院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

今週の花

2016-04-30 14:40:44 | 日記
 
①スプレーカーネーション(集団美)
②シャクヤク(恥じらい)
③ゴッドセフィアナ(幸福)
④アルストロメリア(持続)
⑤ナツハゼ(飾らぬ美)

 
①シャクヤク(恥じらい)
②ラクスパー(気まぐれ)
③ホワイトスター(幸福な愛)
④ゴッドセフィアナ(幸福)

ゴールデンウィークが始まりました。
今年は飛び石連休のため遠出は難しいですネ。
梅雨前のお天気に近隣の気になるスポットに出掛けようかナ…

西大寺マラソン2016

2016-04-25 14:37:13 | 日記

西大寺マラソン2016・10Km」に参加してきました。
雨予想の天気予報ははずれ、快晴の青空が広がりました。
気温がグングンあがり、マラソンには少し厳しい条件でした。

フットサルチーム(今はみんな引退しています)のおやじ4人と、お母さん2人の計6名でのエントリーでした。
2月の「吉備路マラソン・ハーフ」で限界を感じ、燃え尽き症候群とアレルギーによる喘息の悪化でまともに練習していなかったせいで、苦しいレースとなりました。
途中なんどかウォーキングを入れながら、1時間14分でゴール!
ゴールあとから右ひざと両足太ももが痛くなり、今日は階段の上り下りがつらい状態です…

西大寺観音院で「学芸館高校・和太鼓部」が応援してくれていました。
最後の1kmをがんばることができました…

今週の花

2016-04-20 17:03:54 | 日記
「熊本地震」ではたくさんの方が被災し、尊い命が失われました。
お悔みを申し上げるとともに、一日でも早く安心して暮らせる日が来ることをお祈り致します。

 
今週の花ですが、
①カーネーション(母の愛)
②金魚草(おしゃべり)
③サンデリー(幸福)
④ヒペリカム(きらめき)
です。

スギの花粉症からヒノキの花粉症に変わりました。
ゴールデンウィークあたりまでは症状がでますので、痒いときは早めに目薬をさしましょう…

今週の花

2016-04-11 13:52:14 | 日記
4月に入り、ソメイヨシノはそろそろ葉桜になってきました。
お花見に行けていないので、遅咲きの桜を捜してジョギングしたいと思います。
 
①カーネーション(母の愛)
②アルストロメリア(持続)
③ゴッドセフィアナ(幸福)
④桜(精神の美)
 
①ガーベラ(熱愛)
②トルコ桔梗(優美)
③スイートピー(ほのかな喜び)
④ゴッドセフィアナ(幸福)
⑤桜(精神の美)

我が家でも長男が関東方面で学生生活をスタートさせました。
巣立って行くのはうれしくもあり、さびしくもあり…
親は心配ばかりですネ…