10月だというの気温は31度。さすがにエアコンは控えているが時折り、扇風機のお世話に。市民農園で1か月前に蒔いたダイコンの今日は追肥と土寄せ。あまり手をかけていないのに立派に成長している。今月もう一度、追肥を行なえば来月半ばには収穫出来そう。今から出来具合が楽しみだ。小松菜・チンゲンサイなどの葉物野菜も順調。出芽が悪く、蒔き直したホウレンソウ、春菊も芽が出てきた。空きがでたスペースにこれらの葉物野菜の第2陣の種を蒔き、不織布で覆う。ブロッコリーの防虫対策の寒冷紗はもうしばらく、このままに。汗をかく作業に微風が気持ち良い。見上げると、オクラの黄色い花が青空の五線譜に踊っている。コスモスが待ちかねている秋はいつごろに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます