soのラーメン食べ歩き

ラーメンが大好きです。
食べたラーメンを1種類ずつ記録してます。

ラーメン 鶴一家(横浜市神奈川区)

2010年02月18日 | 横浜市神奈川区
鶴一家。

JR横浜駅北口から歩いて5,6分ほど、横浜市神奈川区鶴屋町1-7-34にあります。
今週オープンの新店。
スーパーJチャンネルでも紹介されていたとのことです。

バーライクな店内。
BGMはQueenでした。
ライブ音源で、まだ聴いたことがないもの...、不覚(笑)。

女性一名(まだ手つきが不慣れですが、この方の雰囲気が柔らか)を含む3人体制。

まだオペレーションがこなれていないようです...、が...、なんとか盛り上げて行こうという意気込みは買う!

若手の男性の笑顔が印象的。
その彼に伺いましたが、松壱家と協力関係にあるとのこと...。
いわゆる「壱」家系...、その彼も壱六家のラーメンが好きとおっしゃっていました。
ラーメンが大好き!ってオーラに、嬉しくなりました。

さて...、
ラーメンを注文。

スープは粘度高めのクリーミーな「壱」家系スープ
僕の大好きなスタイル
塩分も丁度良いところに持ってきているし、温度も高め。
スープは寸胴ではなく、小さな胴長の鍋で温めていました。
いわゆるセントラルキッチン方式なのか、奥に寸胴があるのかはわかりませんが、僕はそこに拘りはなく、おいしければそれで良し!です。
「壱」家系に求めるものは不足なく備えていますので、文句無し

麺は中太ちょいちぢれ。
湯で加減バッチリで、最後までダレない
麺が多い気がしましたが、気のせいかな?
並なのにお腹一杯になったので....(体調のせいかも...)。

チャーシューは薄目ですが、面積が大きい。
味付けも食感も良い。

写真はラーメン 麺硬め 680円。
おいしくいただきました。

横浜駅周辺では、家系の店はあれど「壱」家系の店は僕の知る限り無いので(間違っていたらごめんなさい...)、頑張って欲しいです。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RYURYURYU星人)
2010-02-18 13:35:35
‘壱‘系列だったのですね

週末に訪問予定でしたが、とても参考になりました

せんだい本店にもぜひ足をお運びください

キャベツ、ネギのトッピングがオススメです

それとお願いですが、拙ブログに貴ブログのリンクを貼らさせていただいてよろしいでしょうか?
返信する
RYURYURYU星人さん (so)
2010-02-19 03:54:38
RYURYURYU星人さん。

せんだい本店、絶対行きたいお店なんです!
RYURYURYU星人さんの記事を読むと、必ず行くぞ!と思うことしきりです。

リンクの件、こちらこそよろしくお願いいたします!
返信する
so様。 (RYURYURYU星人)
2010-02-19 10:45:20
せんだいを訪問されたら、マスターに‘おねえさん‘の名前を挙げていただけましたら、マスターと親しくお話いただけると思います

ぜひぜひいらしてくださいませ

リンクのご承諾ありがとうございます

現在、FC2がメンテナンス中とのことで、管理
画面にログインできません
復旧し次第リンクを貼らさせていただきます
返信する
Unknown (R)
2010-02-19 10:52:11
たびたびすみません。

前のコメントで変な絵文字が入ってしまいました。すみませんでした

それとお礼が遅れてすみません!

リンクの貼り付け本当にありがとうございあmした
これからもよろしくお願いいたします
返信する
Re:so様 (so)
2010-02-20 09:15:15
RYURYURYU星人さん。

せんだい訪問の際には、是非そうさせてもらいます!

リンク、ありがとうございました!
この週末はRYURYURYU星人さんの記事を参考にして、やみつきやに行ってみようかなと考えています。訪問後にそちらにお伺いしますので、よろしくお願いいたします!
返信する

コメントを投稿