皆さん、こんにちは。
今回は内分泌疾患の外からみた所見、すなわち皮膚・毛髪・体毛のフィジカルについてまとめました。
① 色素沈着: アジソン病
② 白斑: 汎発型白斑は自己免疫疾患を示唆
③ 座瘡性発疹: グルココルチコイド過剰かアンドロゲン過剰のことがあり
④ 黒色表皮腫: インスリン抵抗性を表す
⑤ 発汗増加: 甲状腺機能亢進症、褐色細胞腫、先端巨大症
⑥ 皮膚乾燥: 甲状腺機能低下症
⑦ 表皮の肥厚: 先端巨大症
⑧ 表皮の菲薄化: クッシング症候群(真皮の断裂を伴う幅広で紫紅色の皮膚線状)、汎下垂体機能低下症
⑨ 表皮融解性遊走性紅斑: 顔面、四肢、陰部にできる環状または不規則線状の紅斑。
グルカゴノーマを考える!
内分泌疾患における毛髪と体毛
① 前頭部の脱毛: アンドロゲン過剰やグルココルチコイド過剰
① 前頭部の脱毛: アンドロゲン過剰やグルココルチコイド過剰
② びまん性の頭髪減少: 低Ca血症で起こることがある。
③ 多毛症: アンドロゲン依存性の体毛(口の周囲、前胸部、下腿前面)の増大。
④ 軟毛の増大: アンドロゲン非依存性の体毛の増加。
⑤ 女性の副腎機能低下症では腋毛や恥毛の脱落
写真 お寺の庭にある座禅用の石
![]() |
僕たちが医者になるまえに |
カイ書林 |
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
マンガ「群星沖縄臨床研修センターとは?」が出ました。これで群星沖縄のすべてがわかる。毎月更新されますので、是非ご覧下さい。
好評のメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」の最新内容を厳選編集した本の最新版「知っておくと役に立つ最新医学2019」が出ました。一般の方々の役に立つ最新医学知識を満載。グローバル・スケールでの先端医学のホットな話題もわかりやすく解説。特徴はテレビや新聞より早いグローバルな情報、科学的に正確なエビデンスに基づく情報です。
健康と平和について発信する英語版ブログをスタートしました。「Wellness and Peace and Okinawa」 長寿研究で有名なDavid Itokazu先生との共同作業ブログです。
徳田安春、荘子万能の「徳田闘魂道場へようこそ」こちらポッドキャストにて配信中、是非お聴き下さい。
科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2018のジャンル別賞の健康部門5位に決定しました。
「こんなとき フィジカル1と2」立ち読みできます。是非どうぞ。
一般向け健康情報ブログ「総合診療医からの健康アドバイス」。こちらもご覧下さい。