テルミンの彼方へ
宇宙とシェアする楽の音
 



ドラえもん電報

大学受験の為 一年間オヤスミだった prayer のメンバー 榊未籠さんが 無事に大学に入りました。 さっそく新計画に向けてスタート♪ と思いましたら 大学生は大学生で 新生活に向けての準備で 大忙しです。 そのスケジュールの合間を縫って とりあえず 練習日を埋める☆埋める☆

写真は 未籠さんの家のリビングに飾ってあった ドラえもん電報です。 帽子が蓋になっていて その中に 祝合格の電報が入ってます。

テルミン日記)  コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




突然ですが ギターの練習を始めました。
とりあえず 爪を切りました。爪が伸びていると 左手が うまく押さえられないのです。ところが 切っても切っても まだ長い。何故? どうやら 指の先が柔らかいので 押すとへこむ。 爪は押してもへこまない。 なので その爪が邪魔になるらしい。
う~ん。どうしてくれましょう。指の先にげたをはかせようかしら。

本当は ギターの練習ではなく ギタリストと合奏の練習日だったのです。

午前中は ぷらさん。 弾きたい曲のCDを流すと それを聞きながら 紙に すらすらとコードを書き取っていく。偉大☆ なんとなく わたしは ギターが弾ける様になったからと言って こんな事はできる様にならない様な気も~するけれど~。

とりあえず ギターが欲しい。

午後は まゆこさん。ちょっとネタらしきものを仕入れまして(*^^*) 4月15日ゑんま堂の演奏会 形が仕上がって参りました~。MCを考えねば。

テルミン日記)  コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




蜜蝋燭

保育園の父母会から テルミンの機材が返送されてきました。 その中に 当日使った蜜蝋燭が1本 記念に と入っていました。

実は 当日 沢山並べたキャンドルは 子ども達の手作りの蜜蝋燭だったのです。 雪だるまみたいなの とか いかにも子どもらしくユニークな形の蝋燭がいろいろあったのですが これは 年長さんか 大人が作ったものかしら。 まっすぐな蝋燭です。

燃やすのはもったいないので しばらく飾っておこ☆ 思い出に。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新沼さんに作って頂きました☆

テルミンを 音だしリハーサルの後 電源入りっ放しのスタンバイ状態で その場を離れる というシチュエーションは しばしばあります。 この時 誰か 強力な静電気体質の人(!?)が うっかりアンテナの金属部に触れて テルミンの回路を通電させてしまうと ショートして壊れてしまう事があるらしい。。。

正確にこれが原因だったのかどうかは 実は 不明なまま なのですが 一度 恐らくその理由で 本番で音が出なかった という経験をしてしまってから 静電気が恐くてしかたがない。 少なくとも 自分が「やって」しまう事は避けよう と 体にたまった静電気を放電させるキーホルダー(カー製品)を 入手。 スタンバイ状態のテルミンには 「触らないでください。 感電して危険です。」と マジックで でかでかと書いた紙をテルミンに貼りつけて 事故が起こらない様に 祈っておりました。

危険の貼り紙

じゃ~ん☆ そこに 新沼さんが 作ってくださったのが 静電気よけの護符。 黄色いみの虫クリップをチューナーアウトに接続し S字状の金具を ピッチアンテナとボリュームアンテナに引っかけて使用します。

静電気よけの護符静電気よけの護符装着風景

「ネオン管を介して放電させる仕掛け」になってるんだそうです。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東大駒場地区保育所の情操イヴェント「こまばキャンドルナイト」で テルミンを弾かせて頂きました。

キャンドルナイト とある様に 蝋燭を沢山並べて の演奏なので とっても良い雰囲気。 園児さんや 父母さんも 喜んでくださり 体験コーナーが こんなに盛り上がったのは初めてです☆ 子どもの反応 って 面白~い。

今回 ピアノとベースを弾いてくださったのは プロのミュージシャンでした。 これが もう感動的で。。。延々と続く 子ども達の体験コーナーに 子ども達が弾く(?)テルミンに それなりの 効果音やら BGMやら付けてくださったり 今までには無い プロの舞台 という雰囲気になりました。 有り難や有り難や。

演奏が終わってから 父母の方には
「みなさん 随分練習されたんですね。」と言われ
「いえ。一度合わせただけなんです~。」と答えました。

今まで まあ 息がぴったり。こんな風に合奏できるなんて どのくらい練習するのかしら? と思って 演奏者に聞いてみたところ「え~と 事前に一回合わせただけですよ。」なんていう返事が返ってきたりすると わ~ すごいなぁ と思ったものでしたが 自分が そう答えられるなんて☆ でも 必ずしも 全員が上手な訳ではない。。。と。

わたしの持ち込んだ機材 スピーカーアンプと プリアンプには スイッチがついていません。
「経費節約 とかで スイッチもついてないんですよ~。」(だから 自前で こたつに使う様な オンオフスイッチを 間に一つ入れてある)と言いましたら
「いや スイッチみたいなのは無い方が 音がいいんですよ。」とのお返事。
へえ そうなのか と思って セッティングをお任せしましたら スイッチは わざわざ外して つないでありました。
なるほど。
これから 外で弾く時はそうしよう(*^^*)
(自宅に置いてある時は スイッチがあった方が 便利)

ライブレポ)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ベーシストさんとは 保育園の下見の時に 顔合わせしていましたが ピアニストさんとは お初でした。 なんというか また 新たなる感動☆ プロ とは こういうものですか と コブシを握りしめてしまいました。 最初に予定していた曲と 突然 曲目を変更したのですが 適当にアレンジして弾いてしまう。 テルミンに合わせてくれるんだけれども 単なる伴奏ではなくて ちゃんと聞かせるピアノになってる。 伴奏 というよりは 合奏 に近い。 んだけれども しっかりテルミンをフォローしてくださる。 わたしなんぞと 一緒に弾いてくださって よろしいんでしょうか~? という感じです。

音合わせは あっけなく終わり 丁度困っていたので 『雪の華』の移調を手伝って頂きました。 これは 中島美嘉さんが歌っているのは 出だしの音が「ファ♯」なのです(多分?) これを テルミンで弾くにあたって 「レ」から始めたい。 この時は ♯1つ ト長調 になるんだそうです。

ここに SonicStage という ソニーの製品についてきた おまけソフトがあります。 これを 使うと まず ボーカルキャンセル という機能があります。 更に 移調ができる。 つまり 自分の欲しいキーでの カラオケトラックが作れる☆ という素晴らしいソフトなのであります。 ところが わたしの耳だと 移調が どうもよく分からない。 出だしの音は「レ」「レ」と思って 移調させるバーをスライドさせてみるんだけれども 確かに それで 歌のキーは 上がったり下がったりするんだけれども それが 自分の欲しいキーより上なのか 下なのかが 絶望的に分からない。 「もちょっと上かな?」「もちょと上かな?」と上げていく内に 欲しいキーは見つからないまま ついには1オクターブ上がってしまう。 てな事になり 困り果てていたのです。 

移調とボーカルキャンセルの画面

ところが 出だしの音は「レ」 なんていう原始的な判別法ではなくて コードの分かる方 というのは SonicStage で 移調のバーをスライドさせると 「あ それは C だね。」「今度は Eマイナーになった。」 なぞと 曲の途中でも ちゃんと分かるのであります。 偉大☆

今日ほど 楽譜ではなく コードで弾く人の 優位性を感じた事はありませぬ。 やっぱ わたしも ギターを弾ける様になりたいわ。 

そして インストールしたまま 使い方を調べる暇もなく そのままになっていた jetAudio というソフトだと 移調がもっと楽で 半音上にずらす 下にずらす という具合になっているらしい。 こちらを研究してみよ~。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




羽丸にアップしました。

直行の方はこちら→
http://homepage2.nifty.com/YOKO/hane/product/product.html

試聴はこちらから。 と書いてあるところをクリックすると 見られる筈です~。

最近 反抗期で しょっちゅう強制終了してしまう編集ソフトと戦いながら作った映像なので 見てくださいませ。 たらこちゃんも登場☆

ライブレポ)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テルミン大混雑 基盤3枚

写真に写っているのは 
イーサーウェーブ・テルミン 3台
イーサーウェーブ・プロ 1台
e-winds 1台
マトリョミン 1つ

なかなか壮観です(知り合いのギタリストに言わせれば こんなのは 混雑の内ではないらしい) ふと。。。。テルミン って 1台2台 と数えるんでしょうか? マトリョミンは 1台2台 とは 数えませんよね~? でも 一人二人 じゃないし。。

イーサーウェーブ3台は 全部 基盤が違います。 ここで 揃ったのは B C F の3つ。 その変遷も モーグ社の歴史です。 楽器に印刷されたロゴも 奧の2つは まだ BIG BRIAR です。 

黒いのが moog社になってからのテルミンで PSEマークも付いてます☆ これは 知人が つい最近購入したものですが ボリュームも ピッチも 出荷時から そこそこ適当な使いやすさに調整されて出てきている様でした。 最近は こうなったのかしら それとも たまたま この子がそうなのかしら。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミハウ・ソブコヴィアク

於 東京文化会館小ホール

ひょんな事から このコンサートに行ってきました。 予備知識として ポーランドのピアニストが 弾くらしい。 ショパンを。 という事だけ知って。

もう期待以上の演奏でした。 こんなに デリケートで 繊細で そして情熱的なショパンを弾くのは やっぱり こういう人でなくっちゃ☆ みたいな~。 心に訴えかけてくるピアノです。 傷つきやすい 永遠の少年 の様な演奏(お嫁さん 募集中だそうです) ショパンの中でも ポピュラーな よく知られた旋律の多いプログラムで これだけ 感動させる というのは きっと 技術力も優れているんでしょう。

そして なんとも 人なつっこい。 クラシックのコンサートで ところどころに MCが入る というのも 珍しいです。 しかも 笑いを取ってるし。

「今日のプログラム ショパンです(ちょっと かたこと) 今年は モーツアルト生誕250年ね。 だから。(会場に クエスチョンマークが飛び交う) モーツアルトばかり だと 飽きるでしょ。(会場爆笑)」

最後の曲では 終わる直前に いきなり 弾きながら 会場の方を向いて 「おじかん だいじょぶですか?」 そして ピアノの弦を直接指でかき鳴らして演奏は終わりました。

きっと 幸せな幼年期を過ごしてきた人なんだろうな(そうかしら)

大半はショパン というプログラムの中で 日本の曲2曲。
通りゃんせ それから サザン・オールスターズの Tsunami をアレンジしたものです。 Tsunami が もう感動的で。 ただでさえ 自分の好きな曲なのに 波のうねりにのせたピアノの響きが 甘く切ない思いを運んでくれます。 連れが CDを買っていたので 後で貸して貰おう(わたしは ショパンの曲を収録したCDを買った)
 
最後の オリジナル曲も タイトルが Ikebana とある様に 日本の和音を基調とした曲です。 タッチは ショパン。 和風ショパン?

コンサート終了後 CDにサインして頂いて たらこちゃんも 握手してきました☆

ライブ・コンサートメモ)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最後 6曲目は中原中也の詩『春日狂想』(テルミンはオリジナル曲 by 紀ノ川つかさ)から 録音を一部ご紹介。

どうぞ こちらへ
http://www.voiceblog.jp/theremin/

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ワウペダル

新機軸☆

エフシュガーさんで 猫にゃんにゃんにゃんの音が欲しい と言って このワウペダルを頂いてきました。 演奏中にペダルを踏まずに済む オートワウ というものもあるのですが いろいろ試した結果 この エフシュガーオリジナル ノーブランドのワウペダルになったのです。

ペダル というのは 使った事がないので これは かなり練習せねば~。

テルミン日記)  コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ゑんま堂ちらし2006年4月15日(土)夕刻
京都の千本ゑんま堂のさくら祭で テルミンを弾きます。
詳細未定

入場無料

出演:風雅(テルミン:大西ようこ & ギター:林まゆこ)

寒中見舞いやら 何やらに使うのに ポストカードを作りました。 まゆこ地蔵の持っている楽器が ギターに見えない というので 描き直す予定。 写真と比べてみると どうやら ギターは こんなに胴がくびれていないし もちょっと丈も短い。 これでは 琵琶の様です。

描き直してから アップしよう と思いつつ なかなか描き直す暇がないので とりあえず 第一版で挙げておこう☆ どのみち 時間が決まったら 作り直さないと。

曲目は 大分決まってきました。 ギターと本格的に合わせるのは初めてなので とても楽しみです。

イヴェント情報・演奏予定)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来週テルミンを弾かせて頂く保育園の下見に行ってきました。

キャンドルの灯りを並べた中で テルミンを弾くんだそうです。 衣装は白が良いかも(*^^*)

会場で打ち合わせをしてましたら 保育士の方が 園児達に 本を読み聞かせていました。 これが 上手なんです! 声色の使い方が リアルです。 わたしも こんな風に MCでしゃべれたら良いなぁ。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5曲目『物理学者』(テルミンはオリジナル曲 by 紀ノ川つかさ)から 録音を一部ご紹介。

どうぞ こちらへ
http://www.voiceblog.jp/theremin/

昨日のお稽古では わたしの次の順番だった生徒さん お年を伺いましたら なんと わたしの母より10歳以上上。 それなのに しゃんとして 美しくテルミンを弾いていらっしゃいました。 かなり びっくり。

ああいう風に老いたいものです。

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浅草ヨーロー堂

浅草ヨーロー堂は 地下鉄浅草駅から 雷門の方へ歩き 雷門も通り越して数軒目の CDショップです。

こちらに L@N赤坂でご一緒させて頂きました 松岡宮さんの朗読CDが置いてあり そこにprayer さんの撮った写真が 飾ってある というので 見に行ってきました。

普通のCD屋さんと どことなく違う。浅草のCD屋さん。 何か タイムスリップしてしまったみたいな。。。

店先のディスプレイもレトロです。こんなものが 街を走っていた時代 というのもあるんですね。 

テルミン日記)  コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ