アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

ごま塩

2008年08月31日 10時34分23秒 | Weblog
前に「ごま塩」をスーパーに買いに行った






「塩・砂糖」を売ってる「調味料コーナー」には無かった







「乾物コーナー」には


「白ゴマ・黒ゴマ」はあるのに、ごま塩は無い










仕方ないから、スーパーの店員を見つけて聞いた











「ふりかけコーナー」にあった










言われてみれば、解らない事もないけど・・・・・






・・・・確かに、赤飯にふりかけて食べるけど・・・・






今でも納得いかない

残暑

2008年08月30日 21時17分02秒 | Weblog
「暑さ寒さも彼岸まで」とか



毎年彼岸まで暑い



でも、今年は違う



特に夜は冷える






ちょっと前までは、下はパジャマ、上はシャツだけ




そして、タオルケットをかけるだけでも


暑くて眠れなかった事もあったのに







最近は、きっちりと長袖のパジャマを着て



「秋用の掛け布団」をかけて寝てる








でも、この前






























「アイススケート場に閉じ込められた夢」を見た










たぶん、かなり寒かったんだろうなぁ






でも、まだストーブは早いしなぁ・・・・・








外では、まだ「ミンミン蝉」が鳴いてる




そういえば「ツクツクホーシ」は、まだだな











もう秋なんじゃないの?

飲み物

2008年08月29日 22時38分30秒 | Weblog
前に聞いた話




「暑い時に、ジュースやビールを飲むと、よけいにノドが渇く




そういう時は、熱いお湯を飲むといい




少しの量でノドの渇きが癒される








ツライ時には、ツライ事をすると楽になる」
















この前、ヒザが痛かった






(こういう時に、つい大事にするから治らないんだな)






と思って、痛いのをガマンして仕事をした
































もっと痛くなった
















教訓というのは、何でも応用できるわけじゃないんだな

どろろ

2008年08月28日 21時24分46秒 | Weblog
この前、テレビで映画の「どろろ」をやってた




ボケーと見てたら、けっこう面白かった








「シザーハンズ」に似てるなぁ、と思いながら観てた





後で解ったんだけど、意外と原作に忠実だったんだな










その後、古本屋に行ったら、マンガの「どろろ」を売ってた




手塚治虫のマンガで、俺の世代は週刊誌で読んでた





で、買って読んでみたら、面白い




子供の頃には気が付かなかった事がたくさんある







例えば、戦うシーンが歌舞伎になってたり




「実は、怪物は宇宙人だった」みたいな話があったり




「北と南に、無理やり分けられた土地」とか



(これは北朝鮮と韓国の事かな?)と思ったりして読んだ








よく見ると、主人公は「サイボーグ009」みたいな顔だ




そして、戦い方は「004」(全身が武器のサイボーグ)に似てる







石ノ森章太郎は、手塚治虫のアシスタントをやってたんだけど




けっこう意識してたのかも




そう思って読むと、また面白い

醤油

2008年08月27日 12時58分42秒 | Weblog
この前、テレビでやってた



最近は色んな醤油が出てる、とか






「卵かけご飯専用醤油」は解る




「カレー用」も、解らない事もない





美味そうだな、と思ったのは「アイスクリーム用の醤油」



ちょうど「プリンのカラメル」みたいに


「甘い物に、少し塩辛い醤油をかける」というのはいい






・・・・・でも・・・・・




























「バターご飯用の醤油」は、いかがなものか











・・・・・・と言うか・・・・・
























おもいっきり範囲が狭いだろ















「バターをご飯の上に乗せて、醤油をかけて食べる人」

って何人くらい居るんだ?










最近は、どうも「ご飯の味がついてる」というのがイヤになって




「カツ丼専門店」に行っても、ご飯と「卵でとじたトンカツ」を別に」してもらう




牛丼よりも「牛皿とご飯」を頼む










まぁ今までに「ご飯にバターの乗せて食べた」事は無いけど






「ご飯の上に目玉焼きを乗せて、その上からマヨネーズ」というのは美味かった




この場合は、絶対ソースだな

刺身

2008年08月26日 11時19分45秒 | Weblog
うちでは、刺身は鯛を使ってる




1キロの鯛で10人分とれる









この前、神戸の親戚の人が「料理を作ってくれ」と言う




娘が東京に居るんだけど、旦那と子供を連れてうちに来る




その時に「大人4人と子供2人分頼む」と言われた










子供は、3歳と5歳



「ほとんど食べない」と聞いたから、茶碗蒸しと天ぷらだけにした





刺身は、もったいないけど、1匹買ってきて4人分作った










それを、出したら


























5歳の子供が、刺身をドンドン食べる











親の分が無くなるから、(うちで食べようと思って)残しておいた刺身も出した




















そしたら、それも(親が)全部食べた










刺身が好きなら、そう言えよ







まぁ今までは、スーパーの刺身を食べなくても



うちの刺身が美味いから食べたんだろうけどね









あんまり子供の内から、美味い物を食べさせるのも考え物だなぁ

ズガニ・1

2008年08月25日 13時51分49秒 | Weblog
よそでは「モクズ蟹」というのかな?




もっと解りやすく言うと「上海蟹」




それがうちらの川で捕れる






親戚の人が捕って、うちに持って来た










ちょうど神戸と東京から親戚が来てたから


湯がいて持って帰らせる事にした



(前に食べさせたら、美味いと喜んでた)







見たら解ると思うけど「1」の写真は湯がく前



「2」は湯がいて、ザルに揚げた状態

ズガニ・2

2008年08月25日 13時45分14秒 | Weblog
本当は「鍋に水と塩を入れて、そこにカニを入れて火をつける」



というのが正しいやり方なんだけど




それだとカニが逃げ出すから、お湯を沸かしてからカニを入れようと思った




でも、「それじゃダメだ」と親戚の人が言うから




間をとって、ある程度お湯が沸いた所に入れる事にした









で、入れたら


























熱いからカニが逃げる


















頑張ってハシやお玉で抑えたら、手をケガした










湯がいたカニは、全部お土産に渡したんだけど






何か、損した気分




まだ右手の親指が痛い









まぁ俺は、あのカニが嫌いなんだけどね




味がキツ過ぎるから





カニ好きの人は、たまらないみたい

チヂミとお好み焼き

2008年08月24日 11時36分41秒 | Weblog
子供の頃は、お好み焼きを知らなかった




小学5年くらいに、初めて祭りで「たこ焼き」を食べた



(ハッキリ言って、粉ばっかりで不味かった)






大阪に行って、初めて「美味いお好み焼き」を食べた







家で作っても、なかなかあの味が出ない






もちろん山芋や天カスも入れてた





たぶん材料だけじゃなくて、焼き方にも秘密があるんだろう










で、最近はチヂミに凝ってる






初めて韓国料理の店で食べた時は、あまり美味いと思わなかったけど






自分で作る様になって、好きになった





タレが、韓国風だとチヂミの味が負けてしまうんだな






キャベツやモヤシの他に、キムチやニラも入れるんだけど




トンカツソースをかけて食べると美味い




やっぱり、どっか「大阪風」になるんだろうなぁ




生地は、小麦粉と片栗粉で作って


ごま油で焼く









「宮部みゆき」が



「お好み焼きは、お祭りで食べる物」と書いてた






なるほど、だから「お好み焼きをおかずにして、ご飯を食べる」


と聞くとビックリするのか




(まぁ炭水化物ばっかり、という事もあるけど)









当然、うちではチヂミをおかずにしてご飯を食べる




残ったら、次の日の朝に「トーストに挟んで食べる」


この場合は、マヨネーズを塗る







お好み焼きと同じ様な材料で、別の味になるのは得した気がする

商売

2008年08月23日 11時48分50秒 | Weblog
前にも書いたけど、親戚の家は「サラ金」をやってる




この前、電話で話をした





「商売はどう?忙しい?」



俺「いや、ヒマや~~」




「そうか、でも商売は忙しい時もあれば、ヒマな時もある



エンタ君の商売は、自分の家でやってるから家賃が要らない



不景気な時には有利やね





うちのお客さんは、ほとんどがバブルの時代に大儲けした人だから



今でもそれが忘れられないみたい



今でも{ドンドンお金を使ったらお客さんが来る}と言ってる






あんな風になったらアカンよ」

































「サラ金で金を借りる人」と一緒にしてほしくないなぁ











商売で行き詰って、サラ金で金を借りるくらいなら


商売を止めた方がいい




絶対に逆転は無いから