ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Facebookでやってはいけない5つのこと

2016-08-28 22:00:07 | ネットワーク
知らない人と友達になるとか


Facebookでやってはいけない5つのこと
https://blog.kaspersky.co.jp/5-worst-mistakes-facebook/12186/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共施設利用、マイナンバーカードに一本化

2016-08-28 12:12:53 | ネットワーク
自治体施設(図書館など)の改修入る?

公共施設利用、マイナンバーカードに一本化
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H68_X20C16A8MM0000/


※注意!
 マイナンバー「カード」に一本化されるのであって、マイナンバーを公共施設が管理するとは言っていない。
 つまり、マイナンバーカードのICチップに書き込まれた内容を読み込む(たぶんIDだけ)であって、
 そのときマイナンバーも読まないし、保存しない。

 なので、マイナンバーカードのスキャンと、このチップ読み込み、新ID対応などは必要だけど、
 マイナンバーなみのセキュリティなどは必要ない。SIerさんにとっては、そこそこの規模の改修にしかならない・・

・・・けど、マイナンバーカードだから現実性があるのであって、
日本各地の公共施設からマイナンバーのサーバーにアクセスされたら・・・(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンスタジアムのビジョンはWindowsらしい

2016-08-28 08:28:48 | ネットワーク
証拠

マリンスタジアムのビジョン壊れる
https://twitter.com/meppo0112/status/769404064329297920

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴルスタ」が話題らしい

2016-08-28 02:08:14 | Weblog
もとは・・・

中高生SNS「ゴルスタ」が炎上!反省文を提出させて個人情報を晒しあげる鬼畜運営
http://netgeek.biz/archives/81693


さらに

中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」→親のクレカ情報や本名、住所など個人情報が全てすっぱ抜かれると判明し大炎上中
http://togetter.com/li/1016459


ということで・・・

「ゴルスタ」の件を消費生活センターに取材した人の話
http://togetter.com/li/1016648


なんか、すごいことになってしまったような・・・
反省文騒動のせいでついにおもちゃと化してしまったゴルスタ
http://togetter.com/li/1016481

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする