アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

保険の話

2015年06月30日 17時36分15秒 | Weblog
前にも書いたけど、C子は姉と一緒の「保険会社」に居る




この前会った時に




「おっちゃんの保険を見直して、掛け金を安くできる」



と言う





「今のは、80歳を過ぎると保険金が下りないけど




新しくすると、死ぬまで治療費が出る






それと現金が残る



200万残る方は、掛け金が高くなる



100万の方は、掛け金が安くなるけど、どっちにする?」





と聞くから








「お金を残してもしょうがないから、100万の方でいいよ」



と言ったら








「そんな事言わないで、お金を残してよ」




















やっぱり、俺の財産を狙ってたな(笑













まぁ俺が死んだ後の事なんか、どうでもいいけどね





「C子には、株を残しておくよ」



と言っておいた



一番親切なのは


「財産と一緒に、借金も付けて残す事」なんだけどね

米とご飯

2015年06月29日 21時39分32秒 | Weblog
前に読んだ本に、こんな事が書いてあった





「金儲けをしたければ、米を売るよりご飯を売れ



これは{常石}だ







常識というのは、コロコロ変わる




時代が変わっても、変わらない物を{常石}という」












親戚の家が「米屋さん」をやってた




銀行から金を借りて、「おにぎり」を作って売る事にした













でも、上手くいかなくて



借金が3千万残った








・・・・・常石通りにやっても、ダメな場合もある







というか、あまりにも「常石通り」にやったからダメだったのか?

縦と横

2015年06月28日 22時20分43秒 | Weblog
前に書いたかもしれないけど



「西村京太郎」の本には、縦と横の話がある







「縦」は、人が殺されて、それを警察が捜査して解決する





「横」は、主人公が結婚前に見合いをしたり



若い頃に婚約者が殺されたり



結婚したら、その嫁さんが{殺人の容疑者}になってり



部下が、刑務所に入って、出てきて探偵になったり・・・・








この前「誉田哲也」の短編を読んでたら



主役の女刑事(姫川玲子)が、少年拘置所に行って



そこで「元刑事」に会って



「あなたは、犯罪者を二人殺しましたね」



と言う話があった






この前、別の本(短編集)を読んだら、この続きが書いてあった






「ストロベリー・ナイト」に出てきた「ガンテツ」という刑事が居る



ドラマでは「武田鉄也」が演じてて


「ただの悪い刑事」みたいだったけど




本を読むと、「本当の姿」が解る




さらに短編では、若い頃のガンテツも書かれてる





やっぱりドラマと本は、両方見た方が面白いな

温泉

2015年06月27日 21時08分55秒 | Weblog
今日は、大阪の姉家族と、うちの家族で「るり渓」に行ってきた




そこには色んな温泉があった




「混浴や露天風呂には、水着(海パン)をつけて入って下さい」




というから、まず普通の温泉に入ってから




海パンをはいて、色んな温泉に入った






「葡萄色の温泉」や「ラドン温泉」もあった





いい感じで体が温かくなったから、出る事にした







すると、20代の若いカップルが入ってきた






彼女の方は、なかなかの美人でナイスバディだった





こういう時の彼氏は、何を考えてるんだろう?






(他人に見せるのはもったいない)とか?





それとも(こんな美人と付き合ってるんだ、羨ましいだろう?)とか?












・・・・・・・・・確かに、羨ましかったけどね

重さ

2015年06月26日 22時53分25秒 | Weblog
この前、上向きに寝転んでて



頭を上げてみた




・・・・・重い




(いつから、こんなに頭が重くなったんだ?)




どうやら「頭を支える筋肉」が衰えたみたい





中学と高校では柔道をやってて、クビを鍛えてたから解らなかったけど




頭というのは、けっこう重い




(前に読んだ推理小説に書いてあった)








ひょっとして「肩こり」というのは、こんな風に「筋肉の衰え」からくるのか?




若い頃は


「体が固いからダメで、柔らかくすれば肩こりは無くなる」


と思ってたけど、どうやら違うみたいだ








子供の頃に、よく「お爺さんの肩たたき」をしたけど



どうも「叩くと神経が切れてよくない」らしい




・・・・・今さら、そんな事を言われてもなぁ・・・・・

花の話

2015年06月25日 21時34分35秒 | Weblog
「松岡圭祐」の「特等添乗員α」の中に





「小学生の頃に、花を植えて{早く大きくなれ」と言いながら触ってた



そしたら、なかなか成長しなかった」





という話を読んだ後に









「世界ふしぎ発見」を観たら





「ハスの花を長持ちさせるために、何をする?」




というクイズがあって




答えは



「外側の花びらを、内側に折る」だった





面白いもんだ






植物は「ストレスを与えられると、長持ちする」のかな?






という事は、雑草も「触ると、なかなか大きくならない」とか?







・・・・・そんなに甘くないか?

ハチの巣

2015年06月24日 22時30分24秒 | Weblog
この前にも書いたけど



最近は「ハチの巣」を作る時期らしい




前に「トイレの横の壁の中」に巣を作ってたから




「空いてるすき間」にガムテープを貼った





4~5日したら、何の音もしなくなったから、テープをはがした





1週間ほどしたら、また新しいハチが巣を作り出した






で、またガムテープを貼ったんだけど



ハチが、テープに穴を開けて、そこから出入りしてる





「キン○ョール」を穴に向かって噴射してから



さらに上からテープを貼ってやった



これで大丈夫だろう



(ところで伏字の意味はあるんだろうか?)






近所のオバサンも


「今日は、ハチの巣を駆除してもらったから大変だった」


と言ってた

順番

2015年06月23日 21時39分58秒 | Weblog
最近思うのは



「本を読む順番」はどっちがいいのか?という事





普通なら「最初に書かれた本から読む」だけど




初めの頃に書かれた本は



「100の本に、120入れる」みたいな事が多い



けっこう読みにくい







例えば「松岡圭祐」は、デビューしてから5~6年たった本(万能鑑定士Q)を読んだ




ものすごく面白かったから、最初の頃の本(催眠シリーズ)を読んだ



字がギッチリ詰まってて、読むのに苦労した



(話は面白かったんだけどね)






それに対して「誉田哲也」の本は、最初の頃(ジウとか)から読みやすい






今にして思えば「ブルース・リー」の映画は



「4作目」(燃えよドラゴン)が一番に入ってきて



それから、前の映画(ドラゴン危機一髪とか)を観たら、物足りなかった







10年以上たって「ドラゴンへの道」を観たら、スゴク面白かった






なかなか難しいもんだ

ドローン

2015年06月22日 10時55分01秒 | Weblog
最近「色んな意味で」有名になってるドローン






「自分にGPSを付けると、スノーボ-ドを滑ってる姿を撮る事ができる」





というのを見て、思い出した






たぶん「手塚治虫のマンガ」だったと思うけど




「コンパクトくらいの大きさ機械」の真ん中にボタンがある




それを押すと、プロペラが出てきて



自分の上に飛んで、どこに行っても付いて来る







(へぇ~こんなのがあると便利だな)



と思ってたけど





それが、まさか実際に出来る様になるとは思わなかった








・・・・・ただ・・・・




「それを使って何をしてたのか」が思い出せない







そういえば「時計型の通信機」もあった





(確か{ワンダー3}の主人公のお兄さんが使ってた)








新しい事を考えるより、手塚治虫のマンガを読み返した方が早いかもしれないなぁ

天皇の料理番・6

2015年06月21日 22時12分02秒 | Weblog
前にテレビで言ってた



「明治時代は、タワシが無くて、代わりにヘチマを使ってた」




そういえば、鍋を洗うシーンはヘチマだった









35年くらい前に「堺正章」主演の「天皇の料理番」をやってた




その時には



「リンゴの皮をむいて、切って、それをレモン水に漬けて出す」



というのをやってた






ちなみに、かなり前に読んだ原作には



そういう話は載ってなかった









それはそうと




「食堂バンザイ」のネニューに



「ミルク入りコーヒー・4銭」



「ひき肉ステーキ・5銭」と書いてあった






昔はコーヒーが高かったんだなぁ