燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医Dr徳田安春の最新医学情報集

入院患者の低アルブミン血症 ~低栄養か?~

2020-04-27 | 勉強会
みなさん、こんにちは。   徳田:このコーナーでは、臨床疫学を用いた診断ロジックを学びます。   ケースに基づきながら、レジデントのみなさんとの対話形式で進めていきます。   今回のケースは「低栄養」疑いの患者さんです。     高齢社会となり、低栄養の患者さんも増えています。   低栄養はさまざまな予後不良因子です . . . 本文を読む
コメント

不適切処方には減薬 (De-Prescribing)

2020-04-24 | 勉強会
みなさん、こんにちは。   考察の続きです。     マルチモビディティー患者では、それぞれの疾患に対して長期薬物療法がおこなわれることが多く、ポリファーマシー(Polypharmacy)となる。       ポリファーマシーは薬剤間相互作用のリスクを高め、高齢による腎機能・肝機能の低下に加え、脂肪体重割合の増加、血清ア . . . 本文を読む
コメント

コモビディティーの実態

2020-04-23 | 勉強会
みなさん、こんにちは。     ケースの考察です。       超高齢社会となった日本では、多臓器疾患併存が通常の患者像となっている。       内科系の疾患では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、慢性閉塞性肺疾患、狭心症、慢性腎臓病、肝障害、慢性心不全、心房細動、脳梗塞後遺症などの併存が多い。 . . . 本文を読む
コメント

本ケースでの診療方針をどうするか?

2020-04-22 | 勉強会
みなさん、こんにちは。     その他に考慮すべきこととして、慢性心不全に対するβ-blockerの投与がある。       たしかに、慢性心不全の予後改善効果はあるが、本ケースではCOPDがあり、喘鳴発作を惹起するおそれがあるので現時点では推奨されない(COPD患者でもβ-blockerの内服で生存改善のデー . . . 本文を読む
コメント

薬剤カスケードのメカニズム

2020-04-20 | 勉強会
みなさん、こんにちは。   前回のケースの続きです。     心不全急性増悪には、利尿剤や血管拡張薬(ニトログリセリン持続点滴など)を用いる。     本ケースは元々、PioglitazoneとLoop利尿薬の処方を受けていた。     これは下図のような薬剤カスケードとなっていたことが考えられる。 . . . 本文を読む
コメント

ケースの診断 1442020

2020-04-17 | 勉強会
みなさん、こんにちは。       診断:痛風、心不全急性増悪、COPD増悪       痛風の急性期では血清尿酸値は正常または低下していることがある。     痛風急性期では、血清尿酸値の診断的価値は低い。     心不全とCOPDの増悪が急性期に併存していることは . . . 本文を読む
コメント

ケースの所見1442020

2020-04-16 | 勉強会
みなさん、こんにちは。   前回のケースの続きです。     バイタルサイン:血圧 190/100 mmHg、脈拍毎分100回、呼吸数毎分30回、体温37.5度、 SpO2 93%(室内空気)。     身体所見:全身外観は不良。        外頸静脈怒張あり。        両 . . . 本文を読む
コメント

ケース1442020:70才代男性。関節痛と呼吸困難

2020-04-14 | 勉強会
みなさん、こんにちは。     主訴:前日より関節痛、今朝より呼吸困難。     病歴:高血圧、慢性心不全(Ejection Fraction 0.5)、糖尿病(HbA1c 8%, Body Mass Index 20)、慢性腎臓病(Creatinine 2.0 mg/dl)、Chronic Obstructive Pulmonary Dis . . . 本文を読む
コメント

ポリファーマシーの原因

2020-04-13 | 勉強会
みなさん、こんにちは。     超高齢社会となった日本では、多臓器疾患併存の患者像が通常となっている。     内科系の疾患では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、慢性閉塞性肺疾患、狭心症、慢性腎臓病などの併存が多い。       白内障、難聴、整形外科的疾患(ロコモティブ症候群など)、慢性皮膚障害、など特殊診 . . . 本文を読む
コメント

肝硬変のフィジカル

2020-04-10 | 勉強会
みなさん、こんにちは。     「肝臓は沈黙の臓器」ということわざがあるが、検査はせずに診察のみで肝硬変となっていることがわかることがある。       60才歳代男性も飲酒量が多く、肝硬変が疑われていた。     両方の手のひらは紅く、胸の皮膚にはクモの巣状の血管の変化があった。   &nbs . . . 本文を読む
コメント