自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

このライダーの滑り方かっこいい

2021-05-23 11:59:46 | 自分のための勉強
【中央アルプス千畳敷の絶景と良質なザラメ雪!】バックカントリースキー

たまたま見たら、すごくかっこいい!10回以上見てしまった。

そしてスキーは赤ホジ

彼の滑り方憧れます。彼のスタイル取り入れたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jérémie Heitz and Eric Hjorleifson (alias Hoji): the meeting between 2 Free Ride legends

2021-01-05 19:48:31 | 自分のための勉強
Jérémie Heitz and Eric Hjorleifson (alias Hoji): the meeting between 2 Free Ride legends


大好きHOJIBOSSの2020年11月にUPされた映像


この板のサイドカーブ具合はEHPの復活かな?なにより4と記載見えてホッと
マクドナルドに健康志向なサラダメニューを求めないように、HOJIシリーズはサイドカーブきついのはみんな求めていないかと、、

そしてこのビンもおそらく開発品。ヒールかなり軽量化されてる。ヒールもピン形状であのライド

やっぱりHOJIさんすごい!TLTの可能性を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなユー

2020-09-13 09:13:08 | 自分のための勉強
【新章スタート!】湯淺直樹選手が雪上トレーニングを開始したよ。


このチャンネルはゆるい感じがすごく好き

山スキーの基礎としても使用できる練習ばかり
特に股関節をよりうまく使えたいけど、どうすればと思う自分にはすごく参考になる。

でもこの練習はしない、できないと思う。この感覚を感じながら山で滑るだけ。
そうなんです。サラリーマンの週末山スキーヤーには圧倒的に練習する時間がないんです。
いつも本番だけ!!

若い時にかなり地味な基礎かなり練習していたことで、
この動画の意図すること、メカニズムは体感、実感できているのはかなり自分の財産

かなり前から思うこと
この手の滑りはうまくなれば、なるほどロボットのようになるなと、、

まあ、これを求めてますが、ただ正確な動きは求める技術だけど、技術に縛られ過ぎず
その時の雪と楽しめる滑りのための技術でありたい

あとこの動画、たぶん氷河だと思う、音からかなりカチカチバーンだと思う、
あれが普通に滑れるのが、やっぱスゴイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-2020シーズンの注目している海外メーカー

2019-12-28 19:17:06 | 自分のための勉強
雪降りませんね~

滑りたいでーーす。

そんな時は物欲を楽しもう企画です。

最近ネットでいろいろな情報が入るので、道具の情報はもういいかなとも思っていました。
でも今自分がどのような指向があるのかを、その後見るのは面白いかと思い、記事に書きました。

当初タイトルを気になるガレージブランドにしようかと思ったのですが、、、、
気になれば、そもそもメジャーでも、ガレージでもどうでもいいんじゃないと思い、その記載を止めましたが
基本は気になるといえばガレージかなと思い。ガレージメインで記載します。
因みに、このブログをご存知な方はよくご存じだとおもいますが4前(4frnt)好きなので、4前は殿堂入り扱いにさせて頂きます。
もちろんいっぱいいいメーカーあります。いっぱい書きたいです。でもあえて海外5メーカー抽出して記載します。
(Blackcrows.RMU.DPS.FANCTION.MOMENTSKI.OM3P.ARMADA.extrem.SCOTT.whitdot.Zuma.ZAG.AMPLID.IDRISも気になっています)


1.Jski
2.segoski
3.KYE SHAPES
4.wndr
5.renoun

1.Jski
Line ski 創設者のJASONさんのスキーブランド。4frntを買収したことでも有名。
 小売店からネット販売という新しいビジネスモデルを作るのも含めて真のパイオニア。すべてがリスペクト
フリースキーを真剣に開発いてくれるイメージ。metalよりMasterblasterの方が個人的には気になる。
2.segoski
 よく知らんです。すみません。デザインの雰囲気好きです。海外の評価高いですよね。

3.KYE SHAPES
 元4前ライダーのKyeさんが作成したスキー。それだけで興味わきます。

4.wndr
4前の創設者Mattさんが作ったブランド。PEPさんが契約ライダーというだけでも。興味わきすぎ

5.renoun
 HDTポリマーというニュートリアン(ゆっくりは伸びるけど、急激な力は変形しない)な物性のポリマーを使用
 好奇心が湧きまくりです。ちなみに海外で有名なBlisterでも評価しているので、面白い板かと思います。

ここで1-3はなんと直接海外にやり取りしなくても購入できるんです。そんな素敵なショップはこちら
個人輸入したことあるのでわかるのですが、輸入に関わる諸経費、トラブル等も考えるとこの価格設定は割安かと、
なにしろスキー大好きな方がしているからできる対応なのはサイトをみれば一目瞭然。

こんな記事を書いて思ったのはやっぱり決めては人だなと。
そしてだれも気にしていないのに変なアンチも入り、メジャーの購入も考えたり、、、なんか勝手にへんなスパイラルに入ってます。

社会人になり企業も生き物ということが分かりました。最近はメーカーというより板そのものに興味が湧くようになりました。
その件はまた後日話できればと、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりやすいスキーの基礎

2019-06-15 11:25:41 | 自分のための勉強
オーストリアデモが教えるベーシックテクニック Part1 SG6月号DVD付録


この動画は自分が考えるスキーの重要な基礎技術と考えが共感
ゲレンデでの基礎スキーの内容だけどバックカントリースキーのHOW TO動画より山スキーの滑りに的を得てる感じがした。
カービング板でしっかりコントロールできる滑りがなんとも楽しそう



なんともしっくりくるなと思ったら、オーストラリアのスキーではオフピステが頂点だというコメントをみて、なるほどなと

スキーは楽しむものという冒頭の話から~の、だから一番楽しめるのがオフピステということかな
そして楽しむための基礎ということか、、

こちらもしっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が求めるスノースタイル

2018-03-31 08:43:26 | 自分のための勉強


Moss | A Legacy Of Japanese Snowsurfing from WARP WAVE on Vimeo.



私はスキーですが、求めるスノースタイルはこの動画に反映されているような感じがしました。

スノーボードですが、シルエットが私が求めるようなスキーっぽく見えます。

マウンテンバイク、スケート、サーフィンを雪の上でしている、、、とても分かりやすい表現だな

人が少なく、自然が豊かなフィールド、、、私もそんな場所が大好きです。

秋田など東北はいつか訪問させていただきたいフィールドだなあとこの動画をみてますます思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

awesome

2016-10-07 19:40:13 | 自分のための勉強



no need to explain ですね。
縦落ちの滑りもすごいですが、テールの使い方がやっぱり異次元で、ただただすごいです。
性能から板を買うのもいいですが、憧れのライダーが使用している板を買うってものやっぱりアリだなと、自分を納得させます。


1:03付近でHojiさんがDynafit Speed Turnみたいなビン使用していますね。

パウダーが待ちどおしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定概念

2014-11-15 20:13:06 | 自分のための勉強
紅葉、もみじひろい

というキーワードについて、勝手に山と連想させてしまう自分がいて
山が行けない自分は、今年は紅葉は楽しめないなと勝手に思っており、ちょっとしょんぼりしていました。

そんなナーバスな気分の週末は、天気もナーバスで、終始 雨、雨、雨、雨 

息子が少しの晴れ模様が見えた時に、「外に遊びに行こ!」というものの、すぐ雨になるから、、、、、、と、、
でも昼からは、天気は回復気味な感じ、、

ダメ元で、近所の公園にいってみると、、

綺麗な虹


すばらしい銀杏の木


そして、見れるとおもってもみなかった紅葉

あれ???紅葉って山に行かなくても、しっかり楽しめるじゃん
それも短時間で!!

自分が勝手に作った固定概念のせいで、近所の素敵な紅葉スポットを楽しむのを忘れていた。

一方息子たちは、一心不乱にイカダを楽しんでいた。

数十分でも楽しめるなら、すこしでも遊んで、楽しむということを忘れていた、、

変な固定概念に縛られている自分に、息子たちが、こんな形で気づせてもらった。

昨今の溢れた情報社会に、ちょっと翻弄されすぎたなと、、、

固定概念より、自分の感性をもっと大切にしたいなと、今から来るシーズンに向けて強く思った


この2人の楽しむ姿勢を、なによりも見習わないと、、、だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩研究

2014-11-13 22:47:09 | 自分のための勉強



とても参考になる動画だったので、保存版にペタッと

【自分用のメモ】
  弱層の形成メカニズムと、その弱層が雪崩になるためには、外力による影響が大きい

  いわゆるトリガー。

  なぜルーペで雪の結晶を見ることが有益なのかが、なんとなく分かったような、分からないような。

  今シーズンもよく雪を観察しようと思った まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chris Davenport san

2014-11-09 07:20:52 | 自分のための勉強
The Faces of Dav - The Father - Ep 3


自分:プロスキーヤー
妻 :スキーパトロール
息子:競技スキー

の家族、この家族の主でもあるDavさん、楽しいスキーが出来る場所に住むのは必然であり
スキーはただ単に趣味(興味)ではなく、生活の一部だと

激しく同意(笑)

そんなDavさんも家族の責任をジャイアンティックに感じているとも、、、
息子の競技スキーについては、勝利自体には意味もなく、スキーのすばらしさを知ってほしいとのことも、、

そしてそんな息子の一人が、将来はプロスキーヤーになりたいと、、、

うーーーん。なんとも素晴らしい、、、スキー大好きな主の超理想的な家族構成。

たぶんDavさんも色々大変なことはあったと、勝手に察しします ^_^

この動画がレッドブルによりシリーズ化しており
エピーソード2にはDavさんが使用しているマテリアルの製造行程が

The Faces of Dav - The Engineer - Ep 2


道具が大好きな自分としては、どうもこの手の動画が気になってしまいます。
そして気になるといえば、この動画に出てくるプジョーの車


そしてケスレースキー

以前は日本でも展開していたみたいだけど、現在はないのかな??


フィッシャーのようなトップの穴が、現在のケスレースキーのアイデンティティー
海外では評判よさそう。


ガラパゴス日本では、日本語という障害もあり
日本で入っていない商品、情報は、なんだか気になります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの撮影風景

2014-10-20 21:07:43 | 自分のための勉強

この写真を撮るための過程がわかる映像的なものかな?

Mammut Making Of Key Visual Freeride 2014/15 (EN)


やっぱりプロの人たちは一つの写真と撮るのにも、かなりの時間を費やすことがわかります。
勉強になります。

撮影の中で、いつも問題になる光
その光のないという逆転の発想が依然のsageさんのバックのプロジェクタースクリーン映像だけど
今回はライダーを照らす映像


これ、かなりかっこいい

だってこのライダー、Pep FujasさんとChris Benchetlerさんときて、エリポラじゃない、ホジさんことEric Hjorleifson
Ericさん違いだったら、完全にニンバスだ!!

私の中でのドリームメンバー、かっこよくないはずは、、、ない!!

ちなみに私はニンバスが出来た当初にホジさんがすこし出演している縦落ちの滑降シーンがすごく好き。
やっぱホジさんはMUSTです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じもいいね

2014-10-13 23:36:56 | 自分のための勉強



外人のでかいクリフを飛んだり、急斜面をすごいスピードで降りる映像は大好きだけど
こんな感じも、結構好きです。

海の向こうでは、結構有名なお二人さんみたいで、この動画はシリーズ化しており
スポンサーもついているみたいだけど、なんともゆるい感じが、私たちの仲間と似ていて、私こういうの好きですな。

私はもちろんファクターが今すごーーーく気に入っているので、変更するつもりはないのですが、
動画に出てくるスポンサーでもあるテクニカのコーテス(COCHISE)は結構評判いい噂を聞いているだけに
結構気になるブーツです。(ちと重そうですが、、、)

あとスポンサーネタついでに、テクニカは今ブリザード、ノルディカの含めた、テクニカグループになり、
日本も本国同様みたいで、展示会の時にノルディカライダーがブリザードを紹介していて、ビックリした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sculpted in Time: Official Trailer by Sherpas Cinema

2014-10-09 19:31:16 | 自分のための勉強
Sculpted in Time: Official Trailer by Sherpas Cinema


大好きなロッキーマウンテンエリアでの動画なので、思わずペタっと

Sculpted in Time: The Character


一生に一度海外に住みたかったと思い、過ごすなら大学時代に頑張ったスキーを楽しめると思いカナダへ

当初は冬はウィスラー生活と思っていたので、夏はロッキーマウンテンエリアで過ごしたのだが、
カナダでできたカナダ人の友達がこぞって「ロッキーマウンテンの方がいいぞ!!」と進めてくれて
レイクルイーズ、サンシャインビレッジスキー場に約1シーズン過ごさせてもらった。

今から思うと、夏にロッキーマウンテンにいる人が、ウィスラーいいって言わないわな(笑)

そんな思い出いっぱいのスキーエリアでの動画はやっぱり気になる。
どこをどういう風に滑ったのか、という観点でいろいろ見てみたい。

カナダでは、大学時代の基礎スキーがどこまで通用できるか知りたくて、自然のままのサイドカントリー
ばかり滑っていた。最初はうまく滑れず、毎日毎日練習の日々だったけど、少しずつ滑れるようになり
そしてパウダー、ツリーランに没頭した。

日本に帰国してからは、カナダのようなサイドを求めて山岳スキーのエリアの世界に足を踏み入れた。

サンシャインではビーコンがないといけないエリアがあり、一度だけこっそり滑ったことがあり
山を登って滑るバックカントリーなんて世界があるのを聞いていたけど、
あまりにも知識がなく、その世界には行けなかった。今思えば、もったいないことしたなとも、、

そして今、もう一度カナダに行けるなら、このエリアでBC行ってみたいな

大学時代からいろいろ環境は変わったけど、変わらないことがあるとすれば
スキーが大好きだということ、

いやむしろスキーの好き度合は、年々上がっているかも

多分基礎スキーだけで終わっていたら、スキーはやめていただろうな

そう思うと、カナダ生活が私の現在のライフスタイルを裕福にしてくれたなと、ありがとカナダ

そして日本でのスキーライフはカナダと比べるとどうかというと、私の現時点での日本での山スキーライフは悪くない、
いやむしろカナダより楽しいと感じるところもある。日本ってすごいなと思う。日本、北陸ラブです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、いいな

2014-10-05 15:51:13 | 自分のための勉強


セイコーエプソンの新しい時計です。

腕での脈拍計測により心拍トレーニングが身近になる
GPS Sports Monitor「WristableGPS」フラグシップモデル
精緻な脈拍センサー、高精度GPS機能搭載『SF-810B』、『SF-810V』


詳細は皆様に確認頂くということで(笑)

この時計なにがすごいかって、通常心拍数測定するには、胸付近にベルト必要なのですが、
この腕時計を付けるだけで、脈拍数等により、心拍数を±2%以内という高精度にて測定できること

今までバイクのみチェストベルト着用にて心拍数測定してたけど、この時計を着用することにより
ラン、バイク、バックカントリーでも心拍数を測定できるなんて、すごく素敵!!!!

山岳スキーのために頑張っているラン、バイクの朝練だけど正直辛いし、続けるのはしんどい。

朝練中にバイクの心拍数を見るだけでも、楽しい。

そんなことが、ランでもできるなら、なんて楽しいのか

さらにBCでの登りで自分の心拍数という客観的な指数により、把握できるなんて、なんとも面白い

以前なら高度計がわかる時計を付けたけど
今はGPSがあるから、そんな必要なく、この時計は今後、山でも威力を発揮すると思う。
なによりデザインがスントっぽいのが◎

値段が落ち着いた頃に購入を真剣に考えよっと、、、

最後に、この記事を、、、

人生後半戦、いろいろ考えるけど、やっぱり楽しんでいきたいなと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

experience-sage-project

2014-10-01 20:33:15 | 自分のための勉強

The North Face: A Light Dose

私は以前から山スキーでは、自然の雪という大きなキャンバスに絵を描くものという意識で滑降しています。

その私のイメージの未来な感じなものを思わず感じてしまった。

詳しくはexperience-sage-project

エクストリームスキーのDVDで一番最初にファンになったSageさん

素晴らしい。さすがSageさん。

そして絵といえば、最近増えてきたラジコンヘリでの空撮

シロートでもプロ並みの空撮映像ができるすごい道具

これいいな

 

そんな楽しいことだらけだけど、FBでJP Auclair がチリで雪崩事故で亡くなられたとの記事を。

R.I.P

今シーズンも気を引き締めながら、どの年よりも、目一杯楽しみたいと思う。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする