院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

「第1回 ふくい桜マラソン 2024」

2024-04-04 07:12:51 | スポーツ
宿泊した「コートヤード・バイ・マリオット福井」は3月15日にオープンしたホテルです。
福井の街並みを一望できる高層からの景観が素敵です。
なんといっても今回参加したマラソン大会のスタート地点がホテルから徒歩1分でした。
ランナーの皆さんが並びだしたのが部屋から見えました。

ギリギリまで部屋でゆっくりして、着替えて下りればスタートでした。

8時30分、福井駅前からスタート。


15キロ地点、丸岡城まで来ました。

すでに両足の太ももがピクピクしてきており、非常にやばい状態です。
ハーフ・21キロを3時間4分で通過。
残りの半分を4時間で行ければ制限時間内のゴールです。
走るとすぐに攣りそうなので、ウォーキングにスイッチしてひたすらゴールを目指します。
30キロ付近、狸川の河川敷です。

桜並木と川縁にはアジサイが植えられています。
あと1週間遅ければきっと桜が満開で素晴らしい景色が広がっていたことでしょう。
ゴール手前40キロ地点まで来ました。

何本かの桜は花が開き、満開の樹も2,3本ありました。
6時間30分でようやくゴールまでたどり着くことができました。

後半はお天気に恵まれ、少し暑いマラソン大会でした。
越前そばは完売でしたが、ソースカツ丼は頂きました。
6時間丁度でゴールしていた事務長と記念撮影、疲れました。

結局半分以上は歩き通したので、完走ではなくて完歩ですネ。
今回のコースは福井にちなみ、恐竜になるようなルートだそうです。

確かに走りやすい平坦なコースでしたが、狭い所やカーブを繰り返すなど不思議なところもありました。
真鋳製の記念メダルを頂き、途中のエイドとゴール後に頂いたおやつです。

岡山マラソン以降、全然練習していなかったので予想どうりの結果でした。
まずは筋肉痛が取れたら減量から始めたいと思います。
マラソンはそろそろ卒業でしょうか・・・

2023 おかやまマラソン

2023-11-13 18:55:20 | スポーツ
またこの日がやって来ました。
なぜだか毎年当選してしまいます。
前日の受付はコロン君と一緒に。

練習不足は明らかなので、目標タイムは5時間55分、とりあえず完走を目指します。
テーピングやらエネルギーやら、可能な限りの準備で不安を少しでもなくそうと必死です。

マラソン当日は予報通り「曇り・風は無くちょっと肌寒いくらい」、
マラソンには絶好のお天気でした。

8時45分にスタート、タイムロスは2分程度。

市役所までは団子状態ですが、周りの人たちにつられていつもよりハイペース。
青江の高架橋に来ました。まだまだ人が多いですが、なぜか抜かれてばっかり。

10キロまできました。「岡山を食べて走って二刀流」1時間8分で通過。

15キロ程で道路の段差につまずき転倒。幸いにも膝と手のひらを少し擦りむいただけでした。
倉敷川を越えて灘崎まで来ました。まだ17キロ位、残り25キロ・・先は長いゾ。

20キロまで来ました。「接待の桃でエンジン再点火」2時間18分で通過。

30キロまできました。「どんぶらこ連れて行ってよゴールまで」3時間41分で通過。

毎年あきらめるラーメンには長蛇の列!

ここで10分程ロスしても、なんとか完走はできると踏んで列に並びました。

「西大寺・八方」の醤油ラーメンはネギもシャキシャキ、3口程のミニサイズでした。

温かくてとても美味しかったです。パワーがみなぎる感じが実感できました。
旭川を北上、岡山城が出迎えてくれます。

40キロまで来ました。「頬伝う汗が涙になるゴール」5時間16分で通過。

5時間35分55秒でゴール!昨年より5分程早く帰って来れました。

5時間10分で先にゴールしていた事務長と。

お互いよく頑張りました。
おかやまマラソンは沿道の応援がとっても多くて、どこまででも人が連なっています。
吹奏楽や和太鼓、私設バンドなどなど、いつもパワーをもらいます。
ありがとうございました。
レース直後から筋肉痛で、少しの移動にも支障をきたしております。
やっとイベントが終わって一安心です。
さて、来年は・・・

第25回全日本眼科医ゴルフ選手権大会

2023-09-20 12:13:38 | スポーツ
ゴルフ好きの眼科医が集まり、全国の名門コースで開催される「全日本眼科医ゴルフ選手権大会」に参加してきました。

第21回大会は岡山主催で「東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ」で開催したのが4年前です。その後「第22回・よみうりカントリークラブ(兵庫)」「第23回・片山津ゴルフ倶楽部(石川)」はコロナにて中止、
昨年の「第24回・グランディ鳴門ゴルフクラブ(徳島)」は台風直撃にて中止。
昨年のリベンジを果たすべく、徳島の菅井先生が再度世話人となり、今回の大会を準備してくれました。

前日は練習ラウンド、本戦と同じ「グランディ鳴門・Eastコース」を回りました。

秋空なのに真夏のような暑さできつかったです。
夜は徳島駅前の「クレメントホテル徳島」にて前夜祭。

会長が大西克尚先生(福岡)から柳田和夫先生(静岡)に引き継がれ、増田寛二郎先生の乾杯で楽しい宴会となりました。
北は秋田、新潟、岩手から、南は長崎、福岡、宮崎など全国から52名の参加者でした。

酒井亮一先生(大阪)が34・40・74の好スコアで優勝されました。
上手な先生はたくさんおられるのですネ。

左からご一緒した山口哲男先生(大阪)・菅井哲也先生(徳島)・私。
私は練習ラウンドの疲れからか、チョロや池ポチャなど散々な結果に終わりました。

何回か参加していると知った顔やお友達が増えて、とても楽しいです。
眼科医でゴルフ好き、の共通点があるのですぐに仲良くなれます。
来年は石川県・片山津ゴルフ倶楽部です。
もう今から楽しみです。
世話人の菅井先生、お疲れ様でした。
また岡山にも遊びに来てください・・・

第75回 香川丸亀国際ハーフマラソン 2023

2023-02-06 19:05:27 | スポーツ
前身の香川マラソンから継承され、75回目を迎えた歴史あるマラソン大会です。
高低差が少なく、高速記録が出やすいコースとしても有名です。
昨年初めてエントリーしましたが、コロナで遇えなく中止。
岡山からは1時間で丸亀駅に到着。シャトルバスで会場に向かいます。
スタートのPikaraスタジアムは雲一つない晴天に恵まれました。


11:00一般C部門は号砲もなく何となくのスタート。
約7400人がエントリーしたそうで、団子状態で南下します。

青春を過ごした「丸亀高校」すぐ向こうに「丸亀城」が見えます。

中学の同級生「吉塚仏壇店」を右折して国道33号(昔は11号でした)を坂出を目指してひた走ります。
宇多津のゴールドタワーやうどんの「おか泉」を通り過ぎ、坂出市入船で折り返し。
1級河川の「土器川」に架かる「蓬莱橋」から丸亀城と骨付鳥で有名な「一鶴」が見えました。

「丸亀市立城北小学校」「丸亀市立東中学校」「香川県立丸亀高校」と自分が通った小・中・高校が全部見えました。
18キロ過ぎからは気力、体力ともに限界となりほぼウォーキング状態でゴールを目指しました。
わざわざ岡山から応援に駆け付けてくれた受付のFさん、ありがとう。
(お兄ちゃんが出走されたそうです)
なんとかゴールにたどり着き仲良しのK夫妻とも記念写真が撮れました。

18歳まで過ごした故郷を走れるなんて、感慨深いレースでした。
太ももがパンパンです。岡山マラソンのあとは全然走ってなかったですから。
膝の痛みが治ったらまた練習再開しないとです・・・

おかやまマラソン 2022

2022-11-14 18:41:09 | スポーツ
今回で6回目の出走です。
とりあえず前日のエントリーを済ませ、できる限りの準備をしました。

膝に貼るテーピング、5キロごとのエネルギー補給、痛み止めと関門のタイムを確認。
根拠のない自信と不安が入り交じったイヤーな朝を迎えました。
今年はランナー仲間もほとんどみんなが当選して全員完走を誓いました。

3年ぶりの開催とあって、当日のスタート前はワクワク感があふれていました。
曇り空の中、8:45にスタートしました。

スムーズなスタートでタイムロスはわずかに2分。
やまぐち眼科を過ぎて11キロ付近。

次第に雨も強くなってきました。
道路の水たまりを避けながら前のランナーについて行きます。
2時間35分で21.1キロ・中間点に到達。

なんとかノンストップでハーフまで来ました。
第1回目に苦杯を飲んだ浦安体育館の関門。

30分の余裕でクリア。
その後も岡南大橋を走破、お天気も回復し、旭川の土手をひたすら北上します。
新しくなった烏城・岡山城が見えた時には完走が確信でき、安堵しました。

ウォーキングがほとんどの割合をしめつつも、なんとかCスタにたどり着きました。
5時間42分でフィニッシュ。

自己最高記録でした。
事務長は5時間20分で余裕の完走。
他の仲間も全員完走メダルを貰うことができました。

夜の祝杯も疲れのためか一人二人と夢の中へ吸い込まれていきます。
2時間程でお開きとし、痛い膝を引きずりながら帰路につきました。
しばらくは筋肉痛が続くでしょう・・・