goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

えんぶり

2012-05-18 18:16:34 | 農作業
 今日は、田植えの直前の最後の作業「えんぶり」である。標準語で何というのかわからない。国語辞典を調べてものっていない。八戸などでは冬(小正月の頃)に「えんぶり」という行事があり、藁靴をはいた演者が舞を舞うのだが、おそらく農作業の「えんぶり」にかかわりがあるのではないだろうか。
 午前中で、修正の代掻きを終え午後から「えんぶり」にかかった。ようするにトラクターなどでは修正できない田のデコボコを野球場の整備に使う「トンボ」のような道具で整地をする作業である。整地といっても、すでにトラクターでどろどろの状態になっているので、作業は簡単でない。汗水たらしながら作業し4枚の田の内3枚の「えんぶり」を終わったところで4時を回ったので家に帰り、「おおの健康の湯で」入浴し汗を流す。昨日は、同施設がボイラーの点検で休みだったので、家でシャワーを使ったが、オーバーヒート寸前まで体を使うと、シャワーは物足りないというのが実態である。