テルミンの彼方へ
宇宙とシェアする楽の音
 



更生保護施設 というものがあります。刑務所で刑期を終えた後 すぐ 自分の家に戻るのではなく ワンクッション置いて社会に復帰するための準備を整えるための施設。。。の様なものです。

先週は その施設での演奏でした。

宝木美穂さんが歌と朗読とキーボードで手伝ってくれました。有り難うございました。 基本的に アカペラで 歌とテルミンやります という 非常に 男らしい(!?)ユニットです。 わたしは こういう世界 好きなので 楽しかった。

全国にあるこの種の施設の中では こちらの施設は優秀な方で 多くの方が短期間で自立できる位のお金をためて 職を得て出ていかれるそうです。 施設にいる間は良いのだけれども 施設を出ると つまり元の環境に戻る訳で そうなると また 刑務所に戻ってきてしまうケースが少なからずあります。 「男が悪いんだね。」と 理事長さんは仰る(両全会は 女子の為の更正保護施設です) あるいは 友人関係 家族関係。 折角 職を得て働き始めても 前科がある という事で 職場の人間関係で嫌な思いをしたりすると そこから生活がくずれていくパターンも多いらしい。

そういう事も きっとあるだろうなぁ と思う。 

しかし まあ そうなっちゃったものは仕方ない。 パソコン教室やらの 手に職を得る為の講習会 清掃等の職業訓練(施設内 実に 綺麗にお掃除が行き届いています) に加え 情操教育にも力を入れないと 再犯防止にならない という事で ええと テルミン そういう流れで テルミンって 正しいんでしょうか~。 他にも お料理教室とか メイクアップ教室 ファッションショーまで企画して 常に前進し続ける施設なので 全国から見学者の方がいらっしゃいます。 ファッションショーは写真を見せていただきましたが 入所者の方の嬉しそうな笑顔が とても印象に残りました。

そして テルミン。 とりあえず みんな静かに聞いてくれました。 あんまり静かなので つまらないのかなぁ?(静かな曲ばかりやっている)と思ったら 普段は おしゃべりばかりで ちっとも人の言う事なぞ聞かないのだそうだ。 あれは 興味津々で聞いていた という事らしい。 よかった。

体験コーナーで こわごわ 真面目な顔つきでテルミンを試奏したらした方 終わった後 嬉しそうに話しかけてきてくださった方 答えに窮する質問を投げかけてくださった方 片付けを手伝ってくださった方 今日 聞いてくれた人が みんな 無事に 社会の中で生きていけます様に。 普通に暮らしていける社会であります様に。 これ以上の災難が降りかかってきません様に。

※こういう施設があり 沢山の人が活動に参加されている という事を 多くの方に知っていただきたい と思い ミクシ用の日記を 外のブログ用にも書き直して掲載しました。

※パンフレットより 両全会の沿革(抜粋)です。

 本会は、1917年、当時新宿区市ヶ谷刑務所教誨師であった藤井恵照が婦女子で犯罪に陥る者の多くは、義務教育を充分に受けていない者とか、あるいは家庭的に恵まれない人々であり、折角矯正施設で再起の希望をもって社会に復帰してきても、引き取ってくれる父母兄弟や身内もなく、そのうえ世間から白い目でみられるようでは、誰でも失望落胆の末、ふたたび犯罪の道に踏み迷うことになることは容易に想像されることで、こうした不幸な人々に適当な更生保護を加え、自立更生の途に入るよう指導することは本人の幸福をはかるばかりでなく、世の中の平和と安全な秩序を保持することになると痛感して、自宅を開放し女子釈放者の更生のための収容保護と指導を開始した。

 やがて、1926年新宿区信濃町27-5に宅地212,72㎡、二階建木造一棟104㎡を購入して収容保護施設を開設した。1951年に財団法人として運営することとなった。しかし翌年同氏が逝去、参議院議員宮城タマヨが理事長に就任したが、経済的ならびに施設の老朽化等の事情でやむなく1953年事業を休止するに至った。

 1960年財団法人矯正協会会長法学博士正木亮が理事長に就任し、更生保護事業の再開を決意して多くの困難な諸懸案を解決し再興資金の獲得に努め、1963年保護施設の新営工事に着工、コンクリートブロック造り二階建215,6㎡の施設を完成し、女子更生保護施設の運営を開始した。同氏の逝去に伴い1971年元法務省保護局長福原忠男が理事長に就任し、運営改善につとめた。その後1991年元法務省矯正管区長花田馨が理事長に就任した。1995年更生保護事業法が制定され、施設は更生保護法人になった。

 1998年あたかも施設の老朽化等もあり、生活環境の向上及び処遇の充実を図るため、同年6月1日を期して、理事長花田馨が現在の渋谷区の地に敷地363,65㎡、鉄筋5階建587.12㎡を求め新築移転した。

 2007年6月更生保護法が成立し、再犯防止のため保護観察が強化されることとなった。

 同年6月元法務省東京矯正管区長小畑輝海が理事長に就任した。

ライブレポ)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )