goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

(120) ふるさと 「農民ロケット」 NHK / TV放映

2005年11月06日 |  紀  イベント・催行

                       農民ロケット打ち上げ、資料吉田観光協会                                          

ふるさと秩父からメールが届いた。                                                              『龍勢祭り』をNHK・TVで放映される。是非見てください。                                               力の入った内容で、ふるたと人であれば必ず見たくなる番組です。                                     農民ロケットは、現在種子島宇宙センターで打ち上げられるロケットの始祖であるかもしれません。                                                                             興味のある方は是非ご覧ください。

1、放映日時。                                                                                                                11月8日(火)、NHK・TV  11;15~11;44(29分)「発見・日本の宝」                       再放送BS2毎週水午前11;15分~                                              総合毎週火(月曜深夜)2,15~

                                                          

2、参照資料ホームペーじ 

    http://www.ryusei.biz/ 

    http://www3.nhk.or.jp/hensei/dg0/20051108/frame_18-24.html                                                          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ、

龍勢祭りを紹介した。                                                 田舎にいるとき、祭りの当日は学校・会社全部休みになった。                                                            学校の裏庭から祭り会場・龍勢打ち上げ櫓が一望できた。                                         ふるさとの祭りは近所、親戚、友人、知人と皆さん集まって一緒に祭りを祝った。                             秩父地方は、毎日どこかの、耕地で祭りが行われているくらい盛んなところであり、人の絆を大事にすると共に生活を支へあってきた地方である。                                                 赤飯を炊いたり、お饅頭を作りして隣近所に振る舞い一家族だけでなく全体、町全部で楽しみながら伝承文化を大事にした。                                                                   最近若者が少なくなって祭りに携わる人々が少ないと嘆くが、やはり祭り文化を絶やすことなく親から子、子から孫へと引き継がれ、昔以上に賑わいをみせているとのこと、うれしい限りである。 

     

                                                                                                              

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の幸 | トップ | (121)下手な横好き »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (何茶ママ)
2005-11-06 04:19:18
知知夫・人さんのHPでもTV放映のご紹介

嬉しい限りです^^

全国の沢山の方にご覧頂けたら良いですが…
返信する
Unknown (せっちん)
2005-11-06 07:45:57
縄文人さん

今日は気をつけていってらっしゃ~い・・といってももうお元気に出発したでしょうね。

8日は山へ行きますので録画をとって拝見させていただきます。情報ありがとう
返信する
旅に出ていました。 (知知夫・人)
2005-11-07 19:54:39
葛飾柴又、寅さんは、フラット旅に出ます。

トランク下げて、何を思いついたか分かりませんが。

秋田空港→角館→田沢湖→乳頭温泉→盛岡と廻ってきました。

ちょうど秋田、岩手は紅葉が良く旅をしてきました。

一寸写真枚数が多すぎて、整理に時間がかかります。

ではまた
返信する
龍勢祭り見てね! (知知夫、人)
2005-11-07 20:01:50
何茶ママさん

せっちんさん

有難う御座います。



今日は立冬。この暑さ、暖かさはおかしいです。

どうなっているのでしょう。

秋田、岩手地方は寒かろうと支度をして行きましたが夜間強風、雨で昼間は良い天気に恵まれ暑かったです。

いいたびが出来ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紀  イベント・催行」カテゴリの最新記事