これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

心底こりごり、コロナ

2020年04月18日 15時06分16秒 | 思うこと
かなり甘くみていました、今回のコロナ騒動。
GWあたりになればほとんど普段と変わりのない生活が戻ってくるなぁと、
ライブやイベントも3月、4月に延期していた公演も
夏頃からは再開されるなぁ。
変に期待していると辛いんで、もう年内はライブには行けないって
諦めています。
だってちょっとした食事会位で感染しちゃうんでしょう、
たまに過去のライブ映像を観ていますが
三密を体現したようなあの状況を行うことが
世間から許されるとは到底思えません。

ライブだけでなく野球・サッカーなどのスポーツも
もう無理なんじゃないかって気がしてきました。
望みがあるとすれば劇的な速さでワクチンが完成することか
日本特有の猛暑・高湿度で感染力がものすごく弱まるか
どちらかしか考えられません。
さすがにデパートとか映画館のような施設は
夏までには再開できると思いますが
エンタメにかなりの部分で生き甲斐を感じてきた人間としては
きつい状況です。

個人的にはテレワークの出来ない現場に行かないといけない仕事なんで
仕事量的には普段と変わらないし、収入も変わっていません。
むしろ電車が空いていたり、顧客から来るな、って言われたりして
楽な部分もあります。
一応職場で陽性と診断された人は出てきていませんが
もはや言い出せる雰囲気ではありません。
おそらく一人でも出たら、室内を消毒しなければならないし
業務も数日は停止せざるをえません。

仮に軽症だったとしても復職したときに
何を言われるか、直接言われないとしても
陰口は相当叩かれることは間違いありません。
おそらくこのような職場環境の人は少なくないだろうし
本当は感染していると思っているのに検査をしないで
働き続けている人は相当数いると思われます。
とにかく1人目になるのだけは避けたいのが本音です。

朝起きた時に、喉が痛かったり、だるかったりすると
もしかしたら感染したかも、ってそれだけでもかなりストレスです。
マスクしてもウィルスを通してしまうので
陽性でなければあまり意味がないと思っていて
でも電車内や職場内でマスクをしないと非国民扱いされるので
渋々つけていますが
あれを長時間つけていると具合が悪くなってくるんですよね、
おそらく身体が拒否反応を示しているんでしょうね。

ところで今年は花粉症の症状がほとんどありませんでした。
20年前に発症して以来、初めてのことで
事実飛散量は例年よりは少なかったみたいですけど
そういう年でも鼻水・くしゃみは止まらなかったし
周りの人も症状は出ていました。
これは何の科学的根拠があることでも何でもないことなんですが
コロナウィルスが体内に侵入していて
そちらの方に免疫機能が働いて
それで花粉症の症状が現れなかったんじゃないかと勝手に思っています。

ということはコロナに対する抗体もできているんじゃないかと
こちらも勝手に想像しています。
抗体ができればもう感染しないみたいだから
抗体検査してもらいたいんですよね、
それで本当にできていれば怯えることもないし
楽になれるんだけどなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿