日本証券新聞8月31日号(30日夕方にすでに売られている)の5面に、(「パチスロメーカーが口臭測定器!?-アビリット」の下)
”まんが”制作をフルデジタル化 共同印刷 2次利用が楽に
という記事がある。そこから引用すると(以下斜体は上記記事より引用)
共同印刷(7914)はこのほど、「まんがフルデジタル制作ライン」を構築、”まんが”制作工程の完全デジタル化により、ウェブ配信や携帯電話などへのデータの2次利用を簡単にした。
たしかに、たしか、以前は漫画って、写研のマシンを使ってたような気が。。。
でもフルデジタルってことは、スキャンするんじゃなくって、イラレとかで作るのかなあ??
で、問題に思うのは、デジタル化して、たしかにWebでは見えるのはわかるんだけど、ケータイで見れるの?
つまり、4コママンガみたいにだいたい大きさが決まっているのはいいけど、連載マンガなんかだと1コマのカットがちがって、極端な場合1ページ1コマとかあるじゃない。。
そういうのを、ケータイ用に圧縮しちゃうと、文字の部分が見えなくなってしまう。
じゃあ、ってんで、噴出しの部分を消して、下に文字を出す。。。としても、噴出しの部分は絵をかかれていないから、ここの部分を消したら。。。。どんな絵をだしたらいいかわかんない。
なので、この考えもX
ありえるのっていうと、
・噴出しの部分の文字を、マーキー(文字がぐるぐる動くやつ)にする
・噴出しの部分をクリックすると、下に大きなもじで読めるように、文字が出てくる
ってかんじかな。どちらも噴出しの部分と文字の内容がわかんないといけない??