アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

ラーメン

2019年09月30日 09時42分59秒 | Weblog
昨日の続きだけど


日曜日は混むから、11時半には店に行った


前に3組並んでた(名前を書いて待つシステム)


G男(6歳)が居るから、座敷の席を頼んだ


なかなかそこが空かない


(たぶん子供連れで、食べるのに時間がかかってたんだろう)


テーブル席は空いたけど、断って後ろの人に譲った


そんな事をしてたら12時になって、いい具合に腹が減って来た


座敷に案内されたら「子供用の椅子」が置いてあったけど


「ボクは赤ちゃんじゃない」と言って、G男は座らなかった


(なかなか笑わせてくれる)




いつも一人で行くから、気が付かなかったけど


「子供用ラーメンセット」というのは「小学生以下」でないとダメ、らしい


親戚のお婆さんが


「私は食べる量が少ないから、子供用にしたい」と言ったけど


店の人に断られた、とか




当たり前の話だけど、みんな年をとった


10年前に行った時は、「ラーメンと餃子」をガブガブ食べてたけど


「姉・義兄・C子・俺」全員が食べる量が減ってた


ここのラーメンは、アッサリしてるから食べやすい

2019年09月29日 13時36分07秒 | Weblog
よくテレビで「子供の頃に、よく行ってた店を紹介する」


というのを見ると、羨ましくなる


なんせ田舎では、店なんか無かった


中学からは「バス通学」になったけど


金が無いから、店に行って食べた事はほとんどないし


また何より「美味い店」が無かった


高校を卒業して、大阪で修行してた時は色んな店に行った


田舎に帰ってきてからは、たまに大阪や京都まで食べに行った


(地元の人がやってる店も色々行ったけど、美味い店はなかった)


10年くらい前から、色んなチェーン店ができた


特に「株の優待券が使える店」に、よく行く様になった




実は、今日「姉夫婦とC子とG男」が来た


来る前に電話で


「ハチバンラーメンに行きたい」と言うから、連れて行った


(実は15年前から株を買ってて、優待券も使える)


久しぶりに食べたら、懐かしい味がした


(初めて食べたのは、40年以上前)


なるほど、この店が「懐かしい店」なんだな

ナイフ

2019年09月28日 11時22分10秒 | Weblog
空港で「乗客が持ってたナイフを、返してしまった」


色々相談して、4時間後(?)にその乗客を探した


というニュースを観て、思い出した



大阪で修行してた頃


毎朝来る「ウナギ」が着かない


電話してみたら「積み忘れた」らしい


「ウナギ場」には、AさんとBさんの二人の先輩が居た


Aさんがまだ来てなかったから、Bさんが俺に


B「Aさんに電話して、来なくていいと言え」


俺「でも、もう家には居ないと思いますよ」


B「うるさい、さっさとしろ」


と言われて電話したら、奥さんに


「もうとっくに家を出てます」と言われた


(そりゃそうだろう)


それから10分くらいして、Aさんが来た


説明したら


A「解った、それならこのまま家に帰るわ」


と言って、帰った



まぁここまではいいんだけど


この後で、Aさんが


「家に居るわけがないのに、電話するなんてエンタはバカだ」


と言ってたらしい


まぁ修行時代というのは、こんなもんかな?

褒める

2019年09月27日 09時33分55秒 | Weblog
1)ネタ帳に書いてあった



「世の中が、自分を褒めてくれる事なんて、めったにない


世に出ると、必ず悪口を言われる」



これを言ったのは「瀬戸内寂聴」


まぁあの人が言うのなら、間違いないな





2)これもネタ帳



「色んな物が混じりあうと、素晴らしい物ができる


例えばトルコは、文化の中継地点だからいい」


でも最近は、思いっきり人が死んでるやん


たぶん「いい事」が多い代わりに「悪い事」も多いんだろうなぁ




3)これもネタ帳


「自分をカッコよく見せようとするのは


集団生活の決まりを破るより悪い事だ」


「自分をよく見せたい、と思う事は、一生の禍(わざわい)になる」



これを読んだ時に


(そんなバカな)と思ったのを覚えてる


俺は「本に書いてある事は、全て正しい」とは思ってない

彼岸

2019年09月26日 13時12分36秒 | Weblog
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は有名


(今年も彼岸近くになったら、寒くなってきたな)


と思って、コタツを出した



暑いやん




2)ある人が言ってた


「日本が勝手に、韓国を植民地にしたと思ってる人が多いけど


実は、韓国の中でも{日本と手を組んだ方がいい}という政治家が居た


その政治家の子孫は、50年くらい後に


「日本に協力した」という罪を着せられて、財産を没収された、とか



「ムチャクチャやん」としか思えないけど


どうやら、最近になって解ってきた


(あくまで俺の独断と偏見だけど)


韓国のエネルギーは「相手(特に日本)を恨む事」


日本を許してしまうと、韓国人ではいられない(らしい)



だとしたら、いくら仲良くしようと思っても無理だな


ネットニュースでも言ってたけど


「韓国人が来ないから、津島の人が困ってる


それなら、他の国の人が来る様に努力した方がいい」


俺も、その意見に賛成

笑顔

2019年09月25日 09時37分54秒 | Weblog
1)この前の「5時に夢中」で


「輝く様な笑顔を見た事があるか?」という質問があった


それで思い出した


俺が車を運転してたら(偶然に)彼女が自転車に乗ってきた


俺に気が付いて、手を振った


その時の笑顔が忘れられない




2)あるラーメン屋に行った時に


食べた後に、トイレに入ったら


ムチャクチャ汚かった


ラーメンは美味かったけど、二度と行かなかった




3)この前「スティーブ・ジョブズ」という映画をやってた


その中のセリフ


「大事なのは、周りに勝つ事じゃない


誰もやってない事をやる事だ」


(なるほど)と思った


「あいつに勝ちたい」ばかり思ってると、周りが見えない


どっちが勝とうが、周りには関係ない


それより「役に立つ事」を作ってくれた方が喜ぶ

試す

2019年09月24日 09時22分12秒 | Weblog
1)ネットだったか、本だったか忘れたけど、こんな話があった




彼氏の愛情を試してはいけない


例えば、彼氏から「ダイヤの指輪」を貰った時に


(本物かな?)と思って、ガラスにこすってみる


それは「傷を付ける行為」だから、やってはいけない




なんか、久しぶりに「青春論」を聞いた気がする


高校時代は、好きでよく読んでた


(加藤諦三とかね)


今にして思えば、あれは役に立ったんだろうか?




2)前に「中国では、餃子と言えば水餃子の事で


食べ残した物は、次の日に焼いて食べる」というのを聞いた事がある


この前「冷凍水餃子」を買ってきて、全部茹でた


次の日に、残ったのを、フライパンで焼いてみた


モチモチして、おまけに香ばしくなって美味い


ただ餃子同士がくっついて、食べにくくなったけどね


最後は、ラーメンに入れて「ワンタンメン」みたいにして食べた


お勧めです~

カーペンターズ

2019年09月23日 10時40分49秒 | Weblog
高校の時に、カーペンターズにハマッた


ユーチューブで見つけて、色んな曲を聴いた


それはいいけど、曲名が英語になってる


良く見たら、コメントも英語で書いてある


当たり前の事だけど、世界中で見てるんだなぁ




「甲斐バンド」も好きだった


その中に「ダニーボーイに耳をふさいで」という曲があって


当時は、意味が分からなかったけど


ユーチューブでは、「ダニーボーイ」があった


聴いてみたら「戦争で息子が死んだ」という内容


そういう意味では、甲斐バンドって「フォークソング」だったのか


(フォークやヒッピーは、反戦がテーマだから)



「かまやつひろし」(ムッシュかまやつ)の若い頃の歌も聴いた


やっぱり上手いなぁ


どうしても年をとると、声が出なくなる


(誰とは書かないけど)

年をとったら、ムチャクチャ下手になってる歌手も居た


「一番よかった頃」が残ってるから、ユーチュブはいい

陶芸

2019年09月22日 11時29分59秒 | Weblog
1)突然思い出した



高校の美術の時間に、コーヒーカップを作った



その時に、飲み口を(無理やり)外側に丸めた


(解ってもらえるかな?飲みやすくした)


それを焼いたら、ヒビが入って割れてた


形だけよくしても、ダメなんだな


今にして思えば、俺はいつも「余計な事をする」


商売をやってからは、それが「いい方向」に行ったけど


それまでは失敗ばかりだった


我ながら、よく落ち込まなかったもんだ



2)最近のニュースで


「ドローンで攻撃する」のが話題になってる


ミサイルに比べて、安く作れるから「貧者の兵器」と呼ばれてる、とか


前は「毒ガス」が、そう呼ばれてた


「毒ガス禁止」が決まったら、別の物が現れる


「AIを使ったロボット兵器」は禁止で


「人間が操る(ガンダムみたいな)兵器はいい」らしいけど


どっちもダメだろ


そんなに相手が憎いんだろうか?


そんなに領土が欲しいんだろうか?


一番大事なのは「座って半畳、寝て一畳」という考え方だと思う

金の話

2019年09月21日 11時32分36秒 | Weblog
1)昔から「金の話は汚い」といわれてるのが不思議だった


「あの株は、今買うと儲かる」とか


「宝くじや競馬は、初めから儲からない様になってる」とか


そういう話は大好きで、よくやってた




ある時に、親戚のオバサンが


「あの家では、親から毎月〇万円貰ってるらしい」


というのを聞いて、イヤな感じがした


結局「そういう話は汚い」という事なんだな


田舎でもというのは、昔からずっと


「そういう話」ばっかりしてたんだろうなぁ




2)「薬師さんの集金」というのを、6年に1回やらないといけない


今回がそうだったから、俺が行った


「すみません、薬師さんの集金です」と言うと


「はい、ご苦労さんです」と言って、払ってくれる


当たり前の事なんだけど、大阪では違った


「何で払わんとアカンの?」


みたいな事を言って、ネチネチと攻めてくる


今にして思えば、いい経験をした


こういう時には「田舎でよかった」と思う