自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

ウェアー

2011-03-31 20:13:04 | 山岳スキー
先日行った兜の写真です。


写真はO師匠ことしゅう爺さんです。私のライディングを動画からの切取りもらいました。
こんなきれいな構図で写真をとってもらって感謝、感謝です。

いつも思うのですが、このオレンジのウェアーはとても写真栄えがして大好きなのですが、実はこれモンベルのストームクルーザーすなわち雨具なんです。本当のハードジャケットは紺色のTNF。シックで大好きなのですが、写真、動画ではほとんど黒色でなんだか栄えないのです。ということで写真栄えのいいウェアーほしいです。みんなにかぶらないで、鮮やかで、雑誌等で色写りのいい色とは、、、グリーン

そう思うと実はむかし大阪ギャレ内にあるH/Hこれやっぱほしかったな

でももうH/Hはスノースポーツのウェアにあまり力を入れないので、、もう買えないかも
かっときゃよかった。っていうかもう金ないこと忘れてた

越前兜110327

2011-03-27 16:59:42 | 山岳スキー

念願の越前兜に行ってきました。

メンバー:しゅう爺さん、まっちゃん、Kさん、GOTO
板   :B4

みんなの情報ではいいパウダーが食えるとの兜、地元福井なのに実は一回も行ったことがないのです。

週末の雪 もしかしたらパウダーかもという思いで行ってきました。
いろいろあり山に行けなかったので、このうっかりパウはかなり期待。でも体力は↓
そして今回は登るの早い人ばかり、ついて行けるかとっても心配

登り始めると雪まじり

そしてここは北海道かとおもわせるような樹氷と真っ白なバーン

はたして斜面は、、、、もちろんパウダーでした。
ドライではないけど、パックでもなくクリームのようなパウ
とっても気持ちよかった。あんな気持ちいいのはある意味初めてかも



3月末にはありえない、うっかりパウダーに大感謝

salomon BBR

2011-03-26 17:54:32 | 物欲(スキー)


来期のサロモンのニューモデルはロッカー2だけではなかった。
海外のフォーラム等でこんなへんな板いいの?なんて意見が出ている板

BBR

トップが太く、センター細く、ピンテール
なんだかポンツーンをよりグラマラスにかつ細めた?板みたい。
サイドカーブもありパウダー、整地ともOKとのこと

なんと日本でも試乗できるらしい

http://www.salomon.co.jp/ski/#/info/News/1648.html

BBR 8.9 166, 176, 186 147/88/110
BBR 7.9 149, 159, 169, 179 140/79/102


設計はポケットロケットという名器を作った人みたい。
板のインスピレーションは水上スキーかららしい。

SIAの展示会でも「のろし」をあげる力の入れよう

なんだか変なデザインだけど、これが次世代の板
後に名器といわれるのか楽しみ

どんな乗り心地か気していたところ山木さんのブログにインプレッションが

-山木さんのインプレッション 抜粋編-
パウダーっぽい斜面に入ったとき、もう少しずらしたいときにずれなかったのは、やはりこの頭のでかさ特有の引っかかりがあったと思います。テールが少し細くストレート気味に処理してあるので少し逃げてくれるかな?と思いましたが、やはりそこはカービングスキーかな?と思いました。ただその反面固いバーンでの高速安定性があるのではと思います。

総合するととにかく挑戦した事に高い評価をしたいと思います。はたして技術選で使用する選手が出てくるか。
------------------------------------
とってもわかりやすいコメント。このコメントを読む前はこの板を買おうか悩んだけど、山木さんのコメントで自分の求めている板の感覚と違うことがわかりwayback購入にした。

でも本気で急に購入したいとおもわせるBBR
こいつはまぎれもなくイノベーションであり、サロモンのあたらしい挑戦に賞賛したい。

「エッジを立ててターンすると言うよりは、まさに滑走面全体で蹴るというか、波に乗る」
っていいじゃないですか、そそられるでしょ

DynaDuke Swap Plates

2011-03-26 13:18:06 | 物欲(スキー)
G3 ONYXは別売のOnyx Mounting plate kitを使用すれば、1個のビンで付け替え可能
http://www.genuineguidegear.com/gear/accessories/onyx-mounting-plate

でもこのごろの不良(クライミングサポート破損、紛失、ヒール部の破損)
を聞くとやはりディナフィットがいいのかなと

ディナフィットもplate kitみたいなのがあればと思ったところありました。

http://bindingfreedom.com/DynaDuke-Swap-Plates-1001.htm


http://www.wildsnow.com/4234/dynaduke-binding-plates-review/


まだ完全に把握していないけど、これを使えば、インビス状態になり、マーカーとTLT使用可能になりそう。
(もちろんディナフィットとG3は同じ穴なので、ONYXももちろんOK)


かまけし light is right 第一弾

2011-03-25 16:47:50 | かまけし


買っちゃいました。K2 Wayback 174cm Skis 2011
正しくは、現在海外から発送中です。

ことの成り行きは所有しているトラブルメーカ175のエッジが曲がり、修理不可能ということ。スキー保険に入っているので全損扱いでお金が入ったので、、です。

そこで物欲全開になり、自分がほしい板を緊急に考えてみる(買わず貯金なんて考えはなく)

飛び用板 → ほしいけど、飛び板なら壊れたトラブルでも使えるのでボツ(また壊れる可能性あるし)
ファット → EHPで当分遊びたい
ツアー板 → ない。歳もとり、体力不足を板の軽さでカバーしたい。

ということでWayback 正に最初の写真のような用途で買いました。
カタログ上の重量は1475gとかなり軽量。つけるビンのONYXをつけても2.3kg EHP板だけの重さと同じ!!

waybackはMt baker super lightの後継機種で super lightと板の名前に書いてあるぐらいで、センター88でのこの重量はすごいの一言

滑走性については一言で言うとスニーカーのような気楽な板がほしかったからというのもwaybackを選んだ理由の一つ。

春用にはコルドヴァがあるが、コルドヴァは車でいうとF1みたいな感じ。曖昧な操作はなく、オン オフがはっきりしている。綺麗なオープンバーンではすごくきもちいいけど、かなり気合いを入れて滑らなければならないし、こまごました所はターンしてもおもしろくない。以前佐々木大輔氏がヴェクターの板はあまり遊びがないので、ちょっと自分向きではないと言っていたのがすごく分かる。

一方操waybackは作性にすぐれたCoombackの細板バージョンのようなプロファイル
そして私が大好きなセンター88(私の感覚では88が、春のザラメ、アイスの山の状況が一番良好と思っている)


信頼性の高いワンゲルのコメントを見ると
-ワンゲルスポーツのコメント-
スキートップが柔らかいのでターンの導入が非常にしやすく、スキーセンターはしっかりしていてグリップ力もあります。テール部分も意外としっかりしているので、いわゆる“抜け”が良く、この手のスキーにありがちな高速域での不安定要素がほとんど感じられません。スウィングウエイトがとても軽く、女性でも難なく扱うことができるイージーさもありますので、様々なレベルの方に安心してオススメできるオールシチュエーションモデルです。

そして山スキーのプロ 小路口のコメントも
-スタッフ個人の感想・・・・小路口 稔_ 
個人的ですがウェイバックは扱いやすくサイドカーブもあり、そして軽量なのでとても良いと思います。

よさそうじゃないですか??そして大好きな緑色


この板一本でほとんどOKと思える板の性能であってほしいな~と切に願い待っています。
(究極はB4とコルドヴァが要らないと思える板であってほしいな)

吉とでるか凶とでるか!?とっても楽しみ