昨日は雨で農作業はお休みで、いわゆる「骨休め(み)」になった。この機会に体のメンテナンスをしようと、朝一で内科(大野国保診療所)で持病である糖尿病の定期検査(注射器で血液を採り検査にまわし、前月のデーターを医師から聞き、1か月分の薬をもらう)。
その後、久慈市に行って皮膚科で水虫の診察(今年の冬、足の「ひび割れ」を見てもらったところ、乾燥が主原因でなく「水虫」が原因と診断され、薬を出してもらい「ひび割れ」は見事に治ったが)。左足の親指に「爪水虫」が残っているとのことで、爪の薬と抗真菌クリームを処方される。
そして午後は大野歯科診療所で歯周病のメンテナンス。歯の汚れを取ってもらう。何せ、盛岡に勤めていた時に歯茎の調子が悪く。歯もぐらついていたので、勤め先近くの黒沢歯科で見てもらったところ歯周病がかなりすすんでいた。黒沢歯科で約1年かけて、歯石を徹底的に取り除き歯周病の治療をした結果、歯茎はかなり下がってしまったが、歯が安定しとりあえず歯を失わずに済んだ。退職後、黒沢歯科の院長が以前つとめたことのある大野歯科診療所に紹介状を書いてもらい、この2年ほどは毎月のようにメンテナンスをしてもらっている。
一日で診療所を3か所まわるハシゴをした。それにつけても元気そうな病人である。
アップした写真はわが家のささやかな花畑に咲くライラックである。昨日は、雨にぬれしっとりとした風情で咲いていた。
その後、久慈市に行って皮膚科で水虫の診察(今年の冬、足の「ひび割れ」を見てもらったところ、乾燥が主原因でなく「水虫」が原因と診断され、薬を出してもらい「ひび割れ」は見事に治ったが)。左足の親指に「爪水虫」が残っているとのことで、爪の薬と抗真菌クリームを処方される。
そして午後は大野歯科診療所で歯周病のメンテナンス。歯の汚れを取ってもらう。何せ、盛岡に勤めていた時に歯茎の調子が悪く。歯もぐらついていたので、勤め先近くの黒沢歯科で見てもらったところ歯周病がかなりすすんでいた。黒沢歯科で約1年かけて、歯石を徹底的に取り除き歯周病の治療をした結果、歯茎はかなり下がってしまったが、歯が安定しとりあえず歯を失わずに済んだ。退職後、黒沢歯科の院長が以前つとめたことのある大野歯科診療所に紹介状を書いてもらい、この2年ほどは毎月のようにメンテナンスをしてもらっている。
一日で診療所を3か所まわるハシゴをした。それにつけても元気そうな病人である。
アップした写真はわが家のささやかな花畑に咲くライラックである。昨日は、雨にぬれしっとりとした風情で咲いていた。