自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

邪念が邪魔した滑降

2017-03-19 13:02:42 | 山岳スキー

連休の中日はすこし遠出して遠足気分で

メンバー:HMDさん、王子、まっちゃん、山猿
スキー :激重プンプク丸S 176㎝

昨日の疲れが不安でのんびりと登る


まっちゃんはやっぱり登りが早い。トレーニングやっぱり重要です。

景色がすごくよく、いろんな斜面が見えて◎





斜面は連日の晴れということでザラメだと思っていたら、いいお粉が残っており、これはステキなのでわ、と狙いすぎて滑降したら

雪はおもったより食いつきすぎの雪だったり、場所によって雪質が異なり
イメージの滑降ができず、、、

でもメンバーの中にはサイコーという人もおり、、、つまり雪質が悪いわけでなく
自分が期待しすぎで現実の雪の把握、対応ができない ⇒ 気持ちいい滑りが出来なかったの図

山スキーは奥深いです。

PSまっちゃんのスマホの動画の抜き取り画質が綺麗でびっくり



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの朝練 | トップ | 気になるフリーライド系ブー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山岳スキー」カテゴリの最新記事