フィクションのチカラ(中央大学教授・宇佐美毅のブログ)
テレビドラマ・映画・演劇など、フィクション世界への感想や、その他日々考えたことなどを掲載しています。
 



 今年もあと5日間を残すだけになりました。
 先日から、「銀座アスターでクリスマス」「今度は山の上ホテルでクリスマス」と、遊んでばかりいるように思われるかもしれないので、仕事のことも書いてみます。
           

 多くの方はこれから年末年始のお休みになることと思いますが、大学教員の多くにとっては、学生から提出された卒業論文を読み、評価やコメントをする時期になります。
 今年度、私がゼミで指導した学生の卒業論文は17本。タイトルは以下の通りです。


大澤明奈
   坪内逍遙『当世書生気質』論
廣瀬功一
   『三四郎』―里見美禰子論―
堀之内航
   芥川龍之介『河童』論
小田垣有輝
   谷崎潤一郎『猫と庄造とふたりのをんな』論
今井陽子
   『セロ弾きのゴーシュ』論
片野結
   江戸川乱歩における原作と映画 ~『虫』と『蟲』の作品構造を通じて~
鈴木美夏
   三島由紀夫『鹿鳴館』論
足立奈々
   松谷みよ子「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズにおけるフィクション性
富士原賢吾
   星新一論
大島雪乃
   村上春樹作品における「姉」の書かれ方
小林めぐみ
   よしもとばなな作品における『ハチ公の最後の恋人』の独自性とその意義
末廣万理衣
   江國香織論
中川拳太
   西尾維新論
片野田彩子
   伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』論 ―イメージによる分析―
稲毛雄大
   森見登美彦論
藤井義允
   円城塔論 -言葉の臨界点-
高橋繭子
   山口一郎の歌詞の表現特性

 学生が懸命に取り組んだ論文ですから、私もしっかり読んで評価やコメントをしなければなりません。今年はそれに、大学院生の修士論文や博士論文も加わっていますので、年末年始はそれだけでも大忙しです。
 これからあるところに出かけて、年末中はそこにカンヅメになって論文を読む予定です。
           

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 山の上

 御茶ノ水駅近くにある山の上ホテルで、クリスマスの会食をしてきました。

 先日、銀座アスターでクリスマスの会食をしたばかりなのですが、そちらは完全なプライベート。こちら山の上ホテルでの会食は、今年『村上春樹と一九九〇年代』(おうふう)を出版した執筆者たちとの会食です。これもプライベートと言うべきかもしれませんが、研究面でのおつきあいのある皆さんとのクリスマス会食でした。出版元おうふうの坂倉良一さんが場所を設定してくださり、楽しい会食の時間を持つことができました。

 山の上ホテルは、池波正太郎ら著名な作家たちが執筆に使った、老舗の由緒あるホテルです。それ以前には、川端康成や三島由紀夫らもここに宿泊したと言われています。小説家だけではなく、私の勤める中央大学の有名教授だった丸山圭三郎教授ら、学者・文人たちも多く宿泊したようです。

 ただし、この日はクリスマスパーティー期間のディナーでしたから、落ち着いた由緒あるホテルの会食というよりは、楽しくにぎやかな会食でした。
 そのディナーを1皿ずつ紹介したいのですが、坂倉さんや『村上春樹と一九九〇年代』執筆者の皆さんたちと楽しく会食していたので、何皿か写真を撮り忘れてしまいました。こまめに写真を撮る私ですら写真を忘れるほど、楽しく時間を過ごしたということです。
 短期間にこんないい食事をしていたら、リバウンドしてしまいそうです…。


山の上
(フォアグラのテリーヌ、ブリオッシュ添え)

山の上山の上
(ウニのロワイヤル、イチジク、生ハム、タラバガニ)

山の上
(伊勢海老のカルディナル、リゾット添え)

山の上
(栗のビュシュ・ド・ノエル、赤い果実のアンサンブルなど)


※他にもスープや肉料理がありましたが写真を撮り忘れました。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 前菜
 (クリスマスコースの前菜)

 今年のクリスマスは、銀座アスター(蒲田店)の中華料理を食べました。
 クリスマスに中華料理という必然性は特にないのですが、このところフレンチにも和食にも行っているので、今回は久しぶりの中華料理となりました。
            
 銀座アスターに行くのは久しぶりですが、この店には多少も思い出があります。というのは、私の子どもたちがまだ小さい頃、椅子にすわる店だと外食ができないので、畳の和室がある店にときどき食事に行きました。それで何度か来ていたのがこの銀座アスターでした。
             
 銀座アスターの料理は、いい意味で「普通」です。本格中華というよりは、日本人の好みに合わせた穏やかな味付けで、見た目も綺麗に作られています。
 今回はクリスマスということで、通常のコースではなく、「クリスマスコース」(5250円)をいただいてみました。

くらげ (甘酢くらげ)

スープ (フカヒレと貝柱のスープ)

炒め (ホタテとイカの炒め物)

口直し (ライチのシャーベット)

ステーキ (フィレ肉のステーキ)

ダック (北京ダック)
   ※ステーキと北京ダックはどちらか1品の選択です。


海老 (揚げ海老のクリーム煮)

そば (野菜麺)

デザート (デザート)

 以前によく食べたオーソドックスな中華料理もよいのですが、この日のクリスマスコースもおおいに楽しめました。オードブルやデザートもフレンチのコース料理のように綺麗に盛り付けられていました。この日は個室を予約して食事したこともあり(個室使用はサービス料10%)、優雅にクリスマスの食事を楽しむことができました。

           


<p><a href="http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13020725/" rel="tabelog f93c00236b764036f4330b47354d35b285b87b86">銀座アスター 蒲田賓館</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC030101/">中華料理</a> / <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/R2576/rstLst/">蒲田駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131714/R7892/rstLst/">蓮沼駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/R3649/rstLst/">京急蒲田駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
</p>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨年に続いて(→ 「キャラクターソックス」 2011年6月)、キャラクター・ソックスをまとめて買ってしまいました。「日本に帰るたびに〈ゆるキャラ〉が増えているのは何かの陰謀ではないか」とFacebookにお書きになっていたRyoko Sekiguchiさん、ごめんなさい。私、キャラクターグッズが大好きです。
          
 もっとも、これらを買ったのは私ですが、私が履くのではありません。誤解されないように。
          



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚岸

 北海道厚岸から直送してもらった牡蠣を食べました。
          
 学生時代からお世話になったある方に、毎年冬のお歳暮として牡蠣を直送してもらっています。今年は、自分でも食べて試してみようと思い、お歳暮としてお送りしたものと同じ牡蠣を自宅にも送ってもらいました。
 以前は宮城県志津川産の牡蠣を送っていて、たいへん満足していただいていました。しかし、昨年の東日本大震災で牡蠣の漁場が失われてしまい、志津川から牡蠣を送ってもらうことができなくなりました。あの良質の漁場が回復することを心から願っています。
           
 それで昨年からは北海道厚岸産の牡蠣を送ってもらうことにしています。身の大きさの点では必ずしも素晴らしいとは言えないのですが、それでも選ぶならこれだと思っています。

厚岸

 北海道厚岸は他の牡蠣の産地に比べて海の水温が低いため、成長が遅いのが特徴です。そのために、大きさの点では劣ることもありますが、長期間かけての成長で実がかなり肉厚です。今回は厚岸ブランドの、丸みのある「まるえもん」と長めの「ながえもん」という2種類の牡蠣を送ってもらいました(なんとわかりやすいストレートなネーミング!)。
           
 私は牡蠣が好きですが、実は生の食べ物はそれほど好きなわけではありません。生の食べ物よりは、こんがり焼けた食べ物の方が好きなくらいです。ただ、今回は厚岸直送の牡蠣ということで、その多くを生で食べました。焼いても食べてみて、それもたしかに美味しいのですが、焼いたものでは他の牡蠣との違いがわかりにくくなってしまいます。やはり、生で食べた方が、「さすが厚岸の牡蠣」という感じがしました。

厚岸



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )