自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

120128白馬・犬川上流雪崩事故

2012-01-30 22:58:46 | 記事
日本雪崩ネットワークからの情報です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

2012年1月28日に長野県・白馬村犬川上流で発生した雪崩事故の現場調査を、1月29日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
  
●データ●
日付: 2012年1月28日
時間: 12時15分頃
場所: 白馬・犬川上流(地形図)

種類: 面発生乾雪表層雪崩
規模: size 3(標高差630m/上部破断面標高1550m、デブリ末端標高920m)
  
破断面: 東~南東、幅300m以上、高さ50-150cm、斜度30-45度
弱 層: こしもざらめ雪(粒度0.5-1.0mm、硬度1F、厚さ2-10cm)
滑り面: 融解凍結クラスト(硬度P)
  
●行動●
グループ: 2人
種別: 山スキー
内容: スキー場山頂部から登山道を通って外に出た後、南東に面した林間部を滑走していた。当日は視界が悪く、途中で誤って沢状地形の端に入ったことに気づき、引き返そうとした時に誘発。斜面内にいた1名が流され、約5mの深さに埋没し、死亡した。

----------------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前兜120115

2012-01-23 01:16:53 | 山岳スキー
こんなに早く行くことができた越前兜。




当初すこしだけ山に行ってもいいということで10時頃までに帰るということで勝原周辺を考えていたが、兜に行く計画を知り、おもわず午前中スキー行かせてもらうように嫁にお願いしたところ、、、OKということで、帰宅13時までということで参加

今回は1日組と半日組に分かれての兜祭り
メンバーは

高木さん、しゅう爺さん、BUNさん、まっちゃん

久しぶりのシールで、かなりしんどいけど、WAYBACK+ONYXでかなり軽くなり、登りは楽になった。
そのWAYBACK実はまっちゃんとお揃、ちなみにまっちゃんは大ソロ 

これがしたくて買ったというのも、、、


この景色を見ると兜に来たって感じがして、やっぱりワクワクする。

そしてこんなそそられるバーンも

今年もここで何回パウダー楽しめるかな

コースはまだ藪がうるさかったけど、パウダーを堪能できた。

午前コースの高木さんと私は1本のみで終了。台地以降はモナカでした。

下山は12時ごろ、急いで帰ると12時53分にどうにか家に着いた。

余談:2013のセスモデル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム勝 → 勝原跡地 → 雁ヶ原スキー場の奥越まつり(20120121-22)

2012-01-21 23:40:21 | ゲレンデスキー
先週末は土曜は会社の人とスキージャム勝山で一日まったりスキー
ジャムに行く途中に見えた越前兜はきれいだった。


次の日は朝6時から2時間の勝原スキー場跡地 早朝トレーニング

バーンはモナカがカチカチになっているもっとも手ごわいバーン
私のもっとも苦手とするバーン。

ということで緩斜面と中斜面のみの滑走でのすべりのトレーニング。

先日の遭難者救出があったせいか、奥まで除雪してあった。

ちなみにいつものバーンは早くも雪崩ていた。どんなところでも油断は禁物だ。

そしてタクシーできた人も、、、初めて見ました。タクシーで来る人
でもこの大雪。もう既に埋まっているんだろうな

そして9時から長男と一緒に雁ヶ原スキー場へ
今シーズン初なのに、かなり滑れて

シングルリフトの初挑戦もなんのその

うまくなった息子に、ちょっとうれしい私。

ということで息子が滑っている横で、パークに数回入っていましたが、
かなり雁ヶ原のパークいいです。私好きです。おもわず一緒にリフトに乗車したデーガーさんにお礼してしまいました。

この土日ですべったWAYBACK174cm+ONYX

まずWAYBACKですが、かなりいいです。
ぎゅんぎゅん切れるわけでもなく、走るわけでもないけど、荒れた場所でもそつなくこなし、高速安定性もいい。
コブの滑れたし、パウダーの浮きもいい。そしてパック雪、最中でもいい意味で鈍感なのですべりやすい。

ということで現時点での板の印象は



て感じです。ということで山板としてWAYBACKは超お勧めです。なにより軽いのがいい。

そしてONYXのビンですが、パークで飛びをミスったら、ちゃんと誤開放してくれた、
一方ゲレンデでかっとんでも、(といってもそんなに早くすべってないですが)開放値8でもはずれない。
フレックスもしっかり出ていい。
ヒールフリーも簡単だし。いいところもあるが、

しかし重いです。そしてつま先の履き方はDYNAFITの方が履きやすいみたいです。

私としてはONYXはゲレンデ用?にいいのではと思いました。

いずれにしても、もう少ししっかり滑らないと分からないこともあるので、今シーズン終わったら、改めてインプレッション書きたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Side country1

2012-01-07 14:55:59 | ゲレンデスキー

EHPでスキー場周辺をうろちょろとしていました。

K2のカテゴリーで言うとこういう場所はBack countryではなくSide countryというらしいです。

やっぱり私はこんな場所が大好きです。
ツリーランは最高です。

そして今回期待していたのにゲレンデはうっすら薄化粧パウでがっかりだったけど
Side countryにはうっかりパウダーがいくつかありました。

そんなパウでのEHPはやっぱりサイコー

最近新しい板に目移りしていたけど、やっぱりEHPがいいというのを再確認。
太いのにクイックに曲がり、大回りも、高速ターンもOK

サイドカーブなし、穏やかロッカー(アーリーライズ)、細いトップとテールの形状のEHPはやっぱりいい。

最近の板はどこでも滑れるファットなんかが主流だけど、やっぱりファットはパウの為にあるので
パウでサイコーのライディングができる板がいいです。

EHPはやっぱりサイコー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練

2012-01-06 00:44:48 | 山岳スキー
冬に大野の実家に行けば、やっぱり勝原跡地で山スキーの朝練です。

WAYBACK

山スキー初日とあり、ヘッドライトを持ってくるのを忘れたため6時ハイクアップ開始でゲレンデ跡地のみ4本でのんびり2時間コース
早速オニキスで登りを試した。

最初真っ暗からのスタートなので足下が見えず板がすんなり履けない。ディアミールの便利さを改めて実感した。

登りはやっぱりトゥーピースの出っ張りを起こして強制的に解放値を上げないと解放してしまう。
これはダイナフィットと同じみたい。

滑りにおいては問題なし、板+ビン+ブーツのちょうどいいバランスなのか、パックスノーで滑りにくいコンディションでも
滑りやすかった、そしてターンでの板のたわまし方などすごく調子よかった。
またセンター88でもロッカー形状の恩恵なのか浮力もあり滑りやすい。

雪質は悪くても楽しく滑れて大満足だった。

そしていつもだが来る人はみんな小荒島か荒島に行く人ばかりなので、ゲレンデを滑る人がいないため、いつも貸し切りで滑れるのがすごくいい。

そして私が帰る頃になると、登りはじめの人に会い、そして必ず聞かれる「もう頂上行ってきたのですか?」そしていつものように「私はゲレンデ跡地だけ遊んできただけです」と返答。私の返答にみんないつも ちょっと不思議な感じみたい。

山の遊びは人それぞれですよ。


私は山スキーの登り練習がメインで来ているけど、のんびり静かな山を一人で朝日とともに過ごすこの時間がとっても大好きです。私のプチ贅沢。


まだ雪も充分でないため起伏がある状況。これがまた楽しい。
自然の地形はやっぱりスキーの操作方法を自然と教えてくれるような感じをいつも感じる。やっぱナチュラルが最高

余談

既にアルマダの2013モデルがシアトルにあるEVOGEARで購入可能らしい。

JJとARGのいいとこ取りらしい。デザイン 私的には好きです。

もし興味ある人はシアトルにでも行かれてみては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする