燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医Dr徳田安春の最新医学情報集

グルタミン酸ナトリウム

2024-04-30 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   MSGは「中華料理症候群」の原因となる。   調味料として多くの加工食品に含まれ、「天然調味料」「加水分解された植物蛋白」「イースト抽出物」「線維蛋白」「ゼラチン」などと呼ばれていた。   内因神経伝達物質である「エキサイトトキシン」も含まれていた。   これは過量に含まれると、ニューロン破壊まで起こしうる。 & . . . 本文を読む
コメント

トランス脂肪酸

2024-04-26 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。       この人工的な油に関する懸念が高まっている。     有効期限を延ばすための植物油の部分的水素化によって作られる。     ラベルには「野菜のショートニング」などと書かれていることもある。     最近のラベルではトランス脂肪酸の量を記載されているの . . . 本文を読む
コメント

沖縄の風景 2024 四月

2024-04-25 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。 今回は沖縄のちょっとした風景写真をお届けいたします。 では、どうぞ。   沖縄本島北部、本部町の風景です。       それでは、次回に。     これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスに . . . 本文を読む
コメント

薬歴

2024-04-24 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   患者の服用するすべての薬について知る必要がある。   医師に処方されたもの。   薬局で購入したもの。   リクリエーションのために使用しているもの。 全て。   女性のなかには経口避妊薬は薬と認識していないこともあるので、特別に尋ねる。   投与経路、投与量、頻度、期間も重要である。 . . . 本文を読む
コメント

妊娠出産歴

2024-04-23 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   妊娠可能性の場合、過去の骨盤炎症性疾患の既往はとても重要である。   異所性妊娠は時に悲惨な結果になる可能性が増すからだ。   妊娠数parity、出産の数gravidity、自然流産の数(spontaneous abortion)、堕胎数induced abortionを記載する。   妊娠1回、双生児出産の場合 . . . 本文を読む
コメント

妊娠を考える

2024-04-22 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   妊孕性のある女性を見た瞬間から、妊娠の可能性は常に考えておかねばならない。   これ次第で、診断、治療の決定すべてが大きく影響されるからだ。   閉経前の女性は最後の生理の日について受診のたびに尋ねる。   出血が定期的で正常かどうか、最近生理が異常ではないか確認すべきだ。   生理の出血は妊娠初期数 . . . 本文を読む
コメント

宗教と文化

2024-04-19 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   患者の宗教、基本的な哲学的前提は、病気の認識と病気への反応に非常に重要だ。   食事、治療法、タブーは患者の宗教・文化における不可欠な要素のなることがある。   エホバの証人における血液製剤の拒否などが有名だ。     詳細は下記へ https://m.health.email.elsevierh . . . 本文を読む
コメント

社会支援システム

2024-04-18 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   医師は「1人で解決できないようなひどい問題が起きた時、誰に相談に行きますか」と尋ねるとよい。   多くの人には明らかな支援システムがない。   驚くことに、多くの人は、複数世代の家族や結婚生活を持っているにもかかわらず、支援者を1人も持っていない。   患者が特にひどい体験をしている場合(例えば、人質に取られた . . . 本文を読む
コメント

社会歴

2024-04-17 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   これを引き出すための質問には以下のようなものがある。   「休みの日には何をしていますか」   「日曜には普通何していますか」   「最後に旅行に行ったのはいつですか」   「ご趣味は?」   「余暇には何してますか」   「病気の時に食事を作ってくれるのは誰ですか」 & . . . 本文を読む
コメント

既往歴と身体診察

2024-04-16 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     既往歴は身体診察と連結している。     患者が以前手術を受けた、といえばそれに合致した術創を持っているはずである。     逆に予期せぬ手術の痕を見つけたら、病歴を見直す必要がある。     時に患者は手術のことを忘れている。     . . . 本文を読む
コメント