クラスとインスタンスってありますよねえ。
たとえば、学生って言う場合
学校名
学年
クラス(学級)
学生番号
名前
性別
っていう情報(属性)がある。
っていうことは、「学生」は、Classになる。
で、たとえば、具体的に1人の学生さん
学校名:ペンギン村高校
学年 :1年
クラス:3組
学生番号:35番
名前:のりまき あられ
性別:女
などは、インスタンスになる(あ、データはでたらめです)
さて、このとき、
1.クラスとその属性の関係を表現する
2.その属性と実際の値(インスタンス)を表現する
っていうことは、何通りもあるわけです。
たとえば、XMLで表現する、Javaのクラスと値で表現する、UMLで表現する、SQLで表現する。。。で、その表現方法をちょっと、まとめて見ました。
種類 | クラス関係を表す | クラスと値を表す |
---|---|---|
UML | クラス図 | オブジェクト図 |
XML | DTD XMLスキーマ Relax | XMLインスタンス(タグと値) |
JAVA | クラス | (値が入った状態) |
SQL | テーブル | データ |
データ関連 | ER図 | 値の一覧表 |
Access | テーブルのデザイン | テーブル(の値)編集 |
セマンティックWeb | RDFスキーマ OWL | RDF |
実際には、多少違ったりするところはあるんだけど、似通ったことを表現していたりする。なので、変換可能だったりします。JAXBのように(JAVAとXMLの変換)決まってるものもあるし、まあ、あんまり知られてないのもあるけど。。
こんど、いつか、機会があったら、まとめておこうかなあ。。。