goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

「今朝のコーヒー」

2025-06-11 12:26:03 | 日記
スターバックス® カティ カティ ブレンド

ローストレベルはSTARBUCKS® BLONDE ROAST
酸味は低く、コクは中等度。
豆は黒光りして表面に少し脂が浮いています。
キーワードは
「NOTES OF GRAPEFRUIT, HONEYSUCKLE & RED BERRIES」
(グレープフルーツや赤いベリーを思わせる風味)
夏のコーヒータイムを彩る、華やかな味わいのコーヒーです。
東アフリカ産コーヒーの表情豊かな魅力がパッケージにも表現されています。
ホットでもアイスでもがぶがぶ飲める優しい味が特徴です。
梅雨ですが、今日も頑張りましょう・・・

「今夜のちょい飲み 2025-⑯」

2025-06-08 07:52:43 | グルメ
【クラフトビアハウス シュレンケルラ】

【ヘラー醸造所の樽生ビールハーフサイズ1杯と店主お勧め国産クラフトビールノ樽生ハーフサイズ1杯、自家製スモークナッツ】


クラフトビールが2杯飲めてお得です。
ビールは「シュレンケルラ ラオホ メルツェン」「サンクトガーレン」「志賀高原麦酒」にしました。しっかりとした黒ビールと、柑橘系の爽やかな2杯。

どちらも美味しかったです。
スモークナッツもしっかり燻製されていて香ばしい。
店長がワンオペで頑張っています。
【BISTORIA&WINEBAR tablie (タブリエ)】

【ソムリエオススメワイン赤or 白、ワインカクテルから1杯、本日の前菜5種盛り合わせ】

1件目からは歩いて3分ほど、西川の近くにあります。
カウンターとテーブル席が5卓、個室もあります。

落ち着いた雰囲気ですが、気軽にフレンチが楽しめるお店です。
おまかせコースは5~6000円でお願いできるようです。
このお店はリピート候補ですネ。
【鶏焼酒場 鳥灯(ちょうちん)】

【生ビールなどから1杯、国産鶏5種盛り合わせ、本日の野菜2種】

最初のビール屋さんのお隣です。
新鮮な鶏を目の前のコンロで焼いて頂けます。

もともとの値段設定が良心的で、コスパはとってもお得感が強いです。
追加で頼んだ「卵かけご飯」も美味しかったですヨ。
明日はお休み、今夜もガッツリ飲みました・・・

「北区高柳西町 瀬戸内回転寿司 旬や」

2025-06-03 20:49:55 | グルメ

「甲羅」「岩手川」「ふく徳」などを手掛ける、ケイ・コーポレーションが新しく回転寿司を始めました。
高柳にあった「かもがた茶屋」をリニューアルしてのオープンです。
回転寿司でありながら個室感が高く、プライベート空間が充実しています。
今回はカウンターで職人さんとお話しながら頂きました。
その日の旬メニューや、産地直送のネタが並びます。





お値段はまずまずの攻めた価格設定ですが、そのぶんネタも美味しいです。
グループのすし職人さんを一同に集めて、万全の体制でオープンしたそうです。
お酒も充実しており、しっかり堪能致しました。
お鮨、美味しかったです。
ご馳走様でした・・・

「今夜のちょい飲み 2025-⑮」

2025-05-30 18:52:54 | 日記
【RACCOS BAR OKYM】

【生ビールなどから1杯、イカ焼き、がっこチーズ】

2軒隣の「ノラネコ食堂」さんの姉妹店のようです。
カウンターとテーブル席1卓のこじんまりしたお店です。
お兄さんがワンオペで切り盛りしているみたいです。
クリームチーズにいぶりがっこの組み合わせは最強に美味しい。
烏賊も丁寧に焼き上げてくれて、ソース味がビールによく合います。
段ボールに手書きのメニューが書かれていて気になるメニューもありました。

【岡山県産こだわりの お惣菜 せんべろ】

【生ビールなどから1杯、お刺身3種盛り合わせ、本日の小鉢】

1件目からは歩いても4~5分、シンフォニーのすぐそばです。
お刺身は柵から切り分けての新鮮そのもの。まあまあボリュームがありました。
小鉢のマカロニサラダもすきな味。
店名のごとく1000円でしっかり酔えるお店のようです。
「昼からワイン食堂」や「二階のフレン家」「Ray Café」などの姉妹店だそうです。
【グルマンソノワ】

【生ビールなどから1杯、自家製燻製料理含む前菜4種盛り】

3回目の訪問。今回はちょい飲みです。
其輪さんが作る燻製はどれも手が込んでいてとっても美味しいです。
先日の「日本酒めぐり~ちどりあしin岡山」で提供された「燦然・朝日55生原酒」も頂きました。

フレッシュで軽い口当たりがついつい飲みすぎてしまいそうな危険を感じます。
今夜もしっかり飲みました。
ご馳走様でした・・・

「今週の花」

2025-05-28 12:05:24 | 日記
5月も最終週になりました。
もうすぐ梅雨入りでしょうか。
夏日になったり、急に寒くなったりで、体調管理に気を付けたいと思います。
医院の裏の麦畑は茶色に変わり、刈り入れを待つばかりのようです。
藤田地区はビールの原料となる大麦の生産が盛んだそうです。
おいしいビールに生まれ変わるのが楽しみです。
院内にはオリエンタルリリーの高貴な香りが充満しました。


翌週は花菖蒲です。


今回はきれいに開きそうです。

山陽ゴルフクラブ
お友達のお誘いでラウンドしてきました。

前日は一日雨模様でしたが、なんとかお天気も回復し、楽しいコンペとなりました。

特別に月例杯と同じ、メンバーティーから回らせて頂きました。

どのホールも距離が長く、パー4のミドルホールは2打目でも全然グリーンに届きません。

ショートホールでパーを一つ取ったのみで、OB、池ポチャもあり101打の大たたき。
山陽の壁に跳ね返されてしまいました。
お昼は「まぜそば」にしてみました。

とっても美味しかったです。
次回は練習して、ぜひリベンジしたいと思います。
Hさん、また誘ってくださいネ・・・