山里の秋・編
ヒッソリと暮らしの里を並べた.。
養老駅から。
出発の起点・養老渓谷駅
田毎の月が見られるであろう・・・田んぼ。
赤い鳥居が村の神社
採り入れ後の田圃
切り株から緑・・・・暖冬?
周りを花で囲まれて暮らす山里
大地に垂直
養老渓谷の流れ
数えるほどの・・・山の紅葉
(続、続、つづくがあります。ゾクゾクしないで、お付き合いを・・・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
私が入っているハイキングクラブは朝が早い。
6時集合・出発。
千葉・養老渓谷の帰宅は16時でした。これも早い帰り。
集合・出発について
必ず、午前6時にはバス出発する。時間厳守。
参加者からの電話連絡があれば、5分は待つ。
ほぼ6時出発。不参加・乗り遅れと言っても返金はない。
このくらい徹底していないと、多くの参加者を扱うのには、わがままを
聞いていたらハイキング・クラブ会がまとまらないのかもしれない。
1ケ月前の申し込み会場で行事ごとの説明会が行われる。
リダー(責任者)の細かな注意があり、決定さられる。
徹底とは
‘象の足4本’、が地面にピタリと着くことを言うらしい。底を着く。