燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

髪の色

2024-12-05 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   白髪(毛髪の灰色化)は、悪性貧血、クロロキン治療、白斑で起こる。   白毛症(早期白髪)は甲状腺疾患の患者とその家系に起こることがある。   茶髪は、蛋白質カロリー欠乏やフェニルケトン尿症、スイミングプール塩素、化粧品の曝露が原因の可能性もある。   Microsporum canisやM. aud . . . 本文を読む
コメント

部分脱毛

2024-12-04 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   頭皮病変を伴う斑点状の脱毛は下記でみられる。   結核 全身性エリテマトーデス サルコイドーシス   頭頂にくる男性型脱毛は、冠動脈疾患や高血圧と相関する可能性が高い。   高インスリン血症を起こす高カロリー炭水化物によって促進される。   抜毛症は自分の髪を引き抜くケース。 & . . . 本文を読む
コメント

脱毛

2024-12-03 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   脱毛症は広範性と部分性に分ける。   部分脱毛では、正常に見える頭皮に起こるのと、瘢痕や皮疹がある頭皮に起こるのがある。   毛が途中でぷっつり切れるのか、毛根から抜け落ちるのかを確かめる。   常に薬歴を聞く。   一般的に使用される薬の多くは、特定の人の毛包を抑制する。   びま . . . 本文を読む
コメント

足の毛

2024-12-02 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   趾、足、足関節の毛の喪失は細動脈硬化症や糖尿病を示唆する。   しかし、健康者でもみられることがある。     写真:沖縄本島南部、南城市の風景です。     これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コ . . . 本文を読む
コメント

眉毛

2024-11-29 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   眉毛の外側1/3が薄くなるのは、甲状腺機能低下症を示唆する部分脱毛症の1つ。   外側が薄く内側が普通である眉毛は「アン女王の眉毛」とも呼ばれる。   しかし、アン女王肖像画には、眉毛外側1/3を剃る流時期(1707~1714年)を除いて、この特徴は現れていない。   眉毛の外側が薄くなる原因には下 . . . 本文を読む
コメント

腋毛と陰毛

2024-11-28 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   性機能不全では、男性と女性両方で、腋毛は正常と比べて少なくなる。   陰毛の分布は、先端が会陰を指した三角形を形成すれば「女性型」、菱形の上部の先端がへそを指した菱形を形成すれば「男性型」という。   陰毛の多少も、男性ホルモンの過剰あるいは欠如に影響を受ける。     写真:沖 . . . 本文を読む
コメント

毛の診察

2024-11-26 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   壊血病を疑う場合には毛の診察は必須である。   内分泌疾患を疑う場合、身体の3ヶ所(顔、腋窩、陰部)の体毛を診る。   毛の発育はアンドロゲンにより促進される。   アンドロゲン分泌過剰により顔の毛が増加することがある。   男性では、精巣への障害などで男性ホル . . . 本文を読む
コメント

発汗異常

2024-11-25 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   局所の多汗症は神経障害で起こることがある。   局所に持続する発汗がある場合(多くは手掌、足底、腋窩、陰部にみられる)、脳炎後Parkinson症候群のことがある。   手掌足底の多汗は不安神経症の特徴でもある。   無汗症は多汗症と比べると稀ではある。   魚鱗癬にみられることがある . . . 本文を読む
コメント

皮膚の香り

2024-11-22 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   感染した湿疹や化膿性汗腺炎、天疱瘡、口唇ヘルペス、帯状疱疹、Darier病などでは不快なにおいがある。   下腿潰瘍も感染を伴うと不快なにおいを伴う。   緑膿菌皮膚感染では特にカビ臭いにおいを発する。   壊血症の汗は腐敗臭がすると言われている。   頸部結核性リンパ節炎患者は、 . . . 本文を読む
コメント

透光性

2024-11-21 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   皮膚の腫脹の片側からペンライトを置いて、反対側からその光が見える場合。   半透明または透光性があるという。   ペンライトに透過性がある、と記載するとよい。   脂肪腫、軟骨腫、黄色腫はこの点では透光性ありのときがある。     写真:沖縄本島南部、南城市 . . . 本文を読む
コメント