テルミンの彼方へ
宇宙とシェアする楽の音
 



テルミンミュージアムでは、月に1回、RCAテルミンの実演奏を行う「RCAテルミンの夕べ」を開催しております。毎回、ゲストにお越し頂いておりますが、「第6回RCAテルミンの夕べ」にはゲストがおりません。大西ようこ単独のライブとなります。

※RCAの調整具合によっては、RCAは演奏されない可能性があります。

■時:令和3年2月27日(土)14時~15時

■所:テルミンミュージアム

■演奏者:大西ようこ

■大西ようこプロフィール:
お茶の水女子大学・東京大学大学院で物理学を学び、後にテルミンと出会い、テルミン奏者となる。やの雪氏・竹内正実氏に師事。2010年発売のアルバム『燦々・碧』(8種類9台のテルミンを用いて制作)では平成22年 度(第65回)文化庁芸術祭に参加。同年、原美術館『BLANK MUSEUM』で行われた飴屋法水による音のインスタレーションパフォーマンス『馬』に参加。2015年には、上海音楽学園にてテルミンの講義と演奏を行う。2017年には、ThereminTimesで日本を代表するテルミニスト6人の一人に選ばれて紹介され、また、パリ・エクサンプロバンスで公演。2018年、マルセイユ日本総領事館からの後援を得て、ジャポニスム2018の参加企画としてエクサンプロヴァンスで公演。2021年には、Thereminologyによる、テルミン100年を祝うテルミンフェスティバルに参加。他、実相寺昭雄監督の遺作となった『シルバー假面』のサントラや、『妖逆門』『ゲゲゲの鬼太郎』『AKIBA'S TIP』等テレビアニメの効果音でもテルミンを奏で、大野慶人(舞踏)、ジュウメイ(太極拳)とのコラボレーション、また、「耳マン」企画「人間椅子・和嶋慎治が学ぶ大人のテルミン講座」で講師役をつとめる、等々、人生を楽しくするテルミン発掘中。2020年8月テルミンミュージアム開室。毎月第4土曜日の午後「RCAテルミンの夕べ」YouTubeにてライブ配信中。
個人サイト「キャベツのお城」:http://theremin.blue.coocan.jp/
♪YouTubeチャンネル登録お願いいたします♪:http://www.youtube.com/user/thereminy

■清道洋一「テルミン独奏の為の4つの唄」の中から、第一曲「想い出」を演奏予定

■清道洋一(きよみちよういち)プロフィール:
1966年長野市出身。土肥泰、三善晃、眞鍋理一郎、今井重幸に指導を受ける。
第11回弘前桜の園作曲コンクール1位(下山一二三審査)、第10回JFC作曲賞入選ほか。
(社)日本作曲家協議会会員、作曲家グループ「蒼」、新・三人の会(徳永洋明、西耕一)のメンバー。
2012年、科学技術と芸術により世の中をより良く,より楽しくすることを目的とした「東京博物研究所」を設立、2020年より拠点を長野県北佐久郡軽井沢町に移した。
鋼構造コンクリートにかかる技術士でもある。


配信URL
https://youtu.be/RLebRPeOmDc
チャットによる参加可

■主催:テルミンミュージアム

■RCAテルミンとは
RCAテルミンは、テルミン博士自身が設計し、一般に流通したテルミンとしては、最古のモデルです。1929年から1930年にかけて、RCA社により500台販売されました。
現在は、世界に134台の現存が確認されており、いくつかは美術館や博物館で展示している、という貴重な楽器です。テルミンミュージアムの所有するテルミンは、テルミン博士をアメリカに招聘した Mischa Tulin の所有だった事が分かっています。

中をあけると大型の真空管が並んでおり、それらは、今は製造されていない真空管ばかりです。真空管の消耗を避ける為、お客様に音
を聞いて頂くのは、月に1回「RCAテルミンの夕べ」のみとしております。



イヴェント情報・演奏予定)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2011年の東日本大震災の後、たびたび東北に足を運ぶ機会を頂きました。そのきっかけを作ってくださったのは、響きプロジェクトの本田さんでした。富岡の桜の話、いわきの方達の暖かい歓迎、ノンストップで走らなければならなかった海沿いの道、工事現場の様な先に立つ一本松、盛り土が終わり電線の架かっていない電信柱だけがにょきにょきと立っていた大槌、廃墟と化したままの海沿いの建物、遺構として残す事を検討中、という事で鉄骨むき出しのまま手つかずのままの学校、火災で焼けた避難路の手すり、そして、石巻のお祭りや、美しい夕陽と、青い海、。。。。。
 
今年で10年になります。もう10年なのか、まだ10年なのか、時折送って頂く石巻の日日こども新聞で、ああ、これは、まだ現在進行形の話なんだ、といつも思わせられます。震災の時の小学校5年生だった子は、もう大学生です。
 
この節目に何かできないか、と思っていたところ、郷さんからお誘いを受けまして、響きプロジェクトの本田さんが企画して出版した「東北、風の六人衆」の朗読を、全編通して上演する事にいたしました。
原画のこばやしさんからは、ライブ配信への画像の使用を許可して頂き、素敵な挿絵も交えながら、アーカイブを残さないライブ配信として上演いたします。
 
作:東 義久
画:こばやしなおこ
音楽:中坊忠明・中村光一他
企画:本田 馨
 
台本・朗読:郷 圭子
テルミン:大西ようこ
打楽器他:杵淵三朗
 
2021年3月11日14時~
 
※朗読する絵本は1冊1600円(+税)で販売中です。ご連絡ください。
 
最近ではなかなか東北に足を運ぶ事は出来ていませんが、ずっと心を寄せ続ける、ずっと忘れないでい続ける、という形の支援もあるのだろう、と思います。空を翔ける風の子のおはなし、聞いてください。この日は、何かとイヴェントも多くてリアルタイムで視聴できない方もいらっしゃると思います。1週間は、このURLで視聴できる様に残しておきます。


イヴェント情報・演奏予定)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日になりますが、かわさきFMで、テルミンについて、また、テルミンミュージアムについて語らせて頂きます。

■時:2021年2月17日(水)18時半~19時半(のどこか)

■番組:DJノブのディアフレンド
    DJ 関根信男(DJノブ)・桂宏美

■かわさきFM  https://www.kawasakifm.co.jp/

かわさきFMの聴き方
周波数は79.1MHz
カーラジオなら川崎市内はもとより、隣接する東京都や横浜市の一部など、かなりの地域で聴くことができます。
ラジカセの場合はアンテナを一杯に伸ばして、
イヤホン付のラジオは、イヤホンのコードがアンテナですからコードを長く伸ばしてお聴きください。

サイトには書いてありませんが、リスラジでも聞く事ができます。



メディア)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メディア)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回も、かなりとっちらかってしまいましたが、毎回毎回、綺麗にまとめてくださる森川さんには感謝です。おそらく、わたしがピンぼけな事を言ったに違いないシチュエーションで、無理に戻すのではなく、やんわりと、話題を拾いながら本筋に戻してくださる森川さんのしきり、すばらしい。

番組ブログへのリンク https://www.beachfm.co.jp/blog/20459/

 

 



メディア)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )