院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

今宵のビール

2021-07-31 13:23:36 | 日記
忽布古丹醸造株式会社(ホップコタンジョウゾウ)は
北海道空知郡上富良野町にある醸造所です。
地元で獲れるホップを使い、3種類のビール・発泡酒を造っています。
限定醸造ビールは他に年間70種類も醸造しているようです。

PILSNER uppopoウポポ「歌」
爽やかなホップアロマと軽やかなモルト風味。
PALE ALE nonnoノンノ「花」
柑橘類を想わせるホップフレーバーと上面発酵らしい芳醇な香り。
FRUITS ALE haskapハシカプ「ハスカップ」
富良野産ハスカップの心地よい酸味とセゾンの複雑なフレーバー。

どれも個性的な味と洗練されたデザインの瓶ビールです。
とっても美味しく頂きました・・・

今週のお取り寄せ

2021-07-30 18:54:42 | 日記
夏の果物で一番食べたいもの。

JAおきなわから沖縄産マンゴーが届きました。
Mサイズなので、それほど大きくはありませんが、私の握り拳位はあります。

一口大にカットし、冷蔵庫で程よく冷やします。
先日頂いた、白桃と一緒に頂きました。

糖度もほぼ同じくらいで、どちらも甘く美味しかったです。
冷凍庫で凍らせてシャーベットにするのもイイですネ・・・

今朝のコーヒー

2021-07-26 19:20:17 | 日記

SEASONAL FAVORITES
スターバックス® インドネシア アチェ
サンダルウッドや大地を思わせる香りに、やわらかな甘みや余韻が残るコクが特徴のコーヒーだそうです。
インドネシアの最北端、アチェ州の肥よくな火山性土壌で育まれ、半水洗式で加工された豆は少し崩れやすいほどもろいのですが、酸味もコクも中等度。
キーワードは
『Sweet Tobacco and Plantain(タバコのような甘み、プランテンのような)』
パッケージにはインドネシアのスマトラ島に生息するスマトラタイガーが睨みをきかせています。
ホットはもちろん、アイスやコールドブリューでも楽しめます。
暑い夏の朝にはぴったりの飲みやすさでした・・・

今週のお取り寄せ

2021-07-21 12:54:31 | 日記

若菜亭は茨城県猿島郡境町にあるダイニングバーだそうです。
人気の「手羽餃子」をお願いしてみました。
手羽先も大好き、餃子も大好き、その2つが合体しているなんて・・・
想像しただけでも喉が鳴ります。
冷蔵庫で解凍した後、フライパンでじっくり焼くだけです。

骨なしなので、ガッツリ一口目からかぶりつくとジュワっと肉汁があふれます。
油で手がギトギトになりますが、気にせずどんどんかぶりつきます。
もちろんビールにピッタリです。
美味しく頂戴致しました・・・

今週の花

2021-07-20 19:11:16 | 日記


7月も後半に差し掛かりました。
コロナの第5波が押し寄せようとしているのに、明日からオリンピックが始まります。
残念ながらまったく盛り上がっていない雰囲気です。
一生懸命準備してきたアスリートの人たちには敬意を表しますが、やっぱりコロナは怖いですね。
今年もテレビの前で応援します!

鬼ノ城ゴルフ倶楽部 1番 PAR 4 365ヤード

午後一番のティーショットは右ラフへ、2打目はグリーン前のバンカー
3打目でグリーンオン、パーパットは惜しくもはずれ、なんとかボギーでしのぎました。
ゴルフって難しいですね・・・