goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

玄関の花

2023年10月21日 | 自然  活   花

菊の活け花

 

 

2週間に1回、銀座・高島屋の「山村御流・円照寺門跡」 稽古に行きます。

大分年月を重ね、歳も重ねたのでそろそろ止めようかと‥‥と言うので、

「身体が続くのら、辞めない方がよい」と、答えた。

歳重ねると一般社会との交流が途絶え、かえって老け込むことになるから

「新鮮(現実)な社会の空気を吸うためにも…これが生甲斐と思い~」、私の意見を等々。

「電車に乗る、車窓風景、稽古場でのコミニケイション、街中の動き・・・等」

目に映るものが新鮮に見え、新人代謝として蘇生するからと意見を添えた。

 

今日は、小生「亀の会・句会」ですが、病後のため静養中にて欠席とした。

 


菊は水揚げが悪いようです・・・、改めて水揚げをやり返した。

 

 

菊の香や 玄関明かり 細き窓 (縄)

 

 

病後静養中にて、コメント欄は閉めています。


 *吹上姉亡くなる
   ・故郷の囲炉裏囲みし思うとき
        姉亡くしてや我一人きり (縄)

  27告別式、退院直後、欠席   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする