goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

NHKの生放送中、大きなオナラをした、有名女性歌手とは?

2013-05-06 12:51:48 | 日記

今から、25年くらい前だったろうか?

 

俺が日曜日、NHKの『のど自慢』を見ていたときだった。

 

出場者が、5人くらい歌い終わったときだったかな?

 

アナウンサーは、

その日のゲストの女性演歌歌手に、

一人の出場者の歌の講評を求めた。

 

そのときだった。

ものすごく大きな音がした。

 

すぐに、アナウンサーは、ゲスト歌手に、

「マイクの調子が悪くて、申し訳ありません」

と謝った。

 

ところが、その女性演歌歌手、大声で、

「ああ、あたし、オナラしちゃった!」

と叫んだのであった!

 

ヒット大地、とても驚いた。

 

「マイクの調子が悪い」

と、ごまかしておけば、

全国の視聴者は、

そんなもんか・・・と思ったはずである。

 

ところが、その女性歌手は、

自ら、しかも、大きな声で、

自分の屁を、

告白したのである!

 

なんと、素晴らしい歌手なんだろう!

 

なんと、正直な人間なんだろう!

 

なんと、勇気があるんだろう!

 

ジョージ・ワシントンも真っ青ではないか!

 

道徳の教科書に載せたいくらいである!

 

そう。

ヒット大地は、そのとき、大いに感動したんだ!

 

見直した!・・・というべきである。

 

こんな素晴らしい歌手の名前を、

隠しておくのはもったいない。

 

そこで、公表するが、

その素晴らしい歌手とは、

実力派演歌歌手の、

神野 美伽(しんのみか)である!

 

彼女は、オナラ以外にも、特技は豊富だ。

驚くな!

なんと!

 少林寺拳法二段、書道二段、ハングル能力検定3級、

日本舞踊名取「花柳糸美之」、1級船舶操縦免許(へぇ~)

 

ついでに言うと、紅白も2回出場(へぇ~)。

 

役者として、大岡越前や水戸黄門にも出ている(へぇ~)。

 

しかも、夫は作詞家の荒木とよひさ。

22歳差の歳の差結婚で話題を呼んだ(へぇ~)。

 

神野 美伽は、2008年2月、株式会社芸映より独立。

個人事務所である株式会社TOI LA VIE(トワラヴィ)を設立。

現在はここに所属している。

 

TOI LA VIEとはフランス語で、

「おお、我が人生よ」という意味だ。

シャルル・アズナヴールのシャンソンのタイトルから取ったものだ。

 

ヒット大地、なぜこのブログを書こうと思ったか?

 

神野 美伽を称えるためばかりではない!

 

女性の真の幸福を考えるためである!

 

女性が、自分のすべてをど~んと、表に出したとき、

ホンマモンの素晴らしい人生を送れる!・・・

この真実を、多くの女性たちに、示したいのだ。

 

言っておくが、そういう裏表のない女は、

男に、モテモテなんだ!

 

何度も言うが、

大食いタレントのギャル曽根は、スッピンをネットで公表して、

「ウーパールーパーの出来損ない」とさんざん笑われても、

結局、玉の輿にのったではないか!

だろ?

 

女たちよ!

隠すな!

すべてをさらけ出せ!

 

そのとき、

おまえらは、ホンマモンの幸福者になるだろう!

 

心は解放され、

肌つやも生き生きとしてくるだろう!

 

更年期障害も、アリンコのスカシッペのごとく、

軽く終わるだろう!

 

ウツも不機嫌も治るだろう!

 

そういうことを言いたいがために、

神野 美伽の、暴発事件を、書いたわけだ。

 

ヒット大地、もしも文科大臣なら、

本当に、彼女を、道徳の教科書に載せたいと思っているくらいだ。

 

彼女は、女性の鑑と言えよう!

 

へぇ~と、疑念を抱く女どもよ!

 

おまえらは本当の人生を知らないぞよ!

 

だから、ウツなんかに、なるんだよ!

 

だから、不機嫌になるんだよ!

 

 

吉永小百合だって、一日10回は、屁をかましているだろうな。

 

ただ、それを隠すか隠さないかの違いだけだ。

 

屁の出ない肛門は、この世には、

一つも存在しないってことを

よ~く覚えておけ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


森三中は、絶対に、解散しちゃ、アカンで!

2013-05-06 05:39:28 | 日記

 

ヒット大地、なぜか、森三中が好きだ。

 

大島美幸、村上知子、黒沢かずこ・・・

皆、個性的で、愛すべき女たちだ。

 

しかし、最近、困ったことがある。

解散の噂があることだ。

 

なぜかって?

その理由は、「路線対立」だ。

 

まず大島であるが、彼女は、

「森三中は、ブス路線を堅持すべきだ!」

という「ブス右派」を、強硬に打ち出している。

 

他方、これに反対するのが、村上知子だ。

村上は、

「森三中は、かわいさを積極的に出しても、いいのではないか?」

という、言わば、「ブサカワ」路線を、前面に押し出そうとしている。

 

その背景には、村上が、ときどき女性ファンから、

「かわい~い」と言われるが原因であるらしい。

「かわい~い」の理由は、ダイエットに成功したためでもあるが、

村上は、ドラマで、SMAPの稲垣吾郎の恋人(後に妻)になる役を演じている・・・

これも原因かもしれない。

 

また2008年には、村上は一般男性と結婚もしている。

こういうことが、彼女を、「ブサカワ」派に転じさせたと言えよう。

どうやら村上はファッションにも強い関心があるようだ。

確かに、そのセンスはあるよな。

 

中間派は黒沢だ。

彼女の場合は、部屋が汚いのが有名で、

ファッションとは、程遠い存在だ。

 

そういうこともあり、

森三中の中で、一人だけ独身。

性格は、「ものぐさ+マイペース」なので、結婚は厳しい状態とも言われている。

ただ、大島美幸、村上知子よりも一歳年上ということもあり、

現在は、まとめ役をやっている。

(森三中には、リーダーはいない)

 

以下、ヒット大地の感想だが、

森三中が一応成功した第一の理由は、

吉本に属していることが大きいが、

具体的に言うと、「ヨゴレ役」を積極的にやったことだと思う。

 

男性グループで言えば、「ダチョウ倶楽部」に似ている。

 

そういう芸人は、長くやっていれば、

目が出てくることが多い。

 

自然と、一般人も覚えてくるからだ。

 

つまり、三人は、

なにか特別な芸があるとか、特別に魅力的とか、

そういうもので、のし上がってきたわけではない。

 

こういう芸人の場合、転機はふたつある。

 

ひとつは・・・

  1. 本当の普段の性格が、わかったとき
  2. 結婚をしたとき

 

まず1であるが、

大島は、ファンレターに、返事を書いたことや、

栃木出身なので、明るく、あけすけな性格が、好感をもたれている。

(子供のころ、イジメられていたとか、「ウンコ」と呼ばれていたことだ)

 

また2に関しても、大島は有名放送作家と結婚。

現在も、いい関係であり、

これからも芸能界で生き続ける可能性は、大なわけだ。

 

逆に村上は、一般人と結婚したものの、

不仲説が、ネットに出ている。

また、横浜出身なので、明るい半面、

見栄っ張りの部分もあり、

ピン芸人になった場合、ちょっと不安がある。

 

また村上は、「かわいい」とも言われるが、

そう言うファンも、内心では、「村上はブスだ」と思っているハズだ。

 

黒沢は、茨城県勝田出身だが、

彼女は素直で、見栄も張らず、

ヒット大地、好きなタイプの性格だ。

 

2013年現在、「まだ処女だ」と告白し、

セックスの経験はないにも関わらず、

「私はバックは上手いと思う」と自信満々に語っているところは憎めない。

 

しかし目立って積極的なタイプでもなく

むしろ、人見知りが激しいようだ。

特別な芸も感じられず、

ピンになった場合、不安も大きい。

 

ただし、黒沢は、良く見ると、結構美人だし、

変に偏った性格なので、

逆に使い道はあるかもしれない。

 

以上を総合すると、

森三中は、

解散をしてしまうと、

将来が大いに、不安だ。

 

正確に言うと、

大島は、生きていけそうだが、

他の二人は、不安がある。

 

世の中、結局は、ブスの方が強い!・・・とヒット大地は、いつも思っている。

コシノジュンコ、瀬戸内寂聴、平岩弓枝、

泉ピン子、宮崎あおい、倖田 來未・・・(そしてAKB48?)

なんやかんや言っても、

結局、ブスな女性が勝っているではないか!

 

明るいブスの代表格である、

大島やギャル曽根は、

いい結婚をしてるじゃないか!

だろ?

 

ヒット大地は、いつも言っているように、

明るいブスが大好きなんだ。

 

女同士のグループは、

とかく、いろいろ確執がある。

 

でも、確執なんか、あって当然だよ!

それでいいんじゃねえの!

気にすんなよ!

 

無理に仲良くすることもない。

 

でもよぉ、ケンカしながらでも、細~く、続いて欲しいぜ。

 

 

最後に、肝心な路線対立であるが、

これに関しては、

「ブス右派」や「ブスカワ」よりも、

「ブス穏便派路線」でいいのではないだろうか?

 

英語で言えば、「マイルド・ブス」だ。

 

でも、たとえ、これからも、人気が出ても、天狗になるなよ!

 

「おごれるブスは、久しからず」

って言うからな。

 

森三中よ、解散せずに、

ずっと俺たちを楽しませてくれっ!

 

頼む!