(岡部宿)
岡部宿本陣址
岡部宿本陣址
岡部宿大旅籠柏屋
岡部宿は、東海道二十一番目の宿場。かつて街道を往来する旅人で賑わったが、明治以降鉄道の東海道線が峠越えの難所を避けて海沿いに敷設されたことから、衰退してしまった。しかし、そのことで今も風情のある雰囲気が残されることにもなった。
本陣跡の門をくぐると綺麗に手入れされた芝生が広がるが、ここはかつて本陣の建物があった場所で、相当大きな建物があったことが偲ばれる。
隣接する大旅籠柏屋(かしばや)は、江戸時代の建物を改修して資料館として公開したものである(国登録有形文化財)。
この日の史跡探訪はここまで。前日の天気予報では東海地方は雨となっていたので、覚悟していたが結局一滴も雨は降らなかった。良い方に予報が外れてくれて非常に助かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます