自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

ロッカースキーのポテンシャル

2016-02-20 13:52:06 | 山岳スキー
午前中のみどうにか時間を頂いて朝練に。

メンバー:単独
スキー:オーブ君&ワタリガラス君

もう既にパウダーがないので、登りの練習と割り切って登りました。
ということで今日はあまり期待せず山に。

今日は山を感じたくて、あまり人がいない場所に行ってきました。

先客は山の住民のみというなんとも贅沢な環境でした。


今日は雪が読みにくいということで2本を車に乗せてきました。
というかいつもこの2本は常時積んであるのですが、、


雪が読めないので、まずはオーブ君で出動。
登っている途中で車にヘルメットを忘れていたことに気付く。

最近テクニカルな雪で転んでばかりな日々なので、ヘルメットはやっばり必要ということで
車まで戻ることに、、、

車までの滑降はかなり固いモナカ、全然コントロールできない
アイスバーンではなく、踏むことができる雪だったので、ワタリガラス君のいろいろな顔も見たくて板チェンジ


一人なので、乳酸をためない、息を切らさずにゆっくり登る。これ結構気持ちいいい。

ある程度まで登ったけど、モナカはまだ固め。これ以上登ってもいい雪がないと断念して滑降
やっぱりモナカが固すぎてスキーが思い通りにコントロールできず、転ぶ、転ぶ、転ぶ、、、
途中で日陰の柔らかい雪のところだけ気持ちよかった。

ということで、柔らかい雪の場所だけもう一度滑ろうと登り返しをするが、もう足が終わりそう。結構体力ないなと凹む。
風も出てきて小雨が降り始めて、もうこの1本を最後に帰ろうと心に決めて登っていた。

しかしその柔らかいところから前回とは違うバーンを滑ると、時間が経過したためかモナカも柔らい感じもして
結構スピードをだして滑ると気持ちよく曲がれるようになった。
あまりにも気持ちよかったので、雨が降っていたけど、小雨なので気にせず登る。
今回は登りも辛くない。気分でこんなに辛さが違うのか、と自分の単純な性格に自ら笑ってしまう。

結局2回お代わり。

テクニカルモナカでこんなに気持ちよく、楽しく滑れたのは初めてかも、
正直ワタリガラス君のポテンシャルの高さに脱帽

テクニカルモナカは固く板が振りにくく、抵抗が感じるけど、ワタリガラス君はスピードをだして縦に落としていくと
気持ちよくテクニカルモナカを切り裂いてくれて、抵抗がなくなったような感覚で曲がってくれた。
滑降時は縦落ちだと思って滑っても、滑った後のラインを見ると結構深回りができていた。

モナカでカービングしているような感覚というか、レールに乗ったような感じ。

板の開発者Hojiさんはやっばりすごすきるの一言

テールに乗ると加速するのだが、テールに乗りすぎると、抜けてしまいテクニカルモナカはコントロールしにくくなる
その点ワタリガラス君は微テール寄りのセンターでも加速しながら気持ちよく板がたわみ、抜けもないので、すごくコントロースしやすかった。

かなり太ももの筋肉を使うバーンだったが、最終的に最後まで気持ちよく滑ることができた。
今日も4時間いい朝練ができた

モナカにロッカーは本当にアリだなと思った。
ロッカースキー、そしてワタリガラス君はまだまだ知らないことがありそうだ。

ワタリガラス君がAll Mountain Touring Ski とカテゴライズされた意味を体感できた日でだった。

こんな楽しみはナチュラルスノーの山ならでわ。
スキーライフを豊かにしてくれたワタリガラス君に感謝。もっといろいろな顔をみたいものです。


ラッセル天国

2016-02-17 22:33:09 | 山岳スキー

今年は最後のパウダーと言い、山に何回も行っている気がする、、、

メンバー:師匠、Hさん、山猿
スキー:ワタリガラス 184cm


雪の降る中、えっちら、ほっちら
雪がとっっっても重くて、登りは膝上、所により腰ラッセルで進まない、進まない。
みんなで交代しながらの登り、3人じゃないと登れなかった。



登りはいつのも2、3倍の時間かかった。幸せの太陽が出たということは、、、


写真は気持ちよさそうなライドに見えるけど、雪が重すぎて進まない、進まない。
帰りはほとんど行きのトレースを 滑っただけ 降りただけ

雪質が極上じゃないとは思っていたけど、思った以上に気持ちいいい雪じゃなかった。でもこれも山
こんな日もあるのが山。

夜のビールは格別だった。
ビバ 山スキー

これいいなシリーズ  ー 雨具 ー

2016-02-11 21:13:00 | かまけし

私の山スキーの行動スタイルは登り3-5時間のあと、滑降、登り返しなどをする
活動エリアは厳寒期をのぞくと登りはロングTのみでの移動がほとんど

しかし風が強かったり、雨、湿気の高い雪が降っている場合はジャケットが必要
その場合、風、雨が防げつつ、体内の汗が抜けやすいジャケットがなによりほしい

昨今の高機能ジャケットにより透湿性は格段にUPしているけど、そもそもの大量な汗によるジャケット内の湿度は
どのような高機能の透湿性のシェルでは追い付かず、ベンチレーションでしか対応できない。

個人的なことをもう一つ書くと、ミッド、ダウンを常備することによりハードシェルより、雨具の方が私の行動にはマッチしている。

そのミッド、ダウンを携帯することを考慮すると、雨具はできるだけかさばないものがいい(→私にとって過度の軽さは必要ない)

この2つの要望
 1.脇のベンチレーションが大きくあく
 2.かさばらない
を満たしてくれたのが、この雨具、唯一の欠点は庶民にはちと高価だ、、

当初春用に購入したが、厳寒期以外はほぼずーと使用可能だ

もちろん滑降にも使用OK


滑降ついでに山仲間のステキなライドもペタッと





物欲が止まらない、、、困ったものだ

これいいなシリーズ  ースプリンゲン トリガーミトン ー

2016-02-10 19:04:31 | かまけし

実はいままでミトンタイプを使用したことがなく、すごく興味がありました。

ミトンは指が一緒にできることによる保温性があることは容易に推察されるものの、いざ購入というと
山もしくはスキー用は1万以上するので、購入に尻込みしていました。

その話とは別に、山岳スキーヤーとして有名な故新井裕巳氏が作ったグローブVBLがかなり前から気になっており、VBLの開発の記載を見るとダイヤゴム社のスプリンゲン トリガーミトンが原型であることがわかった。

トリガーミトン!!

価格を見ると4320円(税込み) 試したくなる価格!!

そして直接メーカーでオンライン購入ができる。しかしサイズの記載がないのでメーカーに問い合わせすると

サイズ表を教えてくれることはもちろん。いろいろ相談に乗ってくれて、すごく丁寧に教えてくれた。

早速使用してみると、すぐにミトン効果は体感できた。やはり指を重ねて入れることのメリットは大きい
そしてなによりポリウレタンが通常のグローブより耐雨、耐雪(湿気の多い)が優れているのが助かる
暖かいところは通気性のあるテムレス、寒いところではスプリンゲンで快適な雪山生活を送れそうだ

なにより黄色が写真映えがいい


P=Hさん R=山猿

P=山猿 R=Hさん

ってそこかい(笑)

そんなこんなで滑降も楽しんだ一日でもありました。

P=山猿 R=Hさん

P=Hさん R=山猿

やっぱ山がいいね

ワタリガラス再出動

2016-02-07 20:49:46 | 山岳スキー

パウダーはもう楽しめないと思い、なくなくオーバ君を最近出動していたのですが、、、
どうやらパウダーが楽しめそうということで、ワタリガラス君のワックスをかけてレッツゴー

メンバー:Hさん、Fumiさん、山猿
スキー:ワタリガラス 184cm


天気もよく気持ちよくハイクアップ

写真が映えます

せっかくなのでいつも行かないバーンをまずは一本



かなり滑りにくい斜面で私は思わず一回転した。見た目と違うのが山の魅力

ごはんを食べて、今回の目的の場所に行くと、、、



Hさん パウダー満喫ライドをしっかり楽しんでます。


Fumiさんも難しいといいながら、いい絵を残します。さすがです。
久しぶりのパウダーを堪能できて、みんな放心状態!!!
ワタリガラス君の滑りも気持ちよかーでした。
ただまだ藪が完全に埋もれていない所でも、スキーもライダーも下を向き、加速したがるので、それを抑制するのがなにより難しです

今日はいいショットが取れたということで

今日の私の大好きショットです。

やっぱり木を絡めた写真がいいです

The Powder って感じがなんとも◎ この後は、、です。

でも、、、今回のベストはやっぱりこれですね

雪山はやっぱりステキです。