goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

世界マスターズから帰ってきたら…

2023-08-29 06:55:00 | 健康生活
土曜日の夜に帰宅して、
日曜日は疲れてグッタリしながら荷解き
月曜日から仕事です

疲れるのを見越して、月曜日は在宅勤務にしてました
始業時間になって溜まったメールを読んでさばいてたら、大会仲間からLINEが入りました

連絡くれた仲間の友人が
ーーーーー
帰った日に発熱→抗原検査陰性→PCR陽性
でただ今療養中
ーーーーー
実は帰りの日 咳が出始めて
土曜日発熱。疲れからかと思っていたけれど喉の痛みがひどくて飲み込めない。
ーーーーー
エッ?
Σ(・□・;)

私は疲れて入るけどコレはいつもの事
熱もありません
咳は出てるけど、これは喘息が治ってないせいだと思ってました

でも、抗原検査をしてみたら…
( ̄O ̄;)
あっ。。。
陽性だ、2本線が出た!


慌てて会社に連絡
体調は悪く無いので勤務は続行
その週いっぱいは在宅勤務にさせてもらいました


色々と思いを巡らします
確かに博多にいる時はほとんどマスクをしてません
みんなと何も気にせずお喋りしてました

ただホテルに帰ってからの手洗いうがいはしてました
でもそれだけじゃダメなんですね

普段の生活ではトイレに行くたびに手洗いは当たり前に石鹸を使い、トイレの度にうがいも必ずしてました

ただ今回は手洗いはちゃんとしてますが、大会会場でうがいまでしてたか?って聞かれたら全くしてませんでした
消毒液も持ってたのに普段ほど使いませんでした

気持ちが緩んでましたね
楽しさが上回って、気を緩めてしまいました
|( ̄3 ̄)|

しかし、唯一良かったのは約1ヶ月前にワクチン接種を受けてた事
元々高血圧で薬を服用しているので「持病あり」って事でワクチン接種をさせてもらいました
多分そのおかげで症状が出てないのだと思います
不幸中の幸いでした♬

8日間の遠征で動き回っていたので身体はバテてます
なので在宅勤務で朝1時間遅く起きられる事は身体のためにも有り難かったです

病院へは行ってません
熱もないしね

心配だったのは、一緒に暮らす母の事
ずーっと私はマスクをしてました
1時間に一回はマスクを次亜塩素酸ナトリウムで消毒
私が動くたびにエタノール消毒液で手指の消毒

トイレに行く時には、トイレに行く前に手指の消毒
そして使用後はトイレと洗面所の消毒
身体中にも消毒液を振り撒いて、使用したり歩いた道筋部分も消毒液を振りまきました

毎日毎日、消毒液を補充しなければならないくらい使いまくりました

ちなみに母も1日マスクをつけてくれました
感謝です
まぁかなり文句も言われましたが…
(^◇^;)だよね

1週間経ち、再び抗原検査をしたら無事に陰性になってました


さて検査キットも無くなったのでまた買い足さないとね!
って事で、余計なお土産を持ち帰ったって話でした

ちなみに使用してるのはちゃんとした厚生省が認定してるヤツ(第一類医薬品)です


噂では研究用だと例え本当は「陽性」でも「陰性」って出るらしいです
また何があるか分からないから、厚生省が認定してるヤツを買い足しておきます!

人気ブログランキングへ