goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

少しずつ意識して泳げるようにする

2017-06-29 07:46:43 | 水トレ生活
仕事の後のスイムが この頃やたらに疲れてます

それでもね、この疲れに慣れなきゃいけないから この日も泳ぎに行ったのさ!
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…100×3、2:40(1:45-1:45-1:40)

キック…50×4、1:20、フィン有り板キック
キック…25×6、1:00、フィンなし板キック
 12.5/Hard-Easy

プル……50×4、1:10、Des-Des-Easy-Hard

スイム…100×1、Easy Swim

スイム…50×4、1:30、Des-Des-Easy-Hard
スイム…25×4、1:00、12.5/Hard-Easy

ダウン…100×1

小計……1350m
----------------------------------------
練習会後のダウン

巻き足
----------------------------------------
合計……1350m(6/28・水)
----------------------------------------

この日は 距離は短いけど結構ちゃんとがんばれました!

アップ、100m×3本
1本目からキックを入れて泳げました
ガチガチのキックじゃないけど、普段はあまり脚を動かさないので 最初から脚を少しでも動かせたのは進歩♬進歩♬
(o^^o)

キック、フィン有り
フィンはお気に入りのあのアルファプロフィンです
お腹を使う!
膝を曲げずに蹴りおろす!
これを意識してキックしました
キックは下手っぴなので フィンを履いても 1分05秒位かかります

でもね、速くキックを打ちたいのではなく、正しいキックを打ちたいのでフォーム中心でしっかり打てるように練習しました
このフィンは やっぱりとってもイイわぁ〜♡

キック、フィンなし
12.5mまでのダッシュなので シッカリお腹を意識して練習出来ました
ヨシヨシ♬
(#^.^#)

プル
たったの2本で ディセンディングって何?
って思ったけど、EHEHにならないように意識です!
1本目は、フォーム意識のスイムで52秒
2本目は、フォーム意識したままでプルの回転を少し早めにして50秒
3本目は、イージーで58秒
4本目は、ハードで47秒だったかな?

スイム
こちらもDes-Des-Easy-Hardだったので、同じようにフォームで泳ぎ、回転早くして、イージーで泳いでダッシュしました
タイム的には、50-48-55-40かな?

12.5m/Hard-Easy
壁を蹴った後に推進力を殺さずに浮き上がるって練習のつもりでやりました

蹴伸びの後に 体に力が入りすぎて 身体がうまくうねりませんでした
なのであまり距離が稼げないまま浮き上がってしまい、そしてスイムに入る感じ…

ラストの1本だけは オールダッシュにしたけど タイムは20秒切れませんでした
あ〜ぁ。。。(*´ー`*)

でも、少しずつ泳げる体になってきてます
7月に入ったら 1回泳ぎに行ったら2000mってのに戻そうかな?!
きっと出来るよね?!
人気ブログランキングへ
1.4円/gランチ!
この日は268円でした♬