゼラチンで固まる


頭や骨は取り除いて、汁に味付けしてから身だけ入れておく



大阪の店で、よくやってたけど


俺は、寒天を使って固めてる


(煮るのにガス代がもったいないし、どうも{生臭い}気がするから)



「タラの子」や「黒豆」が残った時にも、寒天で固めて出した


「これは変わってる」と喜ばれた




そういえば、前から


(どうして羊羹って、羊の字がつくんだろう?)と疑問だった


漢字というのは、なかなか深い

証人喚問

2018年03月27日 22時12分19秒 | Weblog
今日は、朝からこの話ばっかり


俺は「完全に解ってから、TVを観る」と決めてる


(たぶんこうなる、という予想を聞くのは時間の無駄)



ただ、ちょっとだけ観てみたら



「佐川前国税庁長官」は、やっぱり「頭がいいな」と思った


なんせ記憶力がいい


「これは言うけど、これは言わない」


とハッキリ決めてる



質問する野党が、アホに見えた



前にも書いたけど、野党は


「自分たちは仕事してる」と国民に見せたいだけ


そして「実は、仕事してない」とバレてる


たぶんウヤムヤにして終わりだろう




本当の事を言うと、日本は今それどころじゃない



「アメリカ・北朝鮮・中国・ロシア」がエラい事になってる


日本だけ「仲間外れ」だよなぁ




それはそうと


最近、「一人オセロ」にハマッてる


コンピューターが相手なんだけど、勝ったり負けたりしてる


何がいい、って


「考える時間がたっぷりある」事


人間相手だと「すぐに打たないと、相手に悪い」と思ってしまう


絶対に黒(先手)が有利だと思ってたけど、意外とそうでもない


後手(白)ばっかりやってたら、先手になると負けたりする


ついつい長い時間やってしまう


「スマホに夢中な人」を笑えないなぁ

パフェ

2018年03月26日 22時55分56秒 | Weblog
この前「初はエアコンが効いてて、冬は寒い


パフェっていつ食べればいいんだ?」


と書いたけど


考えてみたら、今だよな



というわけで(?)今日食べてきた



前に食べた時(大阪に居た頃)は、隠れる様にしてたけど


今日は堂々と食べた



・・・・やっぱりああいう物は、隠れて食べる方が美味いのかもね





そういえば、昔読んだ「小さない恋の物語」(チッチとサリー)でも



チッチが、子供の頃から夢だった


「喫茶店で、好きな物を全部食べる」のをやった後で


「夢が叶うとつまらない」


と言ってた事があったなぁ


(ちなみに、マンガは姉が持ってた)



と言いながら、次は「ステーキの店」で食べるつもり


(どっちも株の優待券が使える)




それはそうと



野党は、籠池容疑者(森友の元学園長)にわざわざ聞きに行ってるけど


「安倍夫人がこう言った」というのは


あくまで「伝聞」


つまり「また聞き」だから、証拠にならない



(前に読んだ{赤かぶ検事の事件簿}に書いてあった)





仮に、本人(安倍夫人)を証人喚問しても


「私は、そんな事を言ってません」


と証言すれば「それは嘘だ」とは言えない



だったら何を騒いでるんだ?




前にテレビでやってた話を思い出した


借金が多くて、つぶれそうな温泉旅館がある


若主人は、頑張って銀行から金を借りてお客さんを呼ぶ、と言う


女将(お母さん)は、器の塗りが剥げてるから、修理に出せ、と言う


「そんな余分な金は無い」と言っても聞かない



「見てる物」が違うんだよな



野党は「相手の嫌がる事をする」しか能が無いのかな?



もし借りに、野党が勝ったとしても、政権は無理だろう


という事は、何のためにやってるんだろう?

体重

2018年03月25日 23時16分55秒 | Weblog
高校で柔道をやってた頃は、171センチで60キロだった



いくら食べても太らなかった



卒業して、大阪の調理師学校に行った



飯が美味かったのか、65キロまで増えた



大阪には5年居て、田舎に帰った



和食の店で働いてたら、また60キロに戻った


3年後に商売を始めた


すると55キロまで下がって、力が入らなくなった


で、タバコをやめて60キロまで戻した


40歳の頃、タバコをやめたら80キロになった


それからずっとそのままだったけど


(またタバコを吸ったんだけど、体重は減らなかった)



7年前から腰痛になったせいか、63キロまで減った


最近になって、73キロまで戻った


この辺の体重が、血圧も調子がいい




話は変わるけど


今日の「ワイドナショー」でやってたけど



武田鉄也が


「マンガ{女子柔道部物語}の3巻の最後の審判は、あれ僕だよな」


と言うから、読んでみたら


確かに値札に「武田鉄也」と書いてあった


どうも「武田には、何も言わないで勝手に描いた」みたいは事を言ってた



「デーモン小暮」みたいにモメないかな?

2018年03月23日 23時19分54秒 | Weblog
前に読んだ「マクドナルドの社長」だった「藤田田」(デンと発音して下さい)の本に



「長生きしてる人を見てると


必ず{耳の後ろ}を洗ってる


つまり、ここに{長生きのツボ}があるのでは?」



と書いてあった





別の本に、こんなジョークがあった



母「家庭教師の先生が来るんだから、顔を洗いなさいよ」


子供「もう洗ったよ」


母「耳の後ろもちゃんと洗った?」


子供「先生から見える側は洗ったよ」




あるテレビでは


「耳の後ろから{加齢臭}が出る」と言ってた




結論は「耳を後ろは、洗った方がいい」





それはそうと



どうも「女の作家が描いた漫画」は、「男の年齢」が分かりにくい


17~8歳なのか、30歳なのか、40歳なのか・・・


これが「女の年齢」だとよく分かる


「男の中年」は描きにくいのかな?





「ハチミツとクローバー」にあったセリフ



「子供が子供なのは、{大人が何でも解ってる}って思ってる事だ


ったく、大人になったくらいで、何が変わるよ


せいぜい腰が痛くなったり、駅の階段で息切れするくらいだ」




この人は何歳なんだろう?


30歳くらいでは、腰痛にならないのでは?


階段で息切れするのは、何歳ぐらいからなんだろう?



逆に言えば、腰痛になったり、息切れしたりする様になって


初めて「大人の苦労」が解るのかもしれないなぁ

感謝・6

2018年03月23日 09時43分19秒 | Weblog
「煮方」のOさん、という先輩が居た


この人とは、最初から気が合った



「腹筋を50回できるか、{60円のジュース}を賭ける」とか


(この時は、ちゃんと50回やって、奢ってもらった)



「五目並べで、負けた方がジュースを奢る」とか


(この時は、俺が負けて奢った)


今にして思えば、なかなか楽しかった




俺が「店を辞める」と決まった時には


「辞める前に、この仕事は覚えておけ」とか


「辞める前に飲みに行こう」とか


色々気を使ってくれた人だった





この人も、女にモテた


(たぶん、皆に優しかったんだろう)


それはいいんだけど、近場の女と付き合ったり別れたりするから


ややこしい事になった



ちなみに俺がその店を辞めて、1年後に行った時には


Oさんは、北海道の店に行ってた


(女が原因かどうかは解らない)




それはそうと



「貴乃花部屋の力士が、付き人を殴った」というニュースがあるけど


(それはしょうがない)と思う


なんせ「戦うのが仕事」なんだから


「いつもは優しくて、土俵に上がった時だけ戦闘的になる」


というのが理想だけど、なかなか難しい、と思う



付き人も、失敗して殴られたんだからしょうがない


これとイジメを同じ様に考えるのは、無理があると思う



ただ「自分より年上の付き人」というのは

お互いにやりにくいだろうなぁ

駆け落ち

2018年03月22日 10時22分10秒 | Weblog
テレビで話題になってる「40歳主婦と、21歳大学生の駆け落ち」



(駆け落ちなんて、昔の話だろう)と思ってたけど


「知り合ったのは、ネットで」というのは、現代的だなぁ


夫と娘が、テレビで顔を出して「帰ってきてほしい」と言ってる





俺が子供の頃に、テレビで「嫁さんに逃げられた夫と息子が」


「〇〇子、帰ってきてくれ~」「お母ちゃ~ん」


というのをやってたけど、当時から


(こんな事で帰ってくるんだろうか?)


と疑問だった


もしろ、(あまりにも大げさになり過ぎて、帰りにくくなるのでは?)と思った





前にも書いたけど、近所でもあった


「婿養子をとった女」が、男と駆け落ちした


子供(2人)は中学生だったから、夫が家を出て息子を育てた


何年かして、女は家に帰ってきた


すると、息子たちは実家に帰った




その夫はいいヤツで、よく一緒に酒を飲んだ


家を出てから、ずっと音信不通だったんだけど


「実は、10年前に死んでた」事を、この前聞いた





昔から「駆け落ち」と聞くと


(せめて一度は、それくらい女に狂ってみたいもんだ)と思ってたけど


「相手の家族の事」を考えると、止めた方がいいな