これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

ファンクラブの存在意義

2011年07月11日 20時23分56秒 | 音楽
来週開催の「いきものまつり」のチケットを
昨日手配しました。
今回は先行抽選などには申し込まず
オークションを利用し
というのもそこまで高騰しないと踏んで
実際、定価近くの金額でアリーナB席を確保できました。

そのアーティストの人気と会場のキャパの
需要と供給のバランスで値段は決まってくるんですけど
さすがのいきものがかりでも
スタジアム2日間となるとだいぶ価格も落ちてきます。
人気が出るに比例して転売屋が増えて
余計に普通に行きたい人へ渡る枚数が減ってしまうという
悪循環に陥るわけで
嵐なんかはFCチケットに当選しただけで
席がどこか決まっていなくても
既に10万円近くの値段がついたりして
真面目に働くのが馬鹿らしくなってくるほどです。

昔はオークションは完全悪だって思ってましたけど
裏を返せばお金さえ出せば、行きたいライブに行けるわけで
必要悪な部分もあるのかもしれません。
公演によっては定価より安く買えたりしたり
今はこっちが上手く利用してやればいいや~
位な感じです。
でも自分が取れていないチケットが
同じ出品者から多数出品されていると
すごいムカつきますけどね。

あとは、FCで当たった座席よりいい座席のチケットが
定価より安く出ていたらそれもムカつくかなぁ。
現在5つのアーティストのFCに入会しているけど
さすがに今までにそれはないのはよかったけど
ライブチケットとFCというのは
切っても切れない関係です。

チケットの抽選に外れて、退会しようって書き込みがあると
裏切りものみたいな言い方をする人がいるけど
FCもサービス業なんだから
辞めたくなる気持ちはすごく分かります。
落選者が出るのが分かっているのに
枚数制限を2枚でなくて4枚にするとか
こちらの気持ちを逆なでするような行為は
普通の企業ならば淘汰されるところです。
独占企業に近い性質をもつFCの中には
サービス精神に疎い部分もあります。

会員専用サイトより通常のHPの方が
情報が早かったりするのは杜撰の一言で
別にそれを早く知ったからってそんなに影響はないんですけど
お金を払っているのにそれはないよなぁ~って
白けた気持ちになります。
こんなことは多少気を使っていれば気づくことで
怠慢でしかありません。

あと今増えつつあるモバイル会員というのもやめてもらいたいです。
あれは携帯を持っていて、しかもパケ放題にしているという前提なわけで
入りたくても入れない人が存在するわけです。
ただ単に運営側が、少ない経費で運営させていこう
という意識しか感じません。
せめてWEB会員位はつくってもらいたいです。

Bzがここまで人気が保持できたのも
FCの存在が大きかったと思います。
去年まではライブのチケットが確実に取れていたし
バースデイカード、暑中見舞い、クリスマスカードなどの
グリーディングカードも届いて
何より全カラーページの会報だけでも価値があります。
節目の10周年・15周年・20周年には記念品も届いたし
ここで固定ファンを集めたのは
今になって意味が出てきているのかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿