goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

結局、従来の携帯と、スマホ、どっちが、いいの?(公平な目で、ジャッジすると・・・)

2013-05-02 12:45:44 | 日記

まず従来の携帯は、

フィーチャーフォンまたはガラケーと呼ぶそうだ。

 

そこで、いまだにガラケーを使っている女子を、

「マダガラ女子」と名づけているようだ。

 

しかし実際は、スマホに変えて、後悔している人も、結構多いようだ。

 

そこでヒット大地、このたび、

これについて、

きちんと調べてみた。

 

まず、スマホに変えてよかったこと・・・も、当然多い。

 

「スマホはパソコンの機能もあるので、

パソコンを立ち上げる回数が激減した」というものだ。

 

ある女性は言う。

「ちょっと何かを検索するのに便利です。

パソコンみたいに、わざわざ立ち上げなくてもいい。

スマホだと5秒で終了。

しかも従来のガラケーよりも、ネット接続がスムーズ!」

 

またこうも言う。

「パソコンより、ずっと軽いので、寝ながら、操作できます」

 

その他、こういう意見もある。

「アプリが充実しているため、

スマホ一台あれば、

音楽プレイヤーや、カーナビがなくてもOK」

 

あるいは、仕事上の利便性だ。

こういう意見だ。

「出先でネットを簡単にチェックできる。

Eメールの同期も可能なため、仕事で便利だ」

なお、肝心な料金については、

「基本料金が下がって、プラマイ0くらいです」とのこと。

この、仕事で役立つという意見は、案外多い。

「PCに送られてくる添付ファイルを、そのまま外出先でも見られる。

予定の管理がしやすくなった」などだ。

 

その他、仕事利便性には、こういうものもある。

「外勤の同僚に、添付ファイル付きのメールを送って、

『今すぐ見て』と言える。

彼らはノートPCも持参しているが、PC開く時間がないときもある」

 

つまり外勤の人や、ネットを手軽に使いこなしたい人は、

スマホのありがたみを、実感しているようだ。

 

しかし、そうでない女性も、多い。

彼女たちは、「なんでスマホにしたがるの?」と思っている。

「だって家にはパソコンがあり、またiPod touch でネット環境もあるため、

特に不便を感じることはない」ようだ。

むしろ・・・

「携帯電話料金が上がることは確実で、

スマホにするメリットが見出せない」とのことだ。

 

以上が、迷っている派だ。

 

逆に、後悔派もいる。

「スマホに変えなきゃ良かった!」というものだ。

 

彼女たちの意見を聞いてみよう。

 

「スマホの場合、メールは面倒くさいし、電話も面倒。

パソコンがあるので、結局スマホなんて使わない。

私達夫婦は、二人とも、使わずじまい。

お金が毎月飛んでいくだけです。

スマホに見えるガラケー買えばよかった」

 

あるいは、こういう意見もある。

「スマホ最悪。

まず画面が大きいから片手で操作できない。

電話を切るのも、万が一操作を間違えると、ずっと通話中。

ガラケーなら、画面を見なくても、

ボタン感覚で文字入力できる。

でもスマホじゃ無理。

急いでる時は本当に不便で使いづらい」

この意見は多いようだ。

ただし慣れれば別かもしれないが・・・


次に積極的に、従来のガラケーを勧める女性も多い。

「最大の理由は、スマホは電池がもたない!

ガラケーなら週に2回ほどの充電ですむ」

または

「私は、たまの通話とたまのメールにしか使わないので、

次に買い換えるときは、いっそのこと、

お年寄り向けの簡単携帯にしちゃってもいいな、と考えている」

 

さらには、

「ガラケーでも、地図検索、乗り換え案内、PDFリーダー機能などがある。

スマホだからできる・・・というわけではない。

ガラケーも、使いこなせば、すごい」

また・・・

「スマホはセキュリティが甘い。

自分でセキュリティに自信がないうちは、まだスマホを使えない」

 

ま、以上、いろいろ述べたが、

ヒット大地の結論を言おう。

「流行に流されちゃ、いけねえぜ!

スマホにも当然、いいところはたくさんある。

でも、自分に必要なければ、変える必要はねえぜ!」

 

このブログを読んで、自分で、じっくり、考えるこったな!

 

流行に流されるだけの女は、最低かもよ!

 

 

それにしても、マスコミ、大企業CM、学校教育、芸能界・・・

どこも、ウソばかり!

 

真実を言うのは、ヒット大地のブログなど、

ミニコミが多いってこったな?

 

ただし、ヒット大地のブログも、

100%全部正しいってわけじゃない。

 

その辺は、取捨選択し、各自、判断して欲しいもんだ。

 

そんじゃ!

 

 


まるっきりひどい、ダメ女たちを、愛する男たち!

2013-05-02 04:39:56 | 日記

先日ネットを見ていると、

「最低のダメ女専用のデリヘル」

のことが載っていた。

 

「すごく繁盛している!」

と書いてあった。

 

ヒット大地の予想通りだ。

 

男たちって、案外、ダメ女が好きなんだよな。

 

 

ところで、「最低のダメ女」とは・・・どんな女か?

 

答え・・・

すごいブスだったり、

ものすごくデブだったり、

タトゥを入れていたり、

生々しい妊娠腺や帝王切開の跡・・・

・・・などがある女性が、デリヘル嬢としては、ダメ女らしい。

 

もちろんヒット大地、

デリヘルを利用することも、

女性がデリヘル嬢になることを勧めるわけではない。

 

しかし、世の男たちは、

そういうダメ女を見ると、

なぜかホッとして、

そういう女を、つい愛してしまう・・・

そんな心理は、わかるんだよな、これが。

 

ヒット大地も、

パンティが少し破れている女性が好きだ。

もしも、それが白の木綿糸で、

縫ってあると、もう、たまんねえぜ。

 

そういう女性が、

天使のように思えるんだ。

 

金があるとかないとかに関わらず、

胸がキュンと来るんだよな。

 

このことを以前、ネットに書いたら、

「その通り」と言ってくれたイケメンの男がいた。

 

逆に、男にとって、疲れる女は、

何と言っても、

見栄っ張り女だぜ。

 

デヴィ夫人や上原さくらのような女だ。

 

若い頃のヒット大地は、

もし彼女が、とびきり美人なら、

たとえ見栄っ張りでも、

そういう女に惹かれてしまうこともあっただろうな。

 

でもよぉ、結婚しても、離婚したかもな。

 

夫婦喧嘩も、絶えないかもしれないよな。

 

上原さくらも、夫婦喧嘩ばかりしてたっていうからな。

 

逆に・・・

ほら、あのギャル曽根。

彼女は、スッピンをネットで披露しただろ?

 

 

ヒット大地も、その写真を見たが、

それは、ウーパールーパーの出来損ないのような顔だった。

(中村有志がそう言っていた)

 

でも彼女は玉の輿に乗った。

金持ちと結婚した。

 

森三中の大島美幸も同様だ。

売れっ子放送作家と結婚した。

 

今は幸福そうだ。

よかった、よかった。

 

男は、飾り気のないダメ女を見ると、ホッとするんだよな。

 

ホラ、女だって、

「わさお」・・・のような、

ひどい顔のオス犬が好きだろ?

 

それと同じだよ!

 

2009年にはよぉ、「わさお」の写真集が、

主婦の友社から刊行されたんだよな。

 

なぜ女たちは、「わさお」が好きなんだろう?

 

たぶん・・・

「わさお」を見ると、疲れないからだよな。

だろ?

きっと、それが第一の理由さ。

(逆に女子会なんかはよぉ、見栄の張り合いだよな・・・

楽しい面もあろうが、つくづく疲れるって思うぜ!)

 

渥美清が国民のアイドルだったのは、

疲れなかったからだろうな。

 

しかも、「疲れない=厄除けになる」・・・ってこった。

 

毎年、正月に渥美清の厄除け映画を見て、

その一年を、無事に過ごしたんだよ。

 

女たちよ、

見栄を捨てよ!

 

すると、おまえたちの未来に、

輝かしい道が開かれるであろう!

 

具体的な方法?

 

簡単さ、

化粧を止めればいいんだよ!

 

ハイヒールを止めて、

スニーカーにすればいいのさ!

 

ネールアートなんか、もっての他だぜ!

 

でも、女友達がガツモリしてるのを見ると、

やっぱ、自分も見栄を張っちゃうんだよな。

 

その気持ちは、すっごくわかるけどぉ・・・。

 

なんだか、なあ・・・

 

ただヒット大地も、

女が自分で化粧やネールアートが好きなら、

ガツモリしても、

「それはご自由に」と

思ってるけどな。

 

女が自分の人生を楽しんでいれば、

犯罪行為さえしなければ、

それはそれで、ホッとするんだよな。

 

悲しい顔より、明るい顔の方がいいぜ!

 

女たちよ!

この際、「わさこ」を目指して、

写真集を出しては、どうだろうか?

 

え?自分はそれほど、ひどい顔じゃない?

 

見てみなきゃ、わからんぞぉ。