院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

防災訓練とAED講習

2012-03-23 18:35:24 | インポート
今回は院内の防火訓練とAEDの講習を受けました。
当院の警備をお願いしている綜合警備保障(ALSOK)に来ていただき、
消火器の使い方、火事の時の対応、心肺停止患者へのAEDの使い方を教えていただきました。
まずは消火器ですが、実際の消火器を使うと粉で大変なことになるそうなので、今回は水の入った消火器で放水?訓練をしました。あいにくの雨でしたが、医院の玄関外、タイルの場所から駐車場の目標物にめがけて消火器を使ってみました。結構重たくて、レバーもかたいそうです。噴射時間は16秒程度なので気を抜くと『あっ』という間に終わってしまう感じでした。P1100361
次は火事が院内で起きた時に火災報知器が作動して、ジリリリリーと警報機が鳴りますが、実際に鳴らしてみて、計器板を見ながらどこが火元かを確認する方法と、警報音の止め方などを教えていただきました。
実際に火事になった時に、はたして冷静に判断、避難、患者誘導ができるかは自信はありませんが、とりあえず医院の報知システムを理解することができました。
最後はAED実習です。何人かは他の講習でAEDを触ったことがありましたが、今回が初めてのスタッフもいました。意識消失の確認、胸骨圧迫に仕方、実際にAEDを装着して除細動を行うまで一通り全員が触って手順を確認しました。
P1100365_2 胸骨圧迫はとても疲れますし、力が要ります。
実際に街中で蘇生が必要な場面に遭遇するのは本当にまれだとは思いますが、今日の講習が役に立つようにまずは最初の手助けに向かう勇気が必要だな、と感じました。
今日は有意義なスタッフミーティングになりました。

初スキー

2012-03-06 08:53:54 | インポート
今シーズンは冬にスキーに行けなかったので、春スキーに行ってきました。
場所は新見市の『いぶきの里』。
今年は北陸、北関東で豪雪ですが、岡山近郊のスキーもまだまだ滑れるところが多いようです。
7時30分に岡山を出発、9時過ぎにはスキー場に到着しました。
まだまだ空いていて、すぐ前の駐車場に止めることができました。
天候は雨時々曇り、気温は2度。雪はベタベタ・・・と、コンディションはあまりよくありませんでしたが、リフトの待ち時間はゼロ。ほぼ待たずに何回も乗れました。
少年Aと少女Aは申込みをしていたスノーボーダーをレンタルし、スキースクールへ入校。
申込みが2人だけだったため、2時間の個人レッスンを受けました。M1130001
リフトの乗り降りが不安なようでしたが、午後には2人ともなんとなく滑れるようになっていました。ボードは初めてでしたが、滑れるようになるものですネ。子供の適応能力はすごいな、と感心しました。
少年Bはパラレルターンの練習ですが、さすがに寒くきつそうでした。
帰りは向かいにある『千屋温泉』で温まって帰ってきました