goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

モチ米の刈り取り終わる

2012-10-04 18:36:09 | 農作業

 今日は台風19号の接近のためか、大野地区は朝から雨模様であった。妻が助手をできるのは今日だけという事情もあったので、雨模様の中田んぼに出かけモチ米の残りの分の刈り取りを行った。わずか10㌃のためコンバインで刈り取って乾燥機にかけるというわけにはいかないので、バインダーでの刈り取りとなった(都会で暮らしている人のためバインダーでの作業中の写真を掲載した)。妻は、「ハセ」に稲を架ける役割を果たした。

 午前中で昨年用意し、不足分を買い足した「ハセ」の分をすべて架け終えたが、それでも約120束ほど稲が残った。どうも昨年よりの大分収量が多いらしい。ともかくも午前中に刈り取りを終えたので一安心である。

 昼食の時間を先延ばしして、田の中にある稲束を土手にあげ作業を終了した。それから大沢のアグリパークに行って風呂の入り体を温める。サンディーの種市店で、足りない分の「ハセ」の材料を買おうとしたが、三脚はあったが、横に渡すポールが売り切れにためなく、やむを得ず久慈店まで走った。すべての資材をそろえて家に戻ると5時を過ぎている。小生は夕食の当番なので、朝に仕込んでおいた「サバ味噌」に「トン汁」つくり、ホウレンソウの胡麻和え、ゴーヤーのサラダ、ナスの油焼のみそだれかけなどをつくってブログを書いている。忙しい一日だった。