アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

ワサビ

2009年11月07日 21時03分55秒 | Weblog
この前、刺身のワサビを入れてて思い出した




大阪で「うなぎ場」に居た頃




「うなぎの白焼き」というのがあった




単に串を打って焼くだけじゃなくて



それを20分蒸して、サッと焼いて味醂を塗って出す



その時にワサビを一緒に付ける




先輩が



「エンタ、ワサビは多すぎたらダメだ


ワサビを、全部醤油に溶かすお客さんが居る


いいか、全部の客を賢いと思うな



バカだと思え」










あの時は(客がバカだ、という)意味が解らなかった







今ならよく解る




「わけのわからない事」で怒られた事が何回もある





そういう時こそ「客を賢いと思うな」という事なんだろうな





「バカなら仕方がない」と思うもんなぁ・・・










今にして思えば、先輩も苦労したんだろう












余談だけど



俺は、ウナギの白焼きにはショウガ醤油の方が合う、と思う






「ウナギのコース料理」の時には



刺身にワサビを使うから、酢の物に「ウナギのかば焼き」を




焼き魚に「白焼き」をショウガ醤油で出してた

ミルク寒天

2009年11月07日 20時15分21秒 | Weblog
前に買った牛乳の、賞味期限が近くなってきたから





鍋で温めて、砂糖を入れて、寒天で固めてみた





・・・もっと美味いと思ったんだけどなぁ・・・





考えてみると、寒天を足した分だけ「水くさく」なったのかも






しかも「表示よりも多めの牛乳」を入れたから




ドンドン水気が出てきた







イメージしてたのとだいぶ違う・・・




でも、牛乳って他に使い道がないからなぁ・・・