goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

本当の愛とは、ひたすら、与えること!

2013-05-31 17:58:52 | 日記

人を好きになることは、

楽しいことだ。

 

ただ欠点も2つある。

 

一つは、

好きすぎて、苦しくなることもあることだ。

 

おいしい酒も、飲みすぎると、苦しくなる。

 

二番目は、

相手のことを独占したくなることだ。

 

他人に渡したくない。

 

 

ヒット大地も当然、以上の二つの経験がある。

 

でも、この2点を、乗り越えない限り、

その人と、たとえ結ばれても、

本当の愛には発展しないだろう。

 

世間を見ても、

たとえ、熱烈な恋愛の結果結ばれても、

簡単に別れたり、

また一方が、死別したりしている。

 

別れるというのは、

無意識的に、

相手を拒否しているからだ。

 

とすれば、それがホンマモンの愛であるはずがない。

 

俺たちは、空気を吸って生きている。

 

でも、空気は、全く恩着せがましくない。

 

ひたすら、俺たちに、酸素を提供してくれる。

 

そう、永遠に、与え続ける愛だ。

 

だから、俺たちは、空気を拒絶しない。

また拒絶もできない。

 

 

つまりホンマモンの恋愛というのは、

「君を好きになった。いい気持ちだ。

ありがとう!」・・・と自然に思える感情なんだろうな。

 

また先ほど述べた二番目の感情にしても、こう言える。

「自分の愛は、他人の愛とは、違う。

そういう意味で、その人を好きになった時点で、

すでに独占している・・・とも言えると思うんだ」

 

猫への愛情にしても、

Aという飼い主と、

Bという飼い主の愛情の与え方は違うと思う。

 

つまり、人を好きになることは、

どう転んでも、自分流にしか愛せないわけで、

その意味で、愛を独占している・・・と言えると思うんだ。

 

それ以上、もっと独占したいというのは、主として、肉欲のせいであり、

いつも「手軽に」セックスしたいからだろう。

 

そういうのは、本当の愛じゃない。

 

そういうニセの愛を、続けていても、

自分が真に幸福になることはないし、

いつか自滅するばかりだ。

 

 

人間の愛は、空気のように、

必須のものではない。

ないなら、ないでも生きていける。

恋人がいなくても、一人で生きようと思えば生きられる。

 

それだけに、本当の愛とは、

相手の愛に感謝し、

此方も、相手の幸福を願い

たとえ、相手が別の人とつきあっていても、

それを許し、

「自分は自分流に、その人を愛しているんだ」

という満足感を感じ続けること・・・

これがホンマモンの愛だと思う。

 

そして、その人から得られた喜びに対して、

無償の愛を、与え続けることだと思う。

 

もし相手が困っていれば、無償で、

助け続けることだと思う。

 

 

逆に言えば、そういう心境になれたときに初めて、

本当の恋愛のための準備が整ったということだろう。

 

本当の恋愛のための準備ができれば、

そのうち、素晴らしい愛に巡り合えるだろう。

なぜなら、素晴らしい愛を、心が欲しているからだ。

 

そしてそのとき初めて、真に幸福になれるわけだ。

むろん、その愛は、永続するだろう。

 

しかも恋愛によって、

男女愛ばかりでなく、

真の人間愛を知ることができるだろう。

 

神様も、そのような愛の形式を、最も望んでらっしゃるんだと思う。

 

もしも真の人間愛が、そこここに見られたら、

もはや、地球上から戦争もなくなるだろう。

 

これは実に「西川きよし」だ。

 

つまり「目出たい」ことだ。

 

あなたは、無償の愛を与える相手を、

持っているだろうか?

 

あなたは、ひたすら愛を与える相手を、

持っているだろうか?

  

もし持っていたら、

あなたは、本当に幸福者だ!

 

俺?

俺は幸い、持っている!

  

本当の愛とは、

 

与え続けることなのだ!

 

 


明石家さんまは、なぜ、どうしても、タバコを止められないか?

2013-05-31 12:07:12 | 日記

俺の大好きなタレント、明石家さんまは、

すごいヘビースモーカーだ。

 

一日3箱くらい吸うらしい。

 

彼は平然と言う。

「絶対、タバコは止めない!」

 

いや、絶対止められない!・・・・これが正解だ。

 

理由は?

ニコチン中毒?

 

いや、それよりも、過去の成功体験だ。

 

さんまの人生、

若い頃は、

東京に駆け落ちしたり、

妻と離婚したり、

確かに何度か挫折しているが、

ほぼ、成功体験に満ちていると言っていいだろう。

 

年収も億単位だろう。

 

その成功体験と常に一緒にあったのが、

タバコだ。

 

だから、脳の回路の中で、成功体験とタバコは、

恋人同士になっているわけだ。

 

もしも今止めてしまうと、

「俺の成功もなくなるんじゃないか?」

・・・そんな無意識的な恐怖を、心のずっと奥では持っているはずだ。

だから彼は、絶対に止められないはずだ。

 

似たような男がいた。

キャスターの筑紫哲也だ。

 

彼もさんまと同じ心理だった。

彼の成功体験とタバコは、恋人同士になっていた。

だから「自分は癌になるはずがない」と言っていた。

 

そして結局、肺がんで死んだ。

 

さんまのタバコを止めさせる唯一の方法は、肺がんしかない。

 

でも、さんまは、長生きするだろう。

 

皆に愛されているからだ。

 

本当に好かれている人は、長生きするもんさ、ハハハ。

 

さんまの話術は最高だぜ。

だよな!

 

でもよぉ、一般論で言うと、「成功体験」ほど、怖いものはねえぜ。

 

企業も、一度ヒット商品を出すと、

その成功体験で、その後、不振になることが多い。

 

過去の成功体験は、本当に怖いぞ!

 

これを肝に銘じて、俺たちは、生きるべきだぜ!

 

過去に、こだわるな!・・・ってことさ。

 

出歯(では)、今回はこの辺で・・・・


桜田淳子って、今、何歳?

2013-05-31 04:37:16 | 日記

ネットで、「桜田淳子、超劣化」と書いてある。

 

16年半ぶりに、世間に顔を出した彼女を見て、

某ネットライターが書いたようだ。

 

そこで年齢を調べてみた。

1958年生まれの55歳だった。

 

じゃあ、老け顔、仕方ないじゃん!・・・と、ヒット大地は思った。

 

そんなことよりも、

彼女が幸福かどうかが問題だ。

 

彼女の顔をジックリ見た。

 

「いい顔してるじゃん」と思った。

 

「幸福そうじゃん」・・・・安心した。

 

「毎日、お母さんしてるんだろうな」・・・って。

(彼女には3人の子供がいる)

 

「それでいいじゃん!

他に何を求めるんだろう?」・・・ってな。

 

「それに、それほど、老けてもいないぞ。すばらしい55歳だ!」

 

「でも誰かに似てるな?・・・え・・と、あ、ドリフターズの仲本工事だ」

 

ま、それはともかく、

俺は、桜田に同情的だ。

俺と似ているところがあるからだと思う。

 

統一教会員?

そんなこと、最終的には、どうでもいい。

 

俺は思うんだ。

桜田は、霊感商法とか、そんなのとは無関係に、

「純潔教育」に引かれて、

統一教会に入信したんだろうと思ってる。

(姉の影響もあったろうが)

 

昔、「芸能界相関図裁判」ってあったよな?

 

恋愛に関して、デタラメのウソッパチを、雑誌に書かれた。

 

彼女は、あれで、ひどい人間不信、芸能界不信に陥ったんだ。

 

その苦しさの中から、

統一教会の「純潔教育」に頼ったんだと思う。

 

はっきり言うと、この世は地獄だぜ。

 

私事だが、俺も、その地獄の中、60歳まで生きられたのは、

40代に、「清浄な10年」を持ったからだ。

 

この10年は、俺にとっては、天国だった。

 

ひたすら神を信じ、

毎日、お金にならない仕事をしていた。

 

頼るものは、神、神、神・・・宇宙の神様だけだった。

 

あの10年がなければ、

今頃は?・・・と思うと、ぞっとする。

 

今は、生きていないかもしれない。

 

桜田も、34歳のとき、こきたない芸能界を去った。

 

その後、静かな結婚生活を開始し、

子供を三人産み、

彼女なりに、いい人生を送っていたような気がする。

 

マスコミは、「広告塔としての責任」を追及するが、

正直、「もう、いいじゃないか」って俺は思う。

(霊感商法の被害者がいれば、陳謝し、金を返すべきだが)

 

世間は、水に落ちた鳥を叩くのが、大好きだ。

 

どんな悪行をやっても、強いうちは、黙っている・・・いや、むしろ称える。

そして、弱ってきたら、叩きに叩く。

それが世の中だ。

江副浩正やホリエモンがいい例だ。

 

 

俺は、統一教会には批判的だし、

彼女の行動の3割くらいは、疑問だと思う。

だからと言って、彼女の残りの7割を、すべて否定したくはない。

 

フランクル『夜と霧』に書かれているように、

ナチスの中にも、いい人はたくさんいたと思う。

 

昔、統一教会の人たちと、話したことがあるが、

彼女たちが、悪い人とは、到底思えない。

目がキラキラと、天使のように輝いていた。

統一教会の中にも、すばらしい人はたくさんいたはずだ。

これはオウム真理教でもそうだろう。

昔のソ連もそうだし、今の中国も北朝鮮もそうだ。

すばらしい市民はたくさんいるんだ!

ただアホは一部幹部だ。

こいつらは、権力を利用し、金儲けし、いい女とセックスしようと企んでいるわけだ。

自分たちに歯向かう者は、強制収容所に送り、殺してしまう。

だろ?

 

桜田が有名人である以上、

やっぱり、黙っていても、広告塔にならざるを得ない。

だろ?

自然と、そうなるんだ。

 

ビートたけしが、ずっと昔、言っていた。

「去年まで、普通の若者でも、急にタレントとして売れると、CM料が1千万になる。

大リーガーのピート・ローズのバットが、1000万だ。

長嶋茂雄の2000年のユニフォームと、パネルで、450万だ。

とすれば、原価3千円のツボだって、神のような文鮮明様が、触れたら、

信者にとって、200万になってもおかしくはない」

 

これ、間違っていない。

ナポレオンやヒトラーの髪の毛だって、爪だって、オークションでは、

何万というバカ高い値段になる。

クソだって、高く売れるかもしれない。

何ともバカげている話が、それが悲しい人間行動の実体だ。

 

でも、マスコミは、大企業の番頭なので、

弱い者や異質な者は、徹底していじめるわけだ。

 

正直、俺は、統一教会員を認めるものの、統一教会自体は好きじゃない。

批判的だ。

その理由は、俺の知り合いで、統一教会に入って、

不幸になった人がたくさんいるからだ。

 

でも、統一教会と、正統なキリスト教やイスラム教を、

冷静に比べた場合、どっちが歴史的に悪いことをしたんだろうか?

・・・・宗教大戦争、魔女裁判、異端派大殺戮、異民族大虐殺、間違ったジハード・・・

そういう正統キリスト教や正統イスラム教の歴史をつぶさに見れば、

統一教会の方が悪いとも言い切れない気がする。

 

真言密教などは、まさにオカルト系ではないか。

 

法華経も、すばらしい経典だが、読んでみると、

オカルト話のオンパレードだ。

むしろオカルトそのものじゃないか。だろ?

 

1975年頃、桜田は、日本で最も好かれた女性タレントだった。

 

でも、いくら好かれても、不幸なら仕様がないよな。

 

いくら人間に愛されても、精神が病んでいたら、地獄だよな。

 

そういうのがイヤで、彼女は、

「純潔」を求め、統一教会にすがったんだろうな。

 

女は皆、性の問題で悩んでるからな。

 

・・・なんて、考えたら、

桜田、芸能界を締め出されて正解だったかもな。

逆に、すごい幸福者かもしれんぞ。

そう思えてきた。

 

今の日本人の50%以上は、他人の不幸を、楽しんでいるような気がする。

 

おまえら、他人を非難する前に、まず自分が幸福になってみろ!

 

すると、他人の悪癖も失敗も、逆に余裕で許せるだろう!

 

 

他人の失敗を喜んでいる限り、

いつまで経っても、精神の成長は望めないだろう。

 

 

ヒット大地、桜田が、どんな宗教、どんな政党を信じてもかまわない。

彼女を信じたい。

 

俺は、どんな組織であれ、組織から人を判断したくない。

人種、民族、閨閥、学歴、職業、性別、年齢・・・から人を判断したくない。

 

個人から、その人を判断したい。

 

あらゆる人を、その個人の資質で判断したい。

 

俺は、そうしたい。

 

逆に、組織から人を判断する人を、俺は軽蔑する。

 

俺は、そうしたい。

 

またマイナスが100あっても、プラスが1000あれば、

その人を高く評価したい。

 

俺は、そうしたい。

 

日本社会に嫌われても、俺は、そうしたい。

 

マスコミに嫌われても、俺は、そうしたい。

 

 

それにしても、仲本工事・・・今、どうしてるんだろな?ハハハ。

 

意外に真面目な男なんだよね。

 

人間は皆、最後は心だ!魂だ!

 

組織は関係ない!

 

歯磨いて、寝ろよ!・・・ってか、ハハハ。

 

おっと、まだ、朝だったな。

 

今日も、いい一日になるように、がんばろうぜ!