日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

西伊豆歩道大瀬崎ハイク その1

2010年04月06日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

ビック出会い

漁港祭りに遭遇
見る、飲む、食べるでお腹一杯

 


≪見る≫
漁船に大漁旗を掲げて漁港に勢ぞろい

  

≪食べる≫
つき立ての餅を振舞う

  

≪飲む≫
タル酒を呑み放題、つまみは港に上がった魚を炭火焼で提供

  

≪見る≫
青年部の仮設舞台での演芸、踊り。

≪奏でる≫
神社では太鼓の打ち鳴らしが行われていた

≪詣でる≫
漁師代表が、神社に詣でる

人、海、船=漁の安全と海の収穫に感謝する祭りであろう??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

春の光きらめく青い海とお花畑、都会の喧騒を離れてのリフレッシュと決め込んで、
伊豆西海岸にの大瀬漁港に到着した。
駐車場は車や人で一杯、漁港を見渡せば、大漁旗がひるがえり、祭りのようでした。
ハイキングに出発しようとしたが、魚の臭いが鼻を突き、餅をつく杵の音、掛け声が聞こえてきた。
リーダーが状況視察した後一声掛けた。
皆さん、この臭いに黙って通り過ぎたら振舞ってくれる皆さんに申し訳ない。
ご馳走になりましょう。
しばらく≪見る、呑む、食べる≫で時間をつぶしましょう、と言うことになった。
大瀬漁港の皆さんに歓待を受けました。
飲みました、食べました。

大変お世話になりました。

想定外のラッキーチャンスに遭遇しました。

感謝
皆さんからの応援により再度旧編集画面に
入ることが出来ました。
有り難うございました。


 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こよなく愛すNHKラジオ深夜便 | トップ | 旧画面(古巣) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも訪問される皆さんへ (縄文人)
2010-04-06 07:04:20


モモママさん、紅さん、横浜オーちゃん、ほりこさん
nakatsujiさん、shizukataさん、ヒキノさん、
自然を訪ねる人さん、とくさん

皆様のおかげをもちまして古巣へ復帰することが出来ました。
編集画面に入ることが出来ました。
ありがとうございました。

新規立ち上げましたほうはしばらくそのままにして何れ様子見で、閉鎖を考えております。

返信する
よかったですね。 (Nakatsuji)
2010-04-06 09:49:15
おめでとうgおざいます。
ブログに詳しい皆様からいろいろヒントをいただけ古巣に戻れたのですね。応援してくださる方がたくさんおられるのも縄文人さんのお人柄のよさ。
やはり、継続性のあるこの画面、見せていただくほうも安心感があってくつろげます。

ひとつおねがいです。
今までパソコン上のお気に入りに入れてこちらにお邪魔していましたが、この際、私のHPのリンク集に載せさせていただきたいとおもいます。承諾いただけるでしょうか。
返信する
あわてものです。 (Nakatsuji)
2010-04-06 10:00:14
↑確認せずに投稿して”あらいけない!”「おめでとうございます」とかきながら脱字です。そこで、削除あるいは訂正画面はないものかと探しましたが見当たりません。見つけられないだけなんでしょうか?
返信する
良かったですね (shizukata)
2010-04-06 10:26:10
復帰おめでとうございます。良かったですね。それにしてもgooの
対応は遅すぎです。私が質問してから一週間してやっと返事が
返ってきました。その間私は再度新規立ち上げをしましたので
以前のブログを元に戻すのに時間がかかりました。とにかく
元に戻れてよかったです。又ブログを楽しみましょう。
返信する
nakatsujiさん (縄文人)
2010-04-06 11:45:53

いろいろ有り難うございました。
どうぞどうぞリンクしてください。
あまり実も蓋もない開けっ放しの縄文人です。
よろしくお願いします。

誤字脱字最近は、TVのクイズに出るくらいですからあまり気にしないでください。
それなりに読みくだきます。

いったん投稿してしまうと訂正は管理人以外は出来ないようです。
返信する
shizukataさん (縄文人)
2010-04-06 11:59:34

お互いに良かったです。
有り難うございました。

同じ時期、同じような不具合、新規立ち上げ、
偶然です。
これを機会になお一層よろしくお願いします。

やはり長年培った業績は、手元に置かないとさびしさが付きまといます。
返信する

コメントを投稿

紀  旅行、葛ハイ山行」カテゴリの最新記事