山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

田んぼの土手の応急修理

2012-05-13 18:38:20 | 農作業
 田んぼに水が入り、さあ代掻きと思って田んぼに行ってみると、下から2枚目の田の土手からかなりの水が漏れていた。上2枚は、昨年土手が老朽化したことと、もともと土手の幅が狭かったこともあって、収穫直前に2枚目の田の土手が崩壊し、1枚目もひび割れが見つかったので業者さんに頼んで本格修理をした。下から2枚目(3枚目)の田んぼもいくらか水漏れがあることはわかっていたが、今年水を入れると1ケ所本格的に水が漏れているのである。このままでは作付ができなくなるので、水の流れるルートを掘り起しそこに木材で支えをつくって、近所の山(もちろんわが家のもの)から土を運んできて応急修理をした(写真)。とりあえず大きな水漏れは止まったので、何とか今年の作付はできると思う。ただ、細かい水漏れが各所にあるので収穫後に本格修理をしないと、そのうち手に負えなくなる。昨年修理をした2枚は、まったく水漏れがない。業者さんは、崩れたところに材木で支えをつくり、粘土を入れて漏水対策をして土手の幅も以前の3倍くらいに広げた。やはり「もちはもちや」である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿